#author("2018-06-06T19:54:21+09:00","","")
#author("2019-02-19T23:07:34+09:00","","")
*《バッドエンド・ドラッガー/Bad End Dragger》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[スパイクブラザーズ]] - [[デーモン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:《スパイクブラザーズ》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、&color(red){『&color(green){【自】};【&color(black){(V)};】:あなたの《スパイクブラザーズ》のリアガードがアタックした時、そのバトル中、&color(black){パワー};+10000し、そのバトルの終了時、そのユニットを山札の下に置く。』};を与える。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットが《スパイクブラザーズ》に【ブースト】された時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[騎士王凱旋]]で収録された[[グレード]]3の[[スパイクブラザーズ]]。

 [[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000と『[[スパイクブラザーズ]]の[[リアガード]]が[[アタック]]した時に[[アタック]]している[[ユニット]]に[[パワー]]+10000を与え、その[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時にその[[ユニット]]を[[デッキボトム]]に置く[[自動能力]]』を与える[[ブレイクライド]]を持つ。

 単体でも十分な爆発力はあるが、特に目を見張るのが[[《エメラルド・ブレイズ》]]や[[《グレイトフル・カタパルト》]]、[[《魔王 ダッドリー・エンペラー》]]をこの[[カード]]に[[ブレイクライド]]した場合である。
 「[[ヴァンガード]]に[[能力]]を与える」という形であるために、その[[ターン]]中に[[コール]]された[[リアガード]]も同様に恩恵を受けることができるため、左[[前列]]や右[[前列]]を[[アタック]]させて[[リアガードサークル]]から離れさせた後にこれらの[[能力]]で更に[[前列]]を[[スペリオルコール]]すれば、[[ブレイクライド]]1回で合計の要求[[シールド]]+50000増加させることになる。
 [[《ブラッディ・オーグル》]]や[[《フローズン・オーグル》]]、[[《シルバー・ブレイズ》]]等と組み合わせれば、さらに合計の要求[[シールド]]値の増大を狙うことができる。
 元々膨大な[[シールド]]を要求できるこれらの[[能力]]を利用した疑似[[スタンド]]が、輪をかけて強力になるのである。

 また、[[《ブロウ・キス・オリビア》]]や[[《猛将 ザカリー》]]を絡めて[[時限誘発]]を重複させつつ、[[ガード]]強要することで[[アドバンテージ]]を稼いでいくなどの工夫ができるとさらによい。

 [[パワー]]+10000を与えるので適当な[[ユニット]]を[[前列]]に置いただけでもまともに[[ガード]]要求ができ、また必ず[[サークル]]を離れさせられるので[[スペリオルコール]]を妨げることもない。
 そのため、コンボ成立のために適切な[[再ライド]]用の[[カード]]を[[手札]]に確保しておく以外の下準備はほぼ必要ない。

 その上、[[【スパイクブラザーズ】]]の特性上、[[バトル]]回数を多く稼げるので[[守護者]]等の有無にもさほど影響を受けず、[[リアガード]]さえ揃えば1[[ターン]]で3[[ダメージ]]が当たり前に発生し得る恐るべきコンボとなる。

 [[【リンクジョーカー】]]に対しては、[[前列]]の[[リアガード]]2枚が[[呪縛]]されると与える[[能力]]がほぼ活かせなくなり、[[前列]]の[[リアガード]]1枚が[[呪縛]]されるだけでも[[バトル]]回数を最大3回に抑えられてしまう等、封じ込まれやすい。
 [[リアガード]]がいなければ[[呪縛]]もできないため、[[ディスアドバンテージ]]になりやすいが[[前列]]を残さずに[[ターン]]を終えることで回避することは一応可能。

 自身の[[パワー]]増加の[[誘発条件]]も緩いが、[[ブースト]]が必須なので単体運用はできない点には注意しておきたい。

-ケロケロエースでの情報初出時は、[[ブレイクライド]]で与えられる[[能力]]の指定が[[リアガードサークル]]になっていた。その後公式サイトで誤植と発表され、訂正が行われている。

