#author("2017-02-24T18:43:37+09:00","","") *《&ruby(えんじんとうぶ){炎神闘舞}; アグニ/Flame Dance, Agni》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[かげろう]] - [[ノーブル]] パワー10000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、バトル相手のパワーが12000以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。&br;&color(green){【自】};【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《かげろう》のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。| [[光輝迅雷]]で収録された[[グレード]]3の[[かげろう]]。 [[《不死竜 マレフィックドラゴン》]]の[[かげろう]]版。 同系統の[[能力]]をもつ[[《魔竜戦鬼 ガンダルバ》]]と比較すると対[[クロスライド]]戦や[[相手]]に[[ダメージチェック]]で発動した[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を[[ヴァンガード]]に与えにくくする点で勝る。 ただ、[[相手]]依存の面もあるので、[[《魔竜戦鬼 ガンダルバ》]]ほど安定した動きは取り辛い。 また、6[[ターン]]目以降では[[《煉獄戦鬼 ジャラトカール》]]が[[シークメイト]]で[[双闘]]することで確実にこちらの[[パワー]]を引き出せるということもあり、差別化はかなり厳しい。 **関連カード [#card] -[[《不死竜 マレフィックドラゴン》]] -[[《無双祐筆 ポンガ》]] -[[《魔竜戦鬼 ガンダルバ》]] -[[《煉獄戦鬼 ジャラトカール》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -「アグニ(Agni)」とは、サンスクリット語の「火」から由来した、インド神話に於ける火神にして神格化された火である。 **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[光輝迅雷]]|BT14/031 [[R]] イラスト/[[竜徹]]|'''良かろう、本気で舞う価値のある相手のようだ。'''| ---- &tag(《炎神闘舞 アグニ》,ノーマルユニット,グレード3,かげろう,ノーブル);