#author("2016-11-04T13:36:39+09:00","","") #author("2019-11-27T23:59:58+09:00","","") *《スチームソルジャー ウージ/Steam Soldier, Ur-zi》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])| |[[ギアクロニクル]] - [[ギアロイド]] パワー8000 / シールド5000 / ☆1| |&color(red){【永】};【(R)/(G)】:あなたのGゾーンに表の「クロノスコマンド」を含むカードがあり、相手のリアガードが2枚以下なら、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。| [[運命の歯車]]で収録された[[グレード]]2の[[ギアクロニクル]]。 [[要件]]を満たすには[[Gゾーン]]に表の「[[クロノスコマンド]]」の[[カード]]が必要となるので、満たせるのは最速でも6[[ターン]]目以降となる。 [[相手]]の[[リアガード]]が2枚以下とやや厳しめな[[要件]]も含まれているが、「[[クロノスコマンド]]」の[[カード]]は[[相手]]の[[リアガード]]すべてを[[デッキボトム]]送りにする[[能力]]を持ち、特に[[《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》]]の[[能力]]を利用すれば、まず間違いなく[[要件]]を満たすことができる。 逆に確実性の低い[[《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》]]との相性は然程良くない。 他の[[ファイター]]の[[ターン]]でも、[[Gゾーン]]に表の[[《時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン》]]があれば、[[相手]]は[[《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》]]を警戒して[[リアガードサークル]]への[[コール]]を渋る場合があるので[[要件]]は満たしやすい。 [[相手]]の[[リアガード]]が3枚なら、[[《時空獣 パンドラ・キメラ》]]等を利用して[[相手]]の[[リアガード]]の枚数を減らせば[[要件]]を満たせるようになる。 **関連カード [#card] -「[[クロノスコマンド]]」 -[[《雷刃の抹消者 ジーム》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません''' -ウージとは、アクシャク王朝ウージ王の事だろう。 **FAQ [#faq] -Q2587 (2016-09-29) Q. 呪縛カードはユニットとして数えますか? A. いいえ、呪縛カードはユニットではありません。 -Q2591 (2016-09-29) Q. このユニットは条件さえ満たせば対戦相手のターン中でもパワーが増加しますか? -Q1839 (2016-09-29) Q. このユニットは条件さえ満たせば対戦相手のターン中でもパワーが増加しますか? A. はい、増加します。 -Q2593 (2016-09-29) Q. この能力は相手のターン中も有効なのですか? -Q1841 (2016-09-29) Q. この能力は相手のターン中も有効なのですか? A. はい、そうです。 **収録情報 [#pack] |[[クランブースター>カードリスト#g_cb]]|[[運命の歯車]]|G-CB04/032 [[C]] イラスト/[[田口美穂]]|'''時から零れた煩悩……僕が滅してあげましょう。'''| ---- &tag(《スチームソルジャー ウージ》,ノーマルユニット,グレード2,ギアクロニクル,ギアロイド);