#author("2019-03-20T15:49:30+09:00","","")
#author("2019-04-06T13:03:10+09:00","","")
*《ブラスター・ジャベリン》(ロイヤルパラディン) [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])|
|[[ロイヤルパラディン]] - [[ヒューマン]] パワー8000 / シールド10000 / ☆1|
|&color(red){【永】};【(R)】:ブーストしたバトル中、「ブラスター」か「アークセイバー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。&br;&color(green){【自】};【(R)】:ブーストした時、「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。|

 [[救世の光 破滅の理]]で収録される[[グレード]]1の[[ロイヤルパラディン]]。
//「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。

 [[ブースト]]した[[バトル]]中、[[パワー]]10000になる[[永続能力]]、[[ブースト]]した時に[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]1枚を[[バインド]]する[[自動能力]]を持つ。

 [[自動能力]]は[[要件]]は厳しいが、[[ブースト]]した時に[[コスト]]無しで[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を[[バインド]]で処理し、[[相手]]に[[ディスアドバンテージ]]を与えると共に[[インターセプト]]の阻害が狙える。
 ただし、その[[ターン]]で2回目以降の[[バトル]]での利用を狙うとその前の[[バトル]]で[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]が[[インターセプト]]等で処理されて不発してしまう可能性がある。
 確実性を求めるのであれば、その[[ターン]]の1回目の[[バトル]]で[[ブースト]]するとよい。

-漫画版では[[石田ナオキ]]がイメージライドした[[カード]]。ナオキを意識してか、[[自動能力]]は[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を[[バインド]]する[[なるかみ]]の様な[[能力]]となっている。
--因みに漫画版では《ブラスター・ジャベリン・ノーマリ》という[[グレード]]2の[[カード]]もあったが、こちらは[[《ブラスター・アロー》]]を[[ブースト]]している様な描写があったので、別のカードとして描かれていたものと思われる。

-同一のスタンダード内で、既存の[[カード]]と[[同名>同名のカード]]異[[能力]]の[[カード]]で所属する[[クラン]]が異なるというケースは珍しい。

**関連カード [#card]
-「[[ブラスター]]」
-「[[アークセイバー]]」

-[[《ブラスター・ジャベリン》(Vシリーズ)]]
-[[《ブラスター・ジャベリン》]]

-[[《光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース》]]

-[[《メサイアニック・ロード・ブラスター》(グレード3)]]
-[[《ブラスター・レイピア》(ロイヤルパラディン)]]
-[[《ブラスター・アロー》]]
-[[《ブラスター・ダガー》(ロイヤルパラディン)]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[エクストラブースター>カードリスト#v_eb]]|[[救世の光 破滅の理]]|V-EB06/013 [[RR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[あおじ]]|'''この一撃は、騎士達の高潔な怒り。'''|
|~|~|V-EB06/I05 [[IMR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[沖路]]|'''なし'''|
----
&tag(《ブラスター・ジャベリン》,ノーマルユニット,グレード1,ロイヤルパラディン,ヒューマン,「ブラスター」);