#author("2022-02-16T21:24:24+09:00","","") #author("2023-12-14T17:41:38+09:00","","") *《リザードランナー アンドゥー》(Vシリーズ) [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[かげろう]] - [[ドラゴンマン]] パワー6000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};ライドされた時、1枚引く。さらに、相手のヴァンガードがグレード1以上なら、あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。| |&color(green){【自】};:このユニットがライドされた時、1枚引く。さらに、相手のヴァンガードがグレード1以上なら、あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。| [[2018春無料体験デッキ「かげろう」]]で収録された[[グレード]]0の[[かげろう]]。 [[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]]の[[かげろう]]版。 主な利用方法は[[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]]を参照。 **関連カード [#card] -[[《リザードランナー アンドゥー》]] -[[《リザードソルジャー コンロー》(Vシリーズ)]] -[[《ワイバーンキッド ラグラー》(Vシリーズ)]] -[[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]] -[[《ホワイトネス・ラビット》]] -[[《ロゼンジ・メイガス》(ノーマルユニット)]] -[[《手当の守護天使 ペヌエル》(Vシリーズ)]] -[[《フルバウ》(Vシリーズ)]] -[[《紅の小獅子 キルフ》(Vシリーズ)]] -[[《星を射る弓 アルテミス》(Vシリーズ)]] -[[《リザードランナー アンドゥー》(Vシリーズ)]] -[[《忍竜 マガツウインド》(ぬばたま)]] -[[《ドラゴンエッグ》(Vシリーズ)]] -[[《忍獣 キャットデビル》(ノーマルユニット)]] -[[《スパークキッド・ドラグーン》(Vシリーズ)]] -[[《タップ・ザ・ハイパー》]] -[[《バトルライザー》(ノーマルユニット)]] -[[《次元ロボ ゴーユーシャ》(Vシリーズ)]] -[[《発芽する根絶者 ルチ》(Vシリーズ)]] -[[《メカ・トレーナー》(Vシリーズ)]] -[[《ヴァーミリオン・ゲートキーパー》(Vシリーズ)]] -[[《エンターテイン・メッセンジャー》(Vシリーズ)]] -[[《プライモディアル・ドラコキッド》]] -[[《案内するゾンビ》(Vシリーズ)]] -[[《純朴な贈り物 アリーチェ》]] -[[《士官候補生 エリック》(Vシリーズ)]] -[[《マシニング・ワーカーアント》(Vシリーズ)]] -[[《ブラックボード・オーム》(Vシリーズ)]] -[[《菜の花の銃士 キーラ》(Vシリーズ)]] -[[《ドキドキの始まり 戸山 香澄》]] -[[《リザードヒーロー アンドゥー》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[付属デッキ>カードリスト#pr_deck]]|[[2018春無料体験デッキ「かげろう」]]|V-SD01/010 icon:MAMEX イラスト:[[安達洋介]]|'''(※なし)'''| |[[トライアルデッキ>カードリスト#v_TD]]|[[櫂トシキ>櫂 トシキ(トライアルデッキ)]]|V-TD02/011 イラスト:[[安達洋介]]|'''常に戦いを求めるのが竜の本能である。'''| |[[PRカード]]|光る!ファーストヴァンガードパック|V-PR/0145 イラスト/[[安達洋介]]|'''なし'''| |~|ヴァンガード ZERO リリース記念イベント景品 第2弾|V-PR/0274 イラスト/[[安達洋介]]|'''鱗は鎧、牙は剣。竜は、戦士として生まれてくる。'''| |[[スペシャルシリーズ>カードリスト#v_SP]]|[[フェスティバルコレクション]]|V-SS05/087 [[C]] イラスト/[[安達洋介]]|'''常に戦いを求めるのが竜の本能である。'''| |[[スペシャルシリーズ>カードリスト#d_SS]]|[[ヒストリーコレクション]]|D-PV01/296 [[C]] 2023 イラスト/[[安達洋介]]|'''常に戦いを求めるのが竜の本能である。'''| ---- &tag(《リザードランナー アンドゥー》,ノーマルユニット,グレード0,かげろう,ドラゴンマン);