#author("2018-11-29T23:02:57+09:00","","") #author("2021-04-09T11:17:51+09:00","","") *《マジシャンガール キララ/Magician Girl, Kirara》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[ノヴァグラップラー]] - [[ワーカロイド]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)/(R)】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットのアタックがヒットした時、あなたの《ノヴァグラップラー》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。| [[竜魂乱舞]]で収録された[[グレード]]2の[[ノヴァグラップラー]]。 [[《メイデン・オブ・ライブラ》]]の[[ノヴァグラップラー]]版。 [[【ノヴァグラップラー】]]において貴重な[[ドロー]][[能力]]であり[[ヒット]]しなければ[[誘発]]できないが、[[能力]]は[[リアガードサークル]]でも有効なので、[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を表にする手段も多いので扱い易い。 [[スタンドトリガー]]に頼らずとも、[[能力]]により[[スタンド]]を狙う[[【ノヴァグラップラー】]]では、[[アタック]]を[[ヒット]]させるチャンスは多くなる。 ただし[[スタンド]]後の[[アタック]]は通常[[ブースト]]を受けられず、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]による[[パワー]]の増加に頼らざるを得ないので、格段に[[アタック]]が[[ヒット]]しづらい。 ましてや[[能力]]による[[スタンド]]となると、[[パワー]]9000単体での[[アタック]]となり、高[[パワー]]の[[ユニット]]がひしめく終盤では[[アタック]]を[[ヒット]]させることは困難である。 無理に[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]させて[[誘発]]を狙うより、状況に応じて[[リアガード]]に[[ヒット]]させて[[誘発]]を狙うようにすることで成功率が高くなる可能性もある。 また、なるべく[[誘発]]を許したくない[[ドロー]][[能力]]を持つこの[[カード]]は、[[相手]]に[[ガード]]を強要させ、[[手札]]を消費させるのに適しているのでそれを活かした使い方も検討したい。 -アニメでは第19話にて[[大文字ナギサ]]が使用。[[ヴァンガードサークル]]に1枚、[[リアガードサークル]]に1枚[[登場]]し、両方で[[能力]]の[[誘発]]に成功している。最終的に[[スタンドトリガー]]により[[スタンド]]し、[[《ライオン・ヒート》]]の[[能力]]により[[スタンド]]した[[《タフ・ボーイ》]]の[[ブースト]]を受け、フィニッシャーとなった。 −[[手札]]が増えにくく[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を表にする[[能力]]が多い傾向にある[[【ノヴァグラップラー】]]では、永らく需要が高い[[カード]]だった。同時に[[【ノヴァグラップラー】]]は[[リアガード]]を[[スタンド]]する[[能力]]を多く持つ為[[誘発]]の機会も多く、十分な[[パワー]]を持つため[[相手]]の[[リアガード]]に[[ヒット]]させても[[誘発]]できる部分も高いシナジーを発揮していた。 −−中でも[[カウンターブラスト]]を使わずにこの[[ユニット]]を[[スタンド]]できる[[《アシュラ・カイザー》]]との相性は抜群に良く、[[魔侯襲来]]に収録された[[《デスアーミー・ガイ》]]と同じ[[縦列]]に[[コール]]しておけば、[[ドライブチェック]]で[[グレード]]3の[[カード]]が出れば[[パワー]]16000[[ライン]]で再度[[アタック]]を行えるコンボが流行していた。 −−−あまりの優秀さからか、ファンからは同等の[[能力]]を持つ[[カード]]全般を初出である[[《メイデン・オブ・ライブラ》]]を差し置いて「キララ互換」という俗称で呼ばれていた。 **関連カード [#card] -[[《メイデン・オブ・ライブラ》]] -[[《月光の魔女 ヴァハ》]] -[[《青空の解放者 ヘンギスト》]] -[[《記録者 アルマロス》]] -[[《箒の魔女 キャラウェイ》]] -[[《ドラゴンナイト ネシャート》]] -[[《鉄扇の抹消者 ラセツニョ》]] -[[《オペレーター・ガール ミカ》]] -[[《パラダイスエルク》]] -[[《ストーリー・テラー》]] -[[《炎の吐息 キャリー》]] -[[《Duo 魔法の音杖 シャルウィーン》]] -[[《ティアーナイト ルーカス》]] -[[《ウォーター・ギャング》]] -[[《ランプ・キャメル》]] -[[《グラスビーズ・ドラゴン》]] **ユニット設定 [#profile] '''マジシャンの様相をしたアンドロイドファイター。&br;可愛らしい容姿とは裏腹に、闘技参加者からは魔女として恐れられている。&br;彼女の瞬間移動マジックは成功率が低く、受けた物は別の空間に取り残されてしまう事もあるらしい。''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[竜魂乱舞]]|BT02/018 [[RR]] イラスト/[[たにめそ]]|'''魔女と戦うのか? 近づけるといいな。'''| |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[無幻の兵団]]|EB04/004 [[RR]] イラスト/[[たにめそ]]|'''あれは機械じゃない。 れっきとした魔法使いだ。'''| ---- &tag(《マジシャンガール キララ》,ノーマルユニット,グレード2,ノヴァグラップラー,ワーカロイド);