#author("2016-08-18T05:42:31+09:00","","") #author("2016-08-20T07:14:24+09:00","","") *《ドラゴンダンサー カリン/Dragon Dancer, Karin》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[かげろう]] - [[ヒューマン]] パワー6000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)/(R)】:竜炎&size(11){(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)};&br;&color(green){【自】};【(R)】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットがブーストした時、あなたのヴァンガードが竜炎状態なら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+4000。| [[2016年3月度ショップファイト参加賞>PRカード]]で配布された[[グレード]]1の[[かげろう]]。 [[パワー]]10000の[[ブースト]]を行える利点は大きいが、[[ヴァンガード]]を[[竜炎]]状態にする必要があるので、安定して運用する場合は[[退却]]する[[能力]]を併用しておきたい。 [[ブースト]]と[[効果]]により抵[[コスト]]で合計[[パワー]]+10000を与えることができる利点は大きいが、[[ヴァンガード]]を[[竜炎]]状態にする必要があるので、安定して運用する場合は[[ドロー]]や[[スペリオルコール]]等で[[リアガード]]を補充したり、[[退却]]等の[[相手]]の[[リアガード]]を減らす手段も併用しておきたい。 また、[[相手]]の[[リアガード]]を[[効果]]で[[退却]]させる類の[[能力]]と併用する場合は[[《魔竜聖母 ジョカ》]]や[[《ドラゴンモンク ギョクリュウ》]]等との比較となるものの、こちらは[[相手]]の[[リアガード]]が元々少なければそれらの[[カード]]の併用が必須でない点で優る。 **関連カード [#card] -[[竜炎]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[PRカード]]|2016年3月度ショップファイト参加賞|PR/0404 イラスト/[[ぴよ]]|'''竜に力を与える、伝統呪術の鈴の音。'''| ---- &tag(《ドラゴンダンサー カリン》,ノーマルユニット,グレード1,かげろう,ヒューマン,竜炎);