#author("2016-08-30T00:33:54+09:00","","") #author("2016-08-30T06:49:22+09:00","","") *《トキシック・トルーパー/Toxic Trooper》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[メガコロニー]] - [[インセクト]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};【(V)/(R)】:このユニットがアタックした時、そのバトル中、相手のユニットすべては【インターセプト】できない。| [[黒鋼の戦騎]]で収録された[[グレード]]2の[[メガコロニー]]。 [[スタンド]]を封じた[[グレード]]2は基本的に[[インターセプト]]で処理される事が多く、それを妨害できる利点は大きい。 [[スタンド]]を封じた[[グレード]]2の[[リアガード]]は基本的に[[インターセプト]]で処理される事が多く、それを妨害できる利点は大きい。 ただし、[[相手]]としては他の列にいる[[ユニット]]の[[アタック]]に対して[[インターセプト]]を行って処理すれば良いだけの事であるため、しっかり妨害できているかどうかは微妙であることが難点である。 多少[[インターセプト]]を使いにくい[[守護者]]以外での[[ガード]]が難しいほど高い[[パワー]][[ライン]]の[[アタック]]を行うか、他の列にも《トキシック・トルーパー》を[[コール]]する等して補助したい。 ただし、[[相手]]としては他の縦列にいる[[ユニット]]の[[アタック]]に対して[[インターセプト]]を行って処理すれば良いだけの事であるため、しっかり妨害できているかどうかは微妙であることが難点である。 多少[[インターセプト]]を使いにくい[[守護者]]以外での[[ヒット]]の阻止が難しくなるまで要求[[シールド]]値を高めるか、他の縦列にも《トキシック・トルーパー》を[[コール]]する等して補助したい。 **関連カード [#card] -[[《トキシック・ソルジャー》]] -[[《Miss スプレンダー》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' -「トキシック(Toxic)」とは、「有毒な」「中毒性の」を意味する英単語。 **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[黒鋼の戦騎]]|EB03/011 [[R]] イラスト/[[木下勇樹]]|'''「強い男には&ruby(スメル){芳香};がある」 ~トキシック部隊募集ポスター~'''| ---- &tag(《トキシック・トルーパー》,ノーマルユニット,グレード2,メガコロニー,インセクト);