#author("2018-10-10T23:41:35+09:00","","") #author("2025-08-24T21:57:17+09:00","","") *《&ruby(スターベイダー){星輝兵}; ターンダウン・ドラゴン/Star-vader, Turndown Dragon》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[リンクジョーカー]] - [[サイバードラゴン]] パワー6000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(G)に登場した時、相手の呪縛カードが2枚以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。| [[ネオンメサイア]]で収録された[[グレード]]1の[[リンクジョーカー]]。 [[要件]]を満たすことで[[シールド]]15000の強力な[[ガーディアン]]となる。 [[《連星のツインガンナー》]]や[[《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》]]等の[[相手]]の[[リアガード]]を複数枚[[呪縛]]する[[能力]]を利用すれば[[要件]]を満たすことは十分に狙え、[[《星輝兵 リジェクション・ドラゴン》]]との相性も良い。 [[要件]]は[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]が2枚以上であることだが、[[《星雲竜 ビッグクランチ・ドラゴン》]]や[[《終焉に灯る闇 ラクスカリーナ》]]等の[[相手]]の[[リアガード]]を複数枚[[呪縛]]する[[能力]]を利用すれば満たすことは十分に狙える。 また、[[相手]]が[[《抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я”》]]や[[《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》]]等の[[能力]]で複数枚の[[リアガード]]を[[呪縛]][[コスト]]にした場合はこちらから[[呪縛]]する手間が省ける。 逆に[[《アースエレメンタル ポックル》]]等の[[能力]]で[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]が減ってしまうと[[シールド]]5000の平凡な[[ガーディアン]]となってしまうことに注意。 また、[[相手]]が[[《烈脚のドリルモンク》]]等の[[能力]]で複数枚の[[リアガード]]を自発的に[[呪縛]]した場合はこちらから[[呪縛]]する手間が省ける。 逆に[[《アースエレメンタル ポックル》]]等の[[能力]]で[[相手]]の[[呪縛カード>呪縛]]が減ってしまうと[[シールド]]5000の平凡な[[ガーディアン]]となってしまう場合があることに注意。 **関連カード [#card] -「[[星輝兵]]」 **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ムービーブースター>カードリスト#mbt]]|[[ネオンメサイア]]|MBT01/022 [[R]] イラスト/[[スズキゴロウ]]|'''否。'''| ---- &tag(《星輝兵 ターンダウン・ドラゴン》,ノーマルユニット,グレード1,リンクジョーカー,サイバードラゴン,「星輝兵」);