#author("2018-06-01T19:14:18+09:00","","") #author("2019-02-14T23:22:34+09:00","","") *《バーコード・ゼブラ/Barcode Zebra》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[グレートネイチャー]] - [[ハイビースト]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの山札の上を公開する。そのカードがグレード1かグレード2の、《グレートネイチャー》なら、そのカードを(R)にコールし、違うなら、その山札をシャッフルする。| [[竜騎激突]]で収録された[[グレード]]2の[[グレートネイチャー]]。 [[《デビル・サモナー》]]の[[グレートネイチャー]]版。 通常であれば1回しか使えないが、[[《学園の狩人 レオパルド》]]や[[《ウォータリング・エレファント》]]等の[[能力]]で[[スペリオルコール]]したり、[[《ガーデニング・モール》]]で[[手札]]に加えることで使い回すことができる。 ただし、使い回しで[[アドバンテージ]]が取れる状況というのはほぼ中盤以降であり、その時点では[[ユニット]]のいない[[リアガードサークル]]が1つもないということも考えられる。 それでも[[ユニット]]のいる[[リアガードサークル]]に[[スペリオルコール]]することも可能なので、[[ユニット]]のいない[[リアガードサークル]]がなくとも状況次第ではそれなりの利点になり得る。 **関連カード [#card] -[[《ミスリルの召喚術士》]] -[[《エグザミン・エンジェル》]] -[[《ドラゴンダンサー ジューリア》]] -[[《トランスライザー》]] -[[《デビル・サモナー》]] -[[《海流教兵のウミガメ兵》]] -[[《霊木の賢者 イルミンスール》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q335 (2012-12-07) -Q264 (2012-12-07) Q. 公開したカードがグレード1かグレード2の《グレートネイチャー》だった時、そのカードは必ずコールしないといけませんか? A. はい、コールしないといけません。(R)が全て埋まっている場合は、コールしたサークルにすでに置かれているユニットを退却させます。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[竜騎激突]]|BT09/087 [[C]] イラスト/[[はま]]|'''キミのすべて、読み取ってあげる。'''| ---- &tag(《バーコード・ゼブラ》,ノーマルユニット,グレード2,グレートネイチャー,ハイビースト);