#author("2019-03-27T20:12:55+09:00","","") #author("2020-03-06T23:21:36+09:00","","") *《&ruby(しりょ){思慮};の&ruby(きし){騎士}; メモリード/Knight of Prudence, Memoreed》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[ネオネクタール]] - [[バイオロイド]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(G)から退却した時、このカードを山札の下に置いてよい。&br;開花 - &color(green){【自】};【(R)/(G)】【Gブレイク】(1):このユニットと同名のあなたの他のユニットが、(R)か(G)に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+2000/シールド+5000。| [[竜皇覚醒]]で収録された[[グレード]]1の[[ネオネクタール]]。 [[《熟慮の騎士 メモリーム》]]の[[グレード]]1版。 基本的な特徴は[[《熟慮の騎士 メモリーム》]]と同様だが、こちらは[[インターセプト]]を持たないことにより[[リアガードサークル]]に配置すると、前半の[[能力]]や後半の[[能力]]の[[シールド]]増加[[効果]]は活かせなくなる点に注意しておきたい。 **関連カード [#card] -[[開花]] -[[ジェネレーションブレイク]] -[[《熟慮の騎士 メモリーム》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q2346 (2017-08-24) Q. 開花能力を持つ同名のカードを同時に複数枚コールした場合、それぞれの開花能力が発動しますか? A. はい、発動します。 -Q3517 (2017-08-24) Q. 開花能力を持つ同名のカードを同時に複数枚コールした場合、それぞれの開花能力が発動しますか? A. はい、発動します。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[竜皇覚醒]]|G-BT12/099 [[C]] イラスト/[[士基軽太]]|'''僕と兄さんがいれば、恐いものなんてないさ。'''| ---- &tag(《思慮の騎士 メモリード》,ノーマルユニット,グレード1,ネオネクタール,バイオロイド,開花,【Gブレイク】(1));