#author("2018-03-10T09:03:57+09:00","","") #author("2020-02-27T23:15:01+09:00","","") *《&ruby(にんじゅう){忍獣}; タマハガネ “&ruby(めつ){滅};”/Stealth Beast, Tamahagane "Metsu"》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[ぬばたま]] - [[ワービースト]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの山札の上から1枚までを裏でバインドする。&size(11){(裏でバインドされているカードは、その持ち主のみ表を見てよい)};&br;&color(green){【自】};【(R)】&color(purple){【ターン1回】};【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、支配されているユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのバインドゾーンから裏のカードを1枚選び、手札に加えてよい。加えたら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。| [[竜皇覚醒]]で収録された[[グレード]]2の[[ぬばたま]]。 1つ目の[[能力]]は、[[ヴァンガードサークル]]か[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[デッキトップ]]から1枚まで裏で[[バインド]]する[[自動能力]]。 そのまま使用しただけでは意味を成さないため2つ目の[[能力]]に繋げたい。 2つ目の[[能力]]は、[[支配]]されている[[ユニット]]が[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で、[[バインドゾーン]]から裏の[[カード]]を1枚[[手札]]に加え、加えたら、[[パワー]]+10000を得る[[ターン]]1回の[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]。 [[《忍竜 ゲンカイ》]]のように[[支配]]されている[[ユニット]]が[[アタック]]した時に[[手札]]1枚と[[パワー]]を得られる。 [[《忍獣 メイモウダヌキ》]]を利用する等して[[バインドゾーン]]に複数の裏の[[カード]]があるなら、それらから[[カード]]を選んで[[手札]]に加えることができる。 また、1[[ターン]]に1回しか使えないとはいえ、その1回で得られる[[パワー]]の量も[[《忍竜 ゲンカイ》]]より遥かに多く、[[コスト]]も[[ソウル]]1枚分少ない。 [[バインドゾーン]]の裏の[[カード]]であれば[[バインド]]の手段は問われないため、[[【根絶者】]]を[[相手]]にする時は[[能力]]を逆に利用できる。 ただし、[[手札]]に加えることができる[[バインドゾーン]]の裏の[[カード]]がなくなると[[効果]]の不発が確定し、[[《忍竜 テンガイ》]]等で[[コスト]]をどれだけ確保しても使える回数は限られてくる。 自力で裏で[[バインド]]することができるのは1枚のみと1回分しか確保できないので、継続的な利用を狙う場合は2枚を裏で[[バインド]]することができる[[《忍獣 メイモウダヌキ》]]、[[コスト]]で自身を裏で[[バインド]]する[[《忍妖 カゲウサ》]]等で[[バインドゾーン]]の裏の[[カード]]を補充しなければならない。 また、[[バインドゾーン]]から[[手札]]に[[カード]]が加わるため、[[【残影】]]に対してはそれを[[残影]][[能力]]を逆に利用されないよう注意が必要となる。 **関連カード [#card] -[[ジェネレーションブレイク]] -[[《忍獣 タマハガネ》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q3560 (2017-08-24) Q. 【ターン1回】の能力を持っているユニットが複数枚いる場合、どれか1つしか使えないのですか? A. いいえ、使えます。【ターン1回】の能力は、カードごとにそれぞれ各ターンに1回使うことができます。 -Q3562 (2017-08-24) Q. 「ターン1回」のアイコンを持っていないほうの能力を使った場合、「ターン1回」の能力は使えますか? A. はい、使えます。 -Q3564 (2017-08-24) Q. ターン1回の自動能力で、「○○した時~」という条件が複数同時に発生した場合、その回数分発動するのですか? A. いいえ、発動しません。ターン1回の能力は、カード1枚につき、各ターン1回しか発動しません。「リアガードが相手のドロップゾーンに置かれた時、~」等で複数のリアガードが同時にドロップゾーンに置かれたとしても、発動するのはそのうちの1枚分、1回のみです。 -Q3565 (2017-08-24) Q. 「ターン1回」の自動能力が誘発した時に、あえてコストを支払わなかった場合、同じターンにもう一度その能力の誘発条件を満たした時に、コストを払えば能力を発動できますか? A. いいえ、できません。「ターン1回」の自動能力は、そのコストを支払わなかった場合でも誘発し解決されているので、もうそのターン中は発動しません。 -Q3587 (2017-08-24) -Q3496 (2017-08-24) Q. バインドゾーンの裏向きのカードは公開情報ですか? A. いいえ、違います。バインドゾーンに裏向きで置かれているカードの情報は、そのカードのオーナーのみ見ることができます。 -Q3630 (2017-08-24) Q. 支配とはなんですか? A. 支配、ならびに支配関係のルール、よくある質問に関してはこちらをご参照ください。http://cf-vanguard.com/information/shihai_nubatama/ -Q3631 (2017-08-24) -Q3525 (2017-08-24) Q. このカードは支配能力を持つユニットですか? A. 「支配能力を得る」などであれば、能力を得た後は支配能力を持つユニットです。得る前であったり参照しているだけなら、支配能力そのものは持っていないため支配能力を持つユニットではありません。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[竜皇覚醒]]|G-BT12/016 [[RR]] イラスト/[[羽山晃平]]|'''気づいた時には、すべてが終わっている。'''| ---- &tag(《忍獣 タマハガネ “滅”》,ノーマルユニット,グレード2,ぬばたま,ワービースト,【Gブレイク】(1));