#author("2018-12-27T20:22:55+09:00","","") #author("2021-10-15T09:19:30+09:00","","") *《ポッピングメロディー レイラ/Popping Melody, Layla》 [#top] |BGCOLOR(#FFFFE0):|c |[[トリガーユニット]] &color(orange){【☆】};([[クリティカルトリガー]]) 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[バミューダ△]] - [[マーメイド]] パワー0 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(R)】【Gブレイク】(2):[【カウンターブラスト】(1),このユニットを手札に戻す] このユニットがブーストした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワーを2倍に増やし、そのユニットが【Gブレイク】(2)を持つなら、クリティカル+1。&size(11){(ブーストされた時のパワー分、増加する)};| [[歌姫の祝祭]]で収録された[[バミューダ△]]の[[クリティカルトリガー]]。 [[ブースト]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と自身を[[手札]]に戻すことで、[[ブースト]]された[[ユニット]]の[[パワー]]を2倍に増やし、その[[ユニット]]が[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つなら、[[クリティカル]]+1を与える[[ジェネレーションブレイク]](2)の[[自動能力]]を持つ。 [[元々のパワー]]0の[[カード]]であることにより、[[ブースト]]によって[[パワー]]を与えることはできないが、[[効果]]によって[[ブースト]]された[[ユニット]]の[[パワー]]を2倍に増やせる。 [[コスト]]は[[カウンターブラスト]](1)と自身を[[手札]]に戻すことであるので複数回の利用も狙いやすく、[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ[[ユニット]]に対しては追加で[[クリティカル]]+1を付与できる。 [[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ[[カード]]の中でも、[[パワー]]と[[ドライブ]]を増やせる[[《パーフェクトパフォーマンス アンジュ》]]、[[《Chouchou ルシール》]]等の[[カード]]の[[効果]]による[[パワー]]の増加手段が別途必要となってくるが[[相手]]の[[手札]]からの[[コール]]と[[インターセプト]]を封じる[[《目いっぱいの歌唱 ラコル》]]等とは特に相性が良いので積極的に組み合わせるとよい。 **関連カード [#card] -[[ジェネレーションブレイク]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[クランブースター>カードリスト#g_cb]]|[[歌姫の祝祭]]|G-CB07/050 [[C]] イラスト/[[mado*pen]]|'''耳を塞いだって無駄だよ♪'''| |[[クランブースター>カードリスト#g_cb]]|[[歌姫の祝祭]]|G-CB07/050 [[C]] イラスト/[[mado*pen]]|'''耳をふさいだって無駄だよ♪'''| ---- &tag(《ポッピングメロディー レイラ》,トリガーユニット,クリティカルトリガー,グレード0,バミューダ△,マーメイド,【Gブレイク】(2));