#author("2018-12-13T23:10:33+09:00","","") #author("2021-08-18T23:49:31+09:00","","") *《マシニング・スターグビートル/Machining Stag Beetle》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[メガコロニー]] - [[インセクト]] パワー10000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(V)に登場した時、ソウルから「マシニング」を含む《メガコロニー》を2枚まで選び、別々の(R)に【レスト】でコールし、そのターン中、このユニットのパワーを増やす。増やす数値は、この効果でコールされたユニットの元々のパワーの合計である。| [[コミックスタイルvol.1]]で収録された[[グレード]]3の[[メガコロニー]]。 [[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウル]]の「[[マシニング]]」の[[カード]]を2枚まで[[レスト]]で[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]の[[元々のパワー]]合計した数値の[[パワー]]を得る。 [[レスト]]状態とはいえ[[コスト]]なしで[[リアガード]]2枚を調達できるというのは、その他にも[[スペリオルコール]]手段をいくつか有している[[【マシニング】]]としても嬉しい[[能力]]である。 [[レスト]]状態の[[リアガード]]を即戦力としては期待しづらいが[[《甲殻怪神 マシニング・デストロイヤー》]]の[[《弾圧怪神 マシニング・デスポット》]]が要求する[[リアガード]]を揃えたり、[[《マシニング・アーマービートル》]]の[[コスト]]にしたりする分には十分な活躍が見込めるだろう。 ただし、[[ソウル]]に「[[マシニング]]」の[[カード]]を要するため、[[ノーマルライド]]で確保を狙う場合は1~4[[ターン]]目の間に「[[マシニング]]」の[[カード]]を合計2枚[[ライド]]していることが求められるが、[[【マシニング】]]であれば基本的にそれほど難しくはない。 [[ソウル]]の「[[マシニング]]」の[[カード]]が尽きると[[《マシニング・マンティス》]]等の[[能力]]が使えなくなってしまうので、[[《マシニング・モスキート》]]や[[《マシニング・スレイター》]]で補充してそれを防止したり、敢えて1枚だけ[[スペリオルコール]]する選択肢も時には必要となる。 勿論、[[ソウル]]に[[《マシニング・アーマービートル》]]があるなら、[[ソウル]]に「[[マシニング]]」の[[カード]]が2枚しか無い状態でも、[[レスト]]状態の[[リアガード]]を処理しながら[[ソウル]]の「[[マシニング]]」の[[カード]]を維持する事が可能である。 [[パワー]]増加[[効果]]は[[パワー]]+15000程度は難なく見込め強力だが、順当に[[ライド]]した場合、そこまで[[パワー]]が上がっても[[ガード]]強要力はあまり高くないのであまり活かせないだろう。 詰めの段階で[[再ライド]]することで最大限活かせるものの、適当な[[Gユニット]]を[[超越]]をした方が手っ取り早い事が多く、上手く両方の[[効果]]を活かすのはなかなか難しい。 -「[[元々のパワー]]」を参照するテキストを持つ初の[[カード]]。 -漫画第5話でフーファイターの川並ミナミが[[ライド]]した[[カード]]。[[能力]]で[[《マシンニング・ホーネット》>《マシニング・ホーネット》]]と[[《マシンニング・マンティス》>《マシニング・マンティス》]]を[[スペリオルコール]]して自身の[[パワー]]を上げた。 -漫画第5話でフーファイターの[[川並ミナミ]]が[[ライド]]した[[カード]]。[[能力]]で[[《マシンニング・ホーネット》>《マシニング・ホーネット》]]と[[《マシンニング・マンティス》>《マシニング・マンティス》]]を[[スペリオルコール]]して自身の[[パワー]]を上げた。 --[[アタック]]時のイメージでは、[[スペリオルコール]]した[[ユニット]]2枚を両肩に乗せて射出している。 --[[能力]]は作中で描写されたものとほぼ同じだが、[[スペリオルコール]]できる[[カード]]には制限が加えられている。 --このカードおよび関連カードの名前は一律で「マシ'''ン'''ニング-」となっていた。 **関連カード [#card] -「[[マシニング]]」 -[[《マシニング・ウォーシックル》]] -[[《マシニング・スコルピオ mkⅡ》]] **ユニット設定 [#profile] '''ある科学者の手によって改造を施されたマシン・インセクト。&br;マシン・インセクトの最高傑作と言われ、他の機械虫たちは彼の補佐をするために開発・量産されたいわば消耗品である。&br;「インセクト・レールガン」はマシニングの活動エネルギーである燃料を火力とする電磁砲であり、&br;燃料の総量に比例してその威力を増す脅威の破壊兵器である。''' -「レールガン(Railgun)」は電磁気によって弾丸を射出させる機構。電磁投射砲やEMLとも呼ばれる。高初速と速度の調整の自由度の高さから兵器だけでなく輸送や衝突実験装置として期待されている。リニアモーターとは似て非なるものではあるが、この[[カード]]の場合はそれに近いカタパルトのようにも見てとれる。 -「スターグビートル(Stag Beetle)」とは、クワガタムシの事である。 **FAQ [#faq] -Q121 (2011-12-03) Q. 「元のパワー」とは何ですか? A. 能力等によって増加する前の、カードに書かれているパワーです。 -Q1745 (2016-07-21) Q. 「元々のパワー」とはなんですか? A. 能力などによって増減する前の、カードに書かれているパワーです。 **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[コミックスタイルvol.1]]|EB01/005 [[RR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[たにめそ]]|'''なぎ払え!インセクトレールガン!!'''| |[[テクニカルブースター>カードリスト#g_tcb]]|[[The GENIUS STRATEGY]]|G-TCB02/015 [[RR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[たにめそ]]|'''インセクトレールガンの前に、擬態は通用しない。'''| ---- &tag(《マシニング・スターグビートル》,ノーマルユニット,グレード3,メガコロニー,インセクト,「マシニング」);