#author("2018-09-13T23:23:04+09:00","","") #author("2019-05-14T23:12:14+09:00","","") *《マイスガード プロキオン/Myth Guard, Procyon》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[ジェネシス]] - [[バトロイド]] パワー10000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)】【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:[【ソウルブラスト】(6)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に「マイスガード」を含むリアガードをすべて【スタンド】する。&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(3)] あなたの山札からカード名に「マイスガード」を含むカード名の異なるカードを6枚まで選び、ソウルに置き、その山札をシャッフルする。| [[女神の円舞曲]]で収録された[[グレード]]3の[[ジェネシス]]。 1つ目の[[能力]]は、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ソウルブラスト]](6)で「[[マイスガード]]」の[[リアガード]]すべてを[[スタンド]]する[[リミットブレイク]]の[[自動能力]]。 「[[マイスガード]]」の[[リアガード]]を並べる前提であれば十分に強力な[[能力]]であり、他の「[[マイスガード]]」の[[カード]]は[[パワー]]を得る[[能力]]を持つものが多く、それらとの相性も良い。 [[起動能力]]は[[コスト]]確保だけでなく、「[[マイスガード]]」の[[グレード]]2以下の[[カード]]が持つ[[能力]]の補助も兼ねる。 [[山札]]の[[トリガーユニット]]の比率も少なくない向上が期待できる。 一応、[[メインデッキ]]にこの[[カード]]と「[[マイスガード]]」の[[グレード]]2以下の[[カード]]全種を入れれば合計6種類になる。 **関連カード [#card] -「[[マイスガード]]」 -[[リミットブレイク]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' -「プロキオン(Procyon)」とは、こいぬ座α星。こいぬ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。おおいぬ座の[[シリウス>《マイスガード シリウス》]]、[[オリオン座>《マイスガード オリオン》]]のベテルギウスともに、冬の大三角を形成している。 **FAQ [#faq] -Q975 (2014-06-19) -Q790 (2014-06-19) Q. 山札からカードを探した時、山札に当てはまるカードがなかった場合はどうしますか? A. 何も探せないので、シャッフルだけを行います。 -Q989 (2014-06-19) -Q802 (2014-06-19) Q. このユニットの2番目の能力で、「マイスガード オリオン」を2枚と「マイスガード シリウス」を4枚探して、ソウルに置けますか? A. いいえ、置けません。探したカードがすべて異なるカード名である必要があるため最大で6種類の「マイスガード」がソウルに置けます。 **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[女神の円舞曲]]|EB12/010 [[R]] イラスト/[[ToMo]]|'''全まいすがーど二告グ。侵入者ヲ排除セヨ!'''| ---- &tag(《マイスガード プロキオン》,ノーマルユニット,グレード3,ジェネシス,バトロイド,「マイスガード」,【リミットブレイク】(4));