#author("2019-08-01T23:28:25+09:00","","") #author("2023-06-04T14:21:45+09:00","","") *《&ruby(しんせいかいじん){新星怪人}; リトルドルカス/New Face Mutant, Little Dorcas》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[メガコロニー]] - [[インセクト]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:[あなたの手札からグレード3のカードを1枚選び、公開する] このユニットが手札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から「ダークフェイス」を含むグレード3のカードを1枚まで探し、公開し、手札に加え、山札をシャッフルし、手札から1枚選び、捨てる。&br;&color(red){【永】};【手札】:あなたが【超越】のコストを払う際、このカードのグレード+2。| |&color(green){【自】};:このユニットが手札から(R)に登場した時、【コスト】[手札からグレード3のカードを1枚選び、公開する]ことで、あなたの山札から「ダークフェイス」を含むグレード3のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルし、手札から1枚選び、捨てる。&br;&color(red){【永】};【手札】:あなたが【超越】のコストを払う際、このカードのグレード+2。| [[討神魂撃]]で収録された[[グレード]]1の[[メガコロニー]]。 [[手札]]を増加する手段が不安定な[[【メガコロニー】]]では、[[Gユニット]]の[[超越]]を積極的に行う場合、より確実に[[超越スキル]]の[[コスト]]を確保するために優先的に採用しておくと良いだろう。 特に「[[ダークフェイス]]」の[[カード]]を主軸にした[[デッキ]]であるなら、それを確実に[[ライド]]するために優先的に採用しておきたい。 **関連カード [#card] -「[[ダークフェイス]]」 -[[《月桂の騎士 シシルス》]] -[[《神剣 アメノムラクモ》]] -[[《黒衣の通告 ナキール》]] -[[《哀慕の騎士 ブランウェン》]] -[[《曙光の騎士 ゴルボドゥク》]] -[[《神界獣 スコル》]] -[[《ラーヴァフロウ・ドラゴン》]] -[[《忍獣 カタリギツネ》]] -[[《プリズムバード》]] -[[《関門の忍鬼 アタカ》]] -[[《マイティボルト・ドラグーン》]] -[[《メチャバトラー アラシード》]] -[[《宇宙勇機 グランザイル》]] -[[《デスティニー・ディーラー》]] -[[《アクロバット・ベルディ》]] -[[《純愛のサキュバス》]] -[[《マスカレード・バニー》]] -[[《スチームブレス・ドラゴン》]] -[[《お化けのとみー兄弟》]] -[[《がんばる才能 シャンディー》]] -[[《ケルピーライダー ニッキー》]] -[[《ひたむき助手 ミニベリー》]] -[[《開墾の戦乙女 パドミニ》]] -[[《真黒の賢者 カロン》]] -[[《リザードジェネラル コンロー》]] -[[《バトルシスター ばーむくーへん》]] -[[《恵風の神器 フラップ・エンジェル》]] -[[《刻獣 リボルバー・ドラコキッド》]] -[[《今剣》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -「ドルカス(Dorcus)」とは、オオクワガタ属の事である。ネブトクワガタ属、ノコギリクワガタ属に次いで、3番目に種類の多い属であり、世界の広範囲に分布する。 **FAQ [#faq] -Q1204 (2015-08-27) Q. このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか? A. 公開されたカードが別の場所に移動するか、他の能力の解決やゲームが進行する前に、公開されたカードを元に戻します。 -Q3611 (2017-12-08) Q. このカードの能力やコストで公開されたカードはいつまで公開されますか? A. 公開されたカードが別の場所に移動するか、他の能力の解決やゲームが進行する前に、公開されたカードを元に戻します。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[討神魂撃]]|G-BT04/041 [[R]] イラスト/[[中村エイト]]|'''笛の音が聴こえる。そうクライマックスだ。'''| |[[エクストラブースター>カードリスト#g_eb]]|[[The AWAKENING ZOO]]|G-EB02/027 [[R]] イラスト/[[中村エイト]]|'''最高傑作のみが“ダークフェイス”を名乗ることを許される。'''| |[[スペシャルシリーズ>カードリスト#d_SS]]|[[ヒストリーコレクション]]|D-PV01/146 [[C]] 2023 イラスト/[[中村エイト]]|'''笛の音が聴こえる。そうクライマックスだ。'''| ---- &tag(《新星怪人 リトルドルカス》,ノーマルユニット,グレード1,メガコロニー,インセクト);