#author("2020-01-20T23:19:52+09:00","","") #author("2020-01-20T23:21:09+09:00","","") *《&ruby(ふんぼ){墳墓};の&ruby(げんようじゅつし){幻妖術師}; ネグロモード/Diabolist of Tombs, Negromode》 [#top] |BGCOLOR(#F0FFF0):|c |[[Gユニット]] 〈4〉| |[[グランブルー]] - [[デーモン]] パワーなし / シールド15000 / ☆なし| |【Gガーディアン】&size(11){(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)}; - 相手ターンのガードステップ - [あなたの手札から&color(green){【治】};を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。&br;&color(green){【自】};:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(G)に登場した時、あなたのドロップゾーンが5枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000し、さらに、10枚以上なら、このユニットのシールド+5000し、さらに、15枚以上なら、このユニットのシールド+5000。| [[月夜のラミーラビリンス]]で収録された[[グランブルー]]の[[Gユニット]]。 [[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[ドロップゾーン]]5枚以上なら[[ソウルブラスト]](1)で、[[シールド]]+5000を得て、さらに10枚以上なら、[[シールド]]+5000を得て、さらに15枚以上なら、[[シールド]]+5000を得る[[自動能力]]を持つ。 最高の[[ドロップゾーン]]15枚以上で合計[[シールド]]+15000まで得られる。 [[《お化けのリーダー でめとりあ》]]や[[《星影の吸血姫 ナイトローゼ》]]の[[自動能力]]を使えば早期から[[要件]]を満たせ、積重ねていけば追加の[[要件]]も満たせる。 [[ゲーム]]が後半になれば、[[ドロップゾーン]]の枚数も必然的に増えてくるので扱いやすい[[能力]]と言える。 -アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」では第20話(VS[[早尾アンリ]])にて[[蝶野アム]]が使用。 8[[ターン]]目で[[《ジャギーショット・ドラグーン》]]([[パワー]]23000/[[クリティカル]]2)の、[[《星影の吸血姫 ナイトローゼ》]]([[パワー]]11000)への[[アタック]]に対して[[Gガーディアン]]の[[能力]]で[[ガーディアンサークル]]に[[コール]]し、[[自動能力]]を使用して合計[[シールド]]+15000を得て、[[ヒット]]を防いだ。 **関連カード [#card] -[[Gガーディアン]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q3147 (2017-03-02) Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか? A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。 -Q3153 (2017-03-02) Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか? A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。 -Q3159 (2017-03-02) Q. Gガーディアンをコールできるタイミングはいつですか?他のガーディアンと一緒にコールできるのですか? A. 通常のガーディアンと同じくガーディアンをコールするタイミングで1枚ずつコールできます。他のガーディアンをコールした後や、Gガーディアン2枚などもコールできます。 -Q3160 (2017-03-02) Q. 「手札から【ガーディアンサークル】にコールできない」等の能力が有効になっているときでも、Gガーディアンはコールできるのですか? A. はい、できます。Gガーディアンのコールは手札からではありません。また、カードの能力としてコールされるので、ヴァンガードのグレードが4でなくてもコールできます。 -Q3161 (2017-03-02) Q. Gガーディアンもガーディアンですか?ガーディアンを退却させるような能力で退却させられますか? A. はい、Gガーディアンもガーディアンです。ガーディアンに対して有効な効果はすべて適応されます。 -Q3162 (2017-03-02) Q. Gガーディアンが退却するなど、Gゾーンや【ガーディアンサークル】以外の場所に置かれる場合はどうなりますか? A. GガーディアンがGゾーンや【ガーディアンサークル】以外の場所に置かれる場合、その代わりにGゾーンに表向きで置かれます。 -Q3163 (2017-03-02) Q. Gガーディアンがコールされている間、【ジェネレーションブレイク】の数に含めてよいのですか? A. いいえ、【ジェネレーションブレイク】で数えられるのはGゾーンと【ヴァンガードサークル】だけです。なので、ガーディアンとしてコールされている間はその数に含められません。そのバトルが終了し、表向きでGゾーンに置かれた後は【ジェネレーションブレイク】の数に含められます。 -Q3164 (2017-03-02) Q. ストライドステップで、Gガーディアンに超越できますか? A. できません。Gガーディアンは超越の能力自体を持っていません。 -Q3165 (2017-03-02) Q. Gガーディアンをコールするのは「超越」に含まれますか? A. いいえ、Gガーディアンをコールする事は超越ではありません。 -Q3166 (2017-03-02) Q. GガーディアンをGゾーンに合計5枚以上入れることはできますか? A. できます。ですが、Gゾーンの表のGガーディアンが3枚以下の時にしかコールはできません。 -Q4024 (2018-10-05) Q. ドロップゾーンが14枚の時に「墳墓の幻妖術師 ネグロモード」をコールしました。ソウルブラストにより、ドロップゾーンが15枚になったので、“15枚以上なら”の条件を満たすことはできますか? A. はい、できます。能力はテキストに記載されている順番に効果を解決します。 ドロップゾーンの枚数は、ソウルブラストした後の枚数を参照します。 **収録情報 [#pack] |[[キャラクターブースター>カードリスト#g_chb]]|[[月夜のラミーラビリンス]]|G-CHB03/024 [[R]] イラスト/[[xiaji]]|'''過去は捨て去れない。 でも、活かすことができるわ。'''| ---- &tag(《墳墓の幻妖術師 ネグロモード》,Gユニット,グレード4,グランブルー,デーモン,【Gガーディアン】);