#author("2017-05-23T22:13:11+09:00","","") #author("2019-06-07T23:53:16+09:00","","") *《ハルクロアー・ドラゴン/Hulkroar Dragon》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[かげろう]] - [[フレイムドラゴン]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(R)】:[【カウンターブラスト】(2)] 他のあなたのカードの効果で、相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。| [[時空超越]]で収録された[[グレード]]2の[[かげろう]]。 こちらの[[ターン]]では、[[コスト]]が[[《バーサーク・ドラゴン》]]並みであるのに対して別途に[[退却]]の起点が必要であるということで使いにくい。 [[相手]]の[[ターン]]であれば、[[《炎翼剛獣 ディナイアル・グリフォン》]]や[[《リザードソルジャー ベローグ》]]等を起点とする事で[[スタンド]]状態の[[相手]]の[[リアガード]]を[[退却]]させることで、その[[ターン]]での[[バトル]]回数を減らすことができるので非常に強力である。 [[Gゾーン]]に表の[[カード]]があり、[[ソウル]]が2枚以上あるなら、[[《覇天皇竜 アドバンスガード・ドラゴン》]]と[[《ポジティブ・ドラコキッド》]]とのコンボも強力なので狙っていきたい。 **関連カード [#card] -[[《神龍騎士 ザーム》]] -[[《ドラゴンナイト サーデグ》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -[[フレーバーテキスト]]は[[能力]]の連鎖[[退却]]を表しているのだろう。 **FAQ [#faq] -Q1111 (2014-12-04) Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか? A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。 '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[時空超越]]|G-BT01/069 [[C]] イラスト/[[近藤途轍]]|'''1人旅は寂しいだろう?'''| ---- &tag(《ハルクロアー・ドラゴン》,ノーマルユニット,グレード2,かげろう,フレイムドラゴン);