#author("2024-12-11T19:46:04+09:00","","")
#author("2024-12-11T19:56:38+09:00","","")
*《&ruby(しょうじん){焼尽};の&ruby(せいれいおう){精霊王}; ヴァルナート》 [#top]
|BGCOLOR(#FFFFE0):|c
|[[トリガーユニット]] 【超】+1億([[オーバートリガー]]) 〈0〉 ([[ブースト]])|
|―― - [[エレメンタル]] パワー5000 / シールド50000 / ☆1|
|&size(11){(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー&color(red){1憶};!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)};&br;追加効果-【スタンド】しているあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、&color(red){『&color(green){【自】};【&color(black){(R)};】&color(purple){【ターン1回】};:このユニットがアタックしたバトル終了時、このユニットを&color(black){【スタンド】};させる。』};を与える。選ばなかったら、1枚引き、あなたの手札からユニットカードを1枚まで選び、(R)にコールする。|

 [[フェスティバルブースター2023]]で収録された[[オーバートリガー]]。

 追加効果は、[[スタンド]]している[[リアガード]]を1枚選んで『この[[ユニット]]がアタックしたバトル終了時にこのユニットを[[スタンド]]させる[[自動能力]]』を与える、選ばなかったら1枚引いて、[[ユニットカード]]を[[手札]]から1枚まで選んで[[リアガードサークル]]にコールする効果。
**関連カード [#card]
-[[《決意の精霊王 オルバリア》]]
-[[《水界の精霊王 イドスファロ》]]
-[[《光天の精霊王 メルゼンブリア》]]
-[[《夜天の精霊王 ニクラスゼリア》]]


**FAQ [#faq]
-Q8692(2023-04-29)
Q. ドライブチェックで「焼尽の精霊王 ヴァルナート」が出たため、リアガード1枚に『【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、このユニットを【スタンド】させる。』を与えた状況です。
そのリアガードがアタックしたバトル終了時、与えた【ターン1回】の自動能力が誘発しましたが、その能力を解決したくない場合、その能力を解決しないことを選べますか?
A. はい、可能です。
【ターン1回】の自動能力に限り、条件を満たしていてもその能力を解決しないことを選べます。
また、解決しないことを選んだ場合、同じターンであっても、あらためて条件を満たせば誘発します。

-Q8691(2023-04-29)
Q. 自身のリアガードが0枚等、【スタンド】している自身のリアガードが存在しない際のドライブチェックで、「焼尽の精霊王 ヴァルナート」が出た状況です。
“選ばなかったら、1枚引き、あなたの手札からユニットカードを1枚まで選び、(R)にコールする”という追加効果を実行した後に、“そのターン中、パワー+1億”を実行することはできますか?
A. はい、できます。
追加効果も含めトリガー効果で複数の処理を行う場合、任意の順番で実行することができます。
また、追加効果によりリアガードサークルにコールしたユニットに対して、“そのターン中、パワー+1億”を適用することもできます。

-Q8690(2023-04-29)
Q. ドライブチェックで「焼尽の精霊王 ヴァルナート」が出た状況です。“【スタンド】しているあなたのリアガードを1枚選び”という追加効果を実行する際に、【スタンド】している自身のリアガードが存在する場合でも、そのリアガードを選ばないことはできますか?
A. いいえ、できません。
“~まで”とない場合、それが可能な限りその数になるまで目標を選ぶ義務があります。
選ぶことのできる場合に、選ばないことを選択することはできません。

-Q8689(2023-04-29)
Q. 【レスト】しているリアガードの「ディヴァインシスター れぴすと」が存在する際のドライブチェックで、「焼尽の精霊王 ヴァルナート」が出た状況です。
“あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時”を条件とする「ディヴァインシスター れぴすと」の自動能力を解決した後に、“【スタンド】しているあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、~を与える”という追加効果を実行し、【スタンド】したその「ディヴァインシスター れぴすと」を選ぶことはできますか?
A. いいえ、できません。
トリガー効果を実行した後に、“あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時”等を条件とする自動能力の解決を行います。
したがって、トリガー効果を実行した時点では【レスト】している「ディヴァインシスター れぴすと」を、“【スタンド】しているあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、~を与える”という追加効果で選ぶことはできません。

-Q7955(2022-07-21)
Q. すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?
A. はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。

-Q7947(2022-07-21)
Q. カード名の違うカードであれば、他のオーバートリガーを持つカードを、各1枚ずつ入れることができますか?
A. いいえ、オーバートリガーを持つカードは違うカード名のカードであっても、デッキに合計1枚までしか入れることができません。

**収録情報 [#pack]
|[[スペシャルシリーズ>カードリスト#d_SS]]|[[フェスティバルブースター2023]]|D-SS05/001 DRRR 2023 イラスト/[[かわすみ]]|'''革新の祖たる奇跡の炎よ。無量の力を授けたまえ。'''|
|[[ブースターパック>カードリスト#dz_bt]]|[[運命大戦]]|DZ-BT01/025 ORR 2024 イラスト/[[かわすみ]]|'''赤き炎は、総てを焼き尽くし再生させる。'''|
----
&tag(《焼尽の精霊王 ヴァルナート》,トリガーユニット,オーバートリガー,グレード0,エレメンタル);