#author("2020-08-03T12:31:38+09:00","","")
#author("2020-08-13T07:49:10+09:00","","")
*《&ruby(けっとうりゅう){決闘龍}; &ruby(ザンテツ){ZANTETHU};》 [#dd8c8d0e]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]]) ([[アクセル]])|
|[[むらくも]] - [[アビスドラゴン]] パワー12000 / シールドなし / ☆1|
|&color(red){【永】};【(V)】:あなたのターン中、「アレスター」を含むあなたのユニットすべてのパワー+5000。&br;&color(blue){【起】};【(V)/(R)】&color(purple){【ターン1回】};:「決闘龍」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[山札の上から1枚ダメージゾーンに置く]ことで、あなたの山札から「アレスター」を含むカードを2枚探し、(R)にコールし、山札をシャッフルする。&size(11){(ダメージチェックは行わない。)};|

 [[蝶魔月影]]で収録される[[グレード]]3の[[むらくも]]。
//「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。

 1つ目は、自分のターン中、「[[アレスター]]」を含むユニットすべてのパワー+5000する[[永続能力]]。

 「[[アレスター]]」すべてのパワーをコスト無しで上げることができ、後述の効果で「[[アレスター]]」を用意できるので、高パワーでのアタックを即座に実行させることが可能。
 パンプアップ効果を持つ[[《レフト・アレスター》(Vシリーズ)]]や後列からアタックできる[[《セントラル・アレスター》]]と相性はいい。
 ただ、後者は中央後列にいることが条件であるため、このユニットに[[ブースト]]を加えられないのが痛い所。

 2つ目は、「[[決闘龍]]」を含む[[ヴァンガード]]がいるなら、山札の上から1枚[[ダメージゾーン]]に置くことで、山札から「[[アレスター]]」2枚をコールする[[起動能力]]。

 「[[アレスター]]」を1ターンに1枚しか[[スペリオルコール]]できない[[《決闘龍 ZANBAKU》(アクセル)]]と違って[[ダメージゾーン]]を増やす形となるが、一気に2枚も[[スペリオルコール]]することができる。
 「[[アレスター]]」を並べられるので、他の「[[アレスター]]」がいることで効果を発揮する[[《セントラル・アレスター》]]や[[《バックワード・アレスター》]]を直接コールさせることも可能。
 もちろん、[[リアガードサークル]]にいる場合でも発揮できるので、[[ヴァンガードサークル]]にいる[[《決闘龍 ZANBAKU》(アクセル)]]の邪魔になりにくい。
 ただし、[[ダメージチェック]]は行われないので[[トリガーユニット]]の効果を発揮できないのが玉にキズ。
 ただし、[[ダメージチェック]]は行われないので[[トリガーアイコン]]の効果を発揮できないのが玉にキズ。

 全体的に「[[アレスター]]」のサポートに特化しており、他の「[[決闘龍]]」への繋ぎとしての面が強い。

**関連カード [#card]
-「[[決闘龍]]」
-「[[アレスター]]」

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#v_BT]]|[[蝶魔月影]]|V-BT09/017 [[RR]] イラスト/[[ひがし]]|'''逃がしはせんぞ。ここで雌雄を決すべし!'''|
----
&tag(《決闘龍 ZANTETHU》,ノーマルユニット,グレード3,アクセル,むらくも,アビスドラゴン,「決闘龍」);