#author("2022-02-16T21:19:20+09:00","","") #author("2022-02-16T21:22:12+09:00","","") *《ホワイトネス・ラビット》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[オラクルシンクタンク]] - [[ハイビースト]] パワー6000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};:ライドされた時、1枚引く。さらに、相手のヴァンガードがグレード1以上なら、あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。| [[結成!チームQ4]]で収録された[[グレード]]0の[[オラクルシンクタンク]]。 [[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]]の[[オラクルシンクタンク]]版。 主な利用方法は[[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]]を参照。 -[[《タップ・ザ・ハイパー》]]と[[《バトルライザー》(ノーマルユニット)]]と並んで、同じ[[エクスパンション]]に同じ性能の[[ノーマルユニット]]が収録されるという珍事になっている。それぞれ別のサポートを受けられるあちらと違い、こちらはどちらを使うにしろ[[【オラクルシンクタンク】]]では特別なサポートを得られない上、5枚以上投入することもあまり考えにくいので実質的に無意味な収録になっている。 --[[《ロゼンジ・メイガス》]]と[[《スフィア・メイガス》]]の関係と同様に[[《ロゼンジ・メイガス》(ノーマルユニット)]]を[[戸倉ミサキ]]以外に使用させない為に作られた[[カード]]だと思われる。 **関連カード [#card] -[[《神鷹 一拍子》(Vシリーズ)]] -[[《太陽の巫女 ウズメ》(Vシリーズ)]] -[[《ロゼンジ・メイガス》(ノーマルユニット)]] -[[《ぐらいむ》(Vシリーズ)]] -[[《手当の守護天使 ペヌエル》(Vシリーズ)]] -[[《フルバウ》(Vシリーズ)]] -[[《紅の小獅子 キルフ》(Vシリーズ)]] -[[《星を射る弓 アルテミス》(Vシリーズ)]] -[[《リザードランナー アンドゥー》(Vシリーズ)]] -[[《忍竜 マガツウインド》(ぬばたま)]] -[[《ドラゴンエッグ》(Vシリーズ)]] -[[《忍獣 キャットデビル》(ノーマルユニット)]] -[[《スパークキッド・ドラグーン》(Vシリーズ)]] -[[《タップ・ザ・ハイパー》]] -[[《バトルライザー》(ノーマルユニット)]] -[[《次元ロボ ゴーユーシャ》(Vシリーズ)]] -[[《発芽する根絶者 ルチ》(Vシリーズ)]] -[[《メカ・トレーナー》(Vシリーズ)]] -[[《ヴァーミリオン・ゲートキーパー》(Vシリーズ)]] -[[《エンターテイン・メッセンジャー》(Vシリーズ)]] -[[《プライモディアル・ドラコキッド》]] -[[《案内するゾンビ》(Vシリーズ)]] -[[《純朴な贈り物 アリーチェ》]] -[[《士官候補生 エリック》(Vシリーズ)]] -[[《マシニング・ワーカーアント》(Vシリーズ)]] -[[《ブラックボード・オーム》(Vシリーズ)]] -[[《菜の花の銃士 キーラ》(Vシリーズ)]] -[[《ドキドキの始まり 戸山 香澄》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#v_BT]]|[[結成!チームQ4]]|V-BT01/057 [[C]] イラスト:[[ぴよ]]|'''強くなって月に帰るのが、彼の大いなる夢だ。'''| |[[スペシャルシリーズ>カードリスト#v_SP]]|[[フェスティバルコレクション]]|V-SS05/076 [[C]] イラスト/[[ぴよ]]|~| ---- &tag(《ホワイトネス・ラビット》,ノーマルユニット,グレード0,オラクルシンクタンク,ハイビースト);