#author("2018-11-16T23:09:34+09:00","","") #author("2019-06-20T23:22:37+09:00","","") *《&ruby(しんちゅう){真鍮};の&ruby(はね){羽};のギアホーク/Brass-winged Gear Hawk》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[ギアクロニクル]] - [[ギアビースト]] パワー4000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};:先駆&size(11){(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)};&br;&color(green){【自】};【(R)】【Gブレイク】(1)&size(11){(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効)};:あなたのカードの効果で、相手のリアガードが山札に置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。| [[風華天翔]]で収録された[[グレード]]0の[[ギアクロニクル]]。 [[《鉄の牙のギアハウンド》]]や[[《ミストゲイザー・ドラゴン》]]と同じ[[自動能力]]を持つ。 1回の[[誘発]]でも[[前列]]要員としても使えるほどの[[パワー]]を得るため、[[誘発]]要因を確保できる構築なら中盤以降は終始有力な[[ユニット]]として活躍し得る。 特に[[《クロノジェット・ドラゴン》]]と[[《時空獣 アップヒーバル・ペガサス》]]、あるいは[[《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》]]と[[《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》]]等の[[カード]]とのコンボにより、3回以上[[能力]]を[[誘発]]させることも大して難しくない。 **関連カード [#card] -[[先駆]] -[[ジェネレーションブレイク]] -[[《鉄の牙のギアハウンド》]] -[[《ミストゲイザー・ドラゴン》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -「真鍮(brass)」は、「銅(Cu)」と「亜鉛(Zn)」 の合金で、特に亜鉛が20%以上のものをいう。黄銅と呼ばれることもある。身近な物で言えば五円硬貨がこれでできている。 **FAQ [#faq] -Q1200 (2015-08-27) -Q965 (2015-08-27) Q. 複数のリアガードが同時に山札に置かれた場合、このカードの能力は何回発動しますか? A. 山札に置かれたカードの枚数分発動します。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[風華天翔]]|G-BT02/067 [[C]] イラスト/[[アオガチョウ]]|'''ギアクロニクル。真鍮と歯車の超文明。'''| ---- &tag(《真鍮の羽のギアホーク》,ノーマルユニット,グレード0,ギアクロニクル,ギアビースト,先駆,【Gブレイク】(1));