-[[エラッタ]]等の告知はされていないが、1つ目の[[能力]]で与える[[自動能力]]のテキストにおいて、「その[[バトル]]中、[[パワー]]+10000し、」の[[効果]]の対象が明記されておらず、[[効果]]の処理に支障が出るおそれがあるためか、「その[[バトル]]中、''[[アタック]]している[[ユニット]]の''[[パワー]]+10000し、」と[[テキストを読み替える裁定>エラッタ#list2]]が下っている。

-アニメでは第108話(VS[[先導アイチ]])で[[金剛イッキ]]が使用。[[ライド]]しており、[[《グレイトフル・カタパルト》]]に[[ブレイクライド]]された。

-アニメ「ギアースクライシス編」では第14話(VS[[新導クロノ]])にて[[森川カツミ]]が使用。
6[[ターン]]目で[[ライド]]し、同[[ターン]]中に[[《神の手 グッドエンド・ドラッガー》]]の[[自動能力]]で2枚目の《バッドエンド・ドラッガー》をこの[[カード]]に[[スペリオルライド]]したことで1つ目の[[能力]]を使用、[[ライド]]した《バッドエンド・ドラッガー》に[[能力]]を与えた。
その与えた[[能力]]によって、[[《クロノジェット・ドラゴン》]]に[[アタック]]した[[《ジャガーノート・マキシマム》]]2枚に[[パワー]]+10000を与えている。

**関連カード [#card]
-「[[バッドエンド]]」
-[[ブレイクライド]]
-[[盟主]]

-[[《ブラッディ・オーグル》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''“スパイクブラザーズ”新進気鋭のランニングバック。 今のチームに配属される以前から悪名高い競技集団を転々としていた過去を持つ。 人を傷つける事と自身が傷つく事、どちらも大歓迎というその嗜好は悪魔の中ですら狂者と言われる程で、破れば最悪命を落としかねない裏社会の不文律すらも易々と反故にする危険な存在。 彼の生は死の隣にあり、彼はそれを「最高にスリリングな駆け引き」といい楽しむ。 己の命を賭けた残機0のゲームに、BADEND以外の終幕は有り得るのだろうか。'''

**FAQ [#faq]
-Q387 (2013-02-15)
-Q300 (2013-02-15)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力を使ったターン、リアガードの「ジャガーノート・マキシマム」が、自身の能力を使ってアタックしました。バトルの終了時に「ジャガーノート・マキシマム」は、どうなりますか?
A. 「バッドエンド・ドラッガー」によってヴァンガードに与えられた自動能力と、「ジャガーノート・マキシマム」の自動能力は、好きな順番で解決できます。「バッドエンド・ドラッガー」の能力で「ジャガーノート・マキシマム」が山札に戻った場合、「ジャガーノート・マキシマム」の能力で山札をシャッフルだけを行います。
-Q388 (2013-02-15)
-Q301 (2013-02-15)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力を使ったターン、リアガードがアタックした時にパワーが+10000される能力は、ヴァンガードの能力ですか?リアガードの能力ですか?
A. 新たにライドしたヴァンガードに与えられる能力です。
-Q389 (2013-02-15)
-Q302 (2013-02-15)
Q. このユニットの【リミットブレイク】能力が発動する時、必ず使わなければいけませんか?
A. はい。必ず発動します。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[騎士王凱旋]]|BT10/019 [[RR]] イラスト/[[前田ヒロユキ]]|'''&ruby(デッドライン){死線};ギリギリの駆け引き。 それがゲームさ!'''|
----
&tag(《バッドエンド・ドラッガー》,ノーマルユニット,グレード3,スパイクブラザーズ,デーモン,「バッドエンド」,【リミットブレイク】(4),盟主);