*《&ruby(シーカー){探索者}; ルーンイーグル/Seeker, Rune Eagle》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[ロイヤルパラディン]] - [[ハイビースト]] パワー6000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(R)】:このユニットがヴァンガードを【ブースト】した時、あなたのヴァンガードが【双闘】しているなら、そのバトル中、【ブースト】されたユニットのパワー+4000。| [[希望の探索者]]で収録された[[グレード]]1の[[ロイヤルパラディン]]。 中央[[後列]]でしか使えない上に[[ヴァンガード]]が[[双闘]]していることを[[要件]]としている。 [[双闘]]状態の[[ヴァンガード]]はそれだけで十分な[[パワー]]を叩き出せるため、[[ブースト]]を加えるにしてもこの[[カード]]でなくとも良く、相対的に恩恵はやや薄くなる。 とはいえ、[[双闘]]した[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]や[[《実直の探索者 エグバート》]]等を[[ブースト]]すれば、合計[[パワー]]36000/[[クリティカル]]2に達することができる。 これは非常に強力であることは間違いないので、狙うだけの価値はあるだろう。 「[[探索者]]」で[[ハイビースト]]であることから、[[《弩弓の探索者 ギルダス》]]や[[《ハイドッグブリーダー アカネ》]]等[[スペリオルコール]]する運用は可能可能であるのも利点。 -アニメでは第164話(VS[[石田ナオキ]]〈2回目〉)、第165話(VS[[戸倉ミサキ]]〈2回目〉)で[[櫂トシキ]]が使用。第164話ではナオキに対する[[コール]]の説明として[[コール]]され、第165話では[[双闘]]状態の[[《探索者 セイクリッド・ういんがる》]]を[[ブースト]]した。 **関連カード [#card] -「[[探索者]]」 -[[《ぼーどがる・解放者》]] -[[《寿ぎの神器 プリーチ・エンジェル》]] -[[《煉獄のワイバーン グルー》]] -[[《古代竜 クレストランナー》]] -[[《喧嘩屋 スタリング・ドラコキッド》]] -[[《リザーブライザー》]] -[[《鋼闘機 ブラックドクトル》]] -[[《星輝兵 クランブルメア》]] -[[《オアシス・ボーイ》]] -[[《クリービング・シェイド》]] -[[《虹色の合図 ウルミア》]] -[[《蒼嵐艦隊のマンボウ兵》]] -[[《紫陽花の銃士 イヴァール》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] ''該当するQ&Aはありません'' '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[トライアルデッキ>カードリスト#td]]|[[希望の探索者]]|TD14/012 イラスト/[[HMK84]]|'''晴れ渡る空こそ、雄々しき翼にふさわしい。'''| |[[はじめようセット>カードリスト#hs]]|[[はじめようセット 希望の探索者]]|~|~| ---- &tag(《探索者 ルーンイーグル》,ノーマルユニット,グレード1,ロイヤルパラディン,ハイビースト,「探索者」);