#author("2018-06-15T23:21:13+09:00","","")
#author("2019-02-28T23:08:55+09:00","","")
*《&ruby(こだいりゅう){古代竜}; スピノドライバー/Ancient Dragon, Spinodriver》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[たちかぜ]] - [[ディノドラゴン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:[あなたの《たちかぜ》のリアガードを2枚選び、退却させる] 《たちかぜ》がこのユニットにライドした時、コストを払ってよい。払ったら、2枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000/クリティカル+1。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのリアガードが相手のリアガードより多いなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[封竜解放]]で収録された[[グレード]]3の[[たちかぜ]]。

 [[たちかぜ]]の[[リアガード]]2枚の[[退却]]で、2枚[[ドロー]]し、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を与える[[ブレイクライド]]を持つ。

 2枚の[[ドロー]]の他、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を与えることができる。
 [[再ライド]]分以外の[[ディスアドバンテージ]]を負うことはないので追加の[[効果]]がある分[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]よりも優秀とも言える。
 ただ、状況によっては有用な[[リアガード]]を[[退却]]させざるを得ない事もある他、そもそも[[リアガード]]が2枚以上いないと[[コスト]]が払えず、[[パワー]]+10000すら得られなくなると言った欠点もある。

 基本的には3:2交換の[[カード]]消費となるが、[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[誘発]]する[[能力]]を持つ[[たちかぜ]]の[[リアガード]]を[[退却]]させることで[[アドバンテージ]]を得る事も可能。
 可能であれば発生する[[ディスアドバンテージ]]を補える[[たちかぜ]]の[[リアガード]]2枚を[[退却]]させて、3:4交換に持ち込みたい。

 [[アタック]]した時に[[誘発]]する[[パワー]]増加[[能力]]は、[[コスト]]で[[リアガード]]を[[退却]]させる[[【たちかぜ】]]の特性に合っているとは言い難いので[[要件]]を満たしづらく、おまけ程度に考えよう。

-[[《破壊竜 ダークレックス》]]を併用することで[[バトルフェイズ]]中に[[ブレイクライド]]すると言う芸当が出来るが、両方の[[コスト]]で[[リアガード]]5枚を[[退却]]させる必要が有るので難易度が高くなる上にそのままでは[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を[[リアガード]]に振ることが出来なくなり、相性はあまり良くない。しかし、この[[カード]]に[[スペリオル>スペリオルライド]][[ブレイクライド]]した[[《破壊竜 ダークレックス》]]の[[パワー]]を上げて[[シールド]]要求値を上げられる上に[[クリティカル]]2となるので、[[ダメージゾーン]]4枚の状態でも脅威となり、終盤になるほど[[相手]]にとってはかなり効いてくるため、一概に悪いとは言い切れない。また、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を[[リアガード]]に振ることが出来なくなるという事は、[[相手]]は[[ヴァンガード]]の[[アタック]]を止めるのであれば[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を必ず[[ヴァンガード]]に振られる前提で[[ガード]]する必要が生じるため、プレッシャーになるとも言える。

-アニメでは第121話(VS[[先導アイチ]]〈2回目〉)で[[井崎ユウタ]]が使用。1枚目は[[ライド]]しており、2枚目を1枚目に[[ブレイクライド]]し、更に次の[[ターン]]には[[《古代竜 ティラノレジェンド》]]を2枚目に[[ブレイクライド]]し2枚の[[能力]]を合わせてで[[パワー]]と[[クリティカル]]の大幅な増加を果たした。
--ブレイクライド時の台詞は「戦う種族の誇りに賭けて、古より出でよ! ブレイクライド! 《古代竜 スピノドライバー》!」

**関連カード [#card]
-「[[古代竜]]」
-「[[スピノ]]」
-[[ブレイクライド]]
-[[盟主]]

**ユニット設定 [#profile]
'''有史以前の時代に繁栄を極めた「古代竜」と呼ばれるディノドラゴン。 最も早く眠りから覚めた「古代竜」であり、全身の鱗が異常なほど鋭利に硬質化するという進化を休眠中に遂げている。 特に肥大した琥珀色の鱗は、銃弾を苦も無く弾く装甲であると同時に、岩や金属すら容易く切り裂く刃にもなる。 また、覚醒直後に現代のディノドラゴン達の言葉を聞き、瞬く間に言語を習得。 後に「古代竜」特有の能力と判明した驚異の学習速度は、帝国の科学者や兵士達に衝撃を与え、将達を喜ばせた。 自らの滅びの運命を捻じ曲げた超古代の生きた遺産。 運められた絶望を受け入れるなどという選択肢は、彼らの内に存在しない。'''

**FAQ [#faq]
-Q424 (2013-04-26)
Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか?
A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
-Q436 (2013-04-26)
-Q338 (2013-04-26)
Q. 「餓竜バトルレックス」がこのユニットにライドし、このユニットの【リミットブレイク】能力のコストで「古代竜イグアノゴーグ」をドロップゾーンに置きました。「古代竜イグアノゴーグ」の能力でコールできますか?
A. いいえ、コールできません。自動能力の解決中に他の自動能力は解決されません。自動能力のコストは解決時に支払われるため、【リミットブレイク】能力が解決された後に、「古代竜イグアノゴーグ」の能力が解決されます。そのため、「古代竜イグアノゴーグ」の自動能力が解決される時には、ヴァンガードが「餓竜バトルレックス」なので、コストを支払えません。
-Q437 (2013-04-26)
-Q339 (2013-04-26)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力のコストでリアガードの「突撃竜ブライトプス」をドロップゾーンに置きました。【リミットブレイク】能力でカードを引く前に、「突撃竜ブライトプス」の能力で山札から「鉄壁竜シールドン」を手札に加えることはできますか?
A. いいえ、できません。「突撃竜ブライトプス」は、【リミットブレイク】能力の解決中にコストとして能力の解決中にコストとしてドロップゾーンに置かれます。自動能力の解決中に、他の自動能力を解決することはできないからです。この場合、【リミットブレイク】能力を解決したあとに、「突撃竜ブライトプス」の自動能力を解決します。
-Q499 (2013-05-24)
-Q395 (2013-05-24)
Q. 「古代竜スピノドライバー」に「破壊竜ダークレックス」がスペリオルライドした場合、ブレイクライドの能力は使えますか?
A. はい。スペリオルライドであっても「古代竜スピノドライバー」の【リミットブレイク】能力は発動します。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[封竜解放]]|BT11/012 [[RR]] イラスト/[[村山竜大]]|'''ディノドラゴンは進化する。強者から圧倒的強者に。'''|
|~|~|BT11/S09 [[SP]] イラスト/[[村山竜大]]|'''さあ下拵えだ。切り刻め、スケイルスライサー!'''|
----
&tag(《古代竜 スピノドライバー》,ノーマルユニット,グレード3,たちかぜ,ディノドラゴン,「古代竜」,「スピノ」,【リミットブレイク】(4),盟主);