#author("2019-05-27T23:17:24+09:00","","") #author("2024-01-11T10:52:11+09:00","","") *《&ruby(スターベイダー){星輝兵}; ヴェノムダンサー/Star-vader, Venom Dancer》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[リンクジョーカー]] - [[サイバーゴーレム]] パワー11000 / シールドなし / ☆1| |&color(blue){【起】};【双闘20000】&color(red){「星輝兵 ソードヴァイパー」};&size(11){(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)};&br;&color(green){【自】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックしたバトルの終了時、このユニットが【双闘】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、相手の呪縛カード1枚につき、あなたのリアガードを1枚まで選び、【スタンド】する。&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(1) - カード名に「星輝兵」を含むカード] 中央列に他のあなたのユニットがいるなら、相手の後列のリアガードを1枚選び、呪縛する。&size(11){(呪縛されたカードは、裏向きになり何もできない。持ち主のターンの終わりに表に戻る)};| [[ネオンメサイア]]で収録された[[グレード]]3の[[リンクジョーカー]]。 [[シークメイト]]の指定カードは[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[呪縛]]が行える[[《星輝兵 ソードヴァイパー》]]。 [[双闘]]状態での[[能力]]は、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](1)で[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]1枚につき[[リアガード]]1枚を[[スタンド]]する[[自動能力]]。 低[[コスト]]で複数枚の[[リアガード]]の[[スタンド]]が行えるとはいえその枚数は[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]の枚数に依存する。 また、[[パワー]][[ライン]]の確保も[[《無双の星輝兵 ラドン》]]や[[《凶爪の星輝兵 ニオブ》]]等の[[パワー]]増加[[能力]]を利用しなければ[[ブースト]]役も合わせて[[スタンド]]する必要がある。 [[《星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン》]]や[[《星輝兵 ダークゾディアック》]]から繋いで[[スタンド]]枚数を稼いだり、[[《星輝兵 ベラジュニア・ドラゴン》]]や[[《星輝兵 ボルトライン》]]など、[[コール]]制限や[[ガード]]強要を行って[[相手]]の[[シールド]]を削りつつ[[アドバンテージ]]に繋がる[[ユニット]]や[[コール]]制限の[[スタンド]]を狙って行きたいところである。 [[起動能力]]は[[《星輝兵 ダークバンド・ドラゴン》]]の[[起動能力]]に近く、[[エスペシャルカウンターブラスト]]なので[[【星輝兵】]]での利用が前提となる上に[[後列]]の[[リアガード]]限定だが、低[[コスト]]なのである程度連発がしやすいといった同じような特性がある。 [[自動能力]]で[[スタンド]]する[[リアガード]]の枚数や[[《凶爪の星輝兵 ニオブ》]]などの[[能力]]の[[誘発]]回数を稼ぐのに都合が良い。 5[[ターン]]目でも気軽に[[呪縛]]を行えるという点も優秀で[[《伴星の星輝兵 フォトン》]]の[[要件]]を満たす分には都合が良い。 -アニメでは第190話(VS[[オリビエ・ガイヤール]])で[[ラウル・セラ]]が使用。[[ライド]]した直後に[[シークメイト]]で[[《星輝兵 ソードヴァイパー》]]を[[双闘]]し、[[自動能力]]で[[リアガード]]を3枚[[スタンド]]した。 --ライド時の台詞は「闇に響くは静寂の音色。 刻め、絶望に誘う破滅の舞踏! 《星輝兵 ヴェノムダンサー》にライド!!」 --レギオンアタック時の台詞は「時間も空間も無い漆黒の闇よ、夢幻の中で永遠に彷徨え! レギオンアタック!」 --レギオンスキル使用時の台詞は「これが究極にして、終極の踊り。 カース・ダンス・リザレクション!」 **関連カード [#card] -「[[星輝兵]]」 -[[シークメイト]] -[[エスペシャルカウンターブラスト]] -[[《星輝兵 ソードヴァイパー》]] -[[《星輝兵 ダークバンド・ドラゴン》]] **ユニット設定 [#profile] '''大気と大地を汚染する事のみを目的として、ある者が実験的に創り出した兵器。実用試験も兼ねて、“リンク・ジョーカー”本体より《星輝兵》別働隊に支給された。超高速で回転し、体内の毒素を撒き散らす他、高水準のAIと自衛機能も搭載されており、1体で兵士数百体以上の働きが期待できる。''' '''大気と大地を汚染する事のみを目的として、ある者が実験的に創り出した兵器。実用試験も兼ねて、“リンクジョーカー”本体より《星輝兵》別働隊に支給された。超高速で回転し、体内の毒素を撒き散らす他、高水準のAIと自衛機能も搭載されており、1体で兵士数百体以上の働きが期待できる。''' -大地を汚染する[[リンクジョーカー]]の存在はかなり前から[[示唆>《サークル・メイガス》]]されていたが、それのみを目的としたものはこれが初となる。 **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ムービーブースター>カードリスト#mbt]]|[[ネオンメサイア]]|MBT01/006 [[RRR]] イラスト/[[touge369]]|'''滴り蝕め! ダンシング・ヴェノム!'''| |~|~|MBT01/S06 [[SP]] イラスト/[[touge369]]|'''滴り落ちる毒のように。'''| ---- &tag(《星輝兵 ヴェノムダンサー》,ノーマルユニット,グレード3,リンクジョーカー,サイバーゴーレム,「星輝兵」,【双闘20000】);