#author("2017-12-22T18:48:22+09:00","","") #author("2019-01-17T20:52:19+09:00","","") *《パワー・フリッカー/Power Flicker》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])| |[[スパイクブラザーズ]] - [[ジャイアント]] パワー11000 / シールドなし / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)/(R)】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがアタックしたバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から1枚まで選び、ユニットのいない(R)にコールし、そのターン中、パワー+2000し、このユニットが(V)にいるなら、そのコールされたユニットのパワー+2000。| [[究極超越]]で収録された[[グレード]]3の[[スパイクブラザーズ]]。 [[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](1)することで、[[手札]]から1枚まで[[ユニット]]のいない[[リアガードサークル]]に[[コール]]し、[[パワー]]+2000を与え、自身が[[ヴァンガードサークル]]にいるなら、その[[コール]]された[[ユニット]]に[[パワー]]+4000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。 [[ジェネレーションブレイク]](1)の制限付きとなるが、[[バトルフェイズ]]中に[[手札]]からの[[スペリオルコール]]を行うことで疑似[[スタンド]]が行える。 [[誘発]]するタイミングが[[クローズステップ>バトルフェイズ#close_step]]なので、[[《アックスダイバー》]]や[[《メカ・インストラクター》]]で[[スペリオルコール]]し直して再利用する動きにも繋げやすい。 **関連カード [#card] -[[ジェネレーションブレイク]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q3759 (2017-11-17) Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか? A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。 '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[究極超越]]|G-BT13/092 [[C]] イラスト/[[オンダカツキ]]|'''このパス、受け取れねぇとは言わせねえぞ!'''| ---- &tag(《パワー・フリッカー》,ノーマルユニット,グレード3,スパイクブラザーズ,ジャイアント,【Gブレイク】(1));