#author("2018-11-15T20:05:47+09:00","","") #author("2020-03-17T23:39:54+09:00","","") *《&ruby(いちごひとふり){一期一振}; -&ruby(はなまる){花丸};-》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[刀剣乱舞]] - [[刀剣男士-太刀]] パワー11000 / シールドなし / ☆1| |&color(blue){【起】};【(V)】真剣必殺&size(11){(あなたのダメージが3枚以上で有効)};:[【カウンターブラスト】(2),あなたの手札から1枚選び、捨てる] あなたの山札の上から7枚見て、「藤四郎」か「五虎退」か「鳴狐」を含むカードを5枚まで選び、別々の(R)にコールし、山札をシャッフルする。3枚以上コールしたら、あなたの「花丸」を含むユニットを5枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。| [[刀剣乱舞-花丸-デッキセット]]で収録された[[グレード]]3の[[刀剣乱舞]]。 [[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[デッキトップ]]7枚から「[[藤四郎]]」か「[[五虎退]]」か「[[鳴狐]]」の[[カード]]を5枚まで[[スペリオルコール]]し、3枚以上[[コール]]したら、「[[花丸]]」の[[ユニット]]5枚までに[[パワー]]+3000を与える[[真剣必殺]]の[[起動能力]]を持つ 「[[藤四郎]]」、「[[五虎退]]」、「[[鳴狐]]」の[[カード]]を中心とした[[【藤四郎】]]であれば、最大で1:5交換の[[スペリオルコール]]を行え、[[コスト]]の重さに十分に見合うだけの[[アドバンテージ]]を得る事ができる。 3枚以上[[スペリオルコール]]すれば追加[[効果]]で「[[花丸]]」の[[ユニット]]5枚までに[[パワー]]+3000を付与できるので、同時に「[[花丸]]」にも属する[[カード]]を利用すると効率が良くなる。 できれば5[[ターン]]目等の早いタイミングで利用したいので、それまでに[[真剣必殺]]を有効化できる様に[[ダメージゾーン]]を3枚以上にできる様に立ち回りたい。 **関連カード [#card] -「[[一期一振]]」 -「[[花丸]]」 -「[[藤四郎]]」 -「[[五虎退]]」 -「[[鳴狐]]」 -[[真剣必殺]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q3639 (2017-10-05) Q. []の中に書かれたのコストのうち、いずれかだけを支払えばいいのですか? A. いいえ、[]の中に書かれたコストをすべて支払う必要があります。また、一部のみを支払うこともできません。 -Q3659 (2017-10-05) -Q3533 (2017-10-05) Q. 真剣必殺とは何ですか? A. あなたのダメージが3枚以上の時に有効になる能力です。 -Q3660 (2017-10-05) -Q3534 (2017-10-05) Q. 起動や自動の真剣必殺を解決した後、そのターン中やバトル中にダメージゾーンが2枚以下になった場合、得た効果はなくなってしまいますか? A. いいえ、なくなりません。 **収録情報 [#pack] |[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[刀剣乱舞-花丸-デッキセット]]|G-THD02/005 ©2016 アニメ「刀剣乱舞-花丸-」制作委員会|'''いざ、参る!'''| ---- &tag(《一期一振 花丸 》,ノーマルユニット,グレード3,刀剣乱舞,刀剣男士 太刀,「一期一振」,「花丸」,真剣必殺);