#author("2018-05-04T11:36:09+09:00","","") #author("2019-01-15T23:08:39+09:00","","") *《ダッドリー・デイジー/Dudley Daisy》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[スパイクブラザーズ]] - [[サキュバス]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(green){【自】};:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのバトルフェイズ中、このユニットが(R)に登場した時、あなたの《スパイクブラザーズ》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。| [[黒鋼の戦騎]]で収録された[[グレード]]1の[[スパイクブラザーズ]]。 [[バトルフェイズ]]中に[[スペリオルコール]]することさえできれば、[[カウンターブラスト]](1)で単独[[パワー]]12000となり、一撃の[[パワー]]を大きく高めることができる。 [[前列]]に[[スペリオルコール]]して強い[[カード]]は他にもいるが、[[後列]]で高い[[パワー]]を得られるのはこの[[カード]]の特権と言える。 有効な状況が限られるとはいえ、[[元々のパワー]]が及第点なので採用はしやすい。 役割が似ている[[《ムードメイカー にゃんるーく》]]と違って[[ディスアドバンテージ]]を負うことも無いので扱いやすい。 また、[[《ジェリー・ビーンズ》]]で[[山札]]から[[手札]]に加える[[カード]]として有益である他、そこからさらに[[《スカイダイバー》]]等で[[スペリオルコール]]すれば、単独で[[パワー]]12000を叩きだせる。 **関連カード [#card] -「[[ダッドリー]]」 -[[《ダッドリー・ダグラス》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q216 (2012-05-03) Q. 『登場した時』に発動する能力は、登場した時コストを2回払って2回発動させることができますか? A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。 '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[黒鋼の戦騎]]|EB03/009 [[R]] イラスト/[[春原莉佐]]|'''見失ったらもうお終い。ほらボールは彼女のもの。'''| ---- &tag(《ダッドリー・デイジー》,ノーマルユニット,グレード1,スパイクブラザーズ,サキュバス,「ダッドリー」);