#author("2022-05-06T21:34:31+09:00","","")
#author("2023-08-16T21:05:21+09:00","","")
*《ガスト・ブラスター・ドラゴン》(フォース)[#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]]) ([[フォース]])|
|[[シャドウパラディン]] - [[アビスドラゴン]] パワー13000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【(V)】:アタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)],リアガードを2枚退却させる]ことで、1枚引き、相手は自分のリアガードを1体選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。&br;&color(green){【自】};【(V)】:あなたのリアガードが退却した時、あなたのソウルに、「ブラスター」を含むグレード3があるなら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。|
|&color(green){【自】};【(V)】:アタックした時、【コスト】[%%%【カウンターブラスト】(1),リアガードを2枚退却させる%%%]ことで、1枚引き、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。&br;&color(green){【自】};【(V)】:あなたのリアガードが退却した時、あなたのソウルに「ブラスター」を含むグレード3があるなら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。|

 [[最凶!根絶者]]で収録された[[グレード]]3の[[シャドウパラディン]]。

 1つ目は、[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[リアガード]]を2枚[[退却]]させることで、1枚[[ドロー]]し、[[相手]]は自分の[[リアガード]]を1枚選び、[[退却]]させ、その[[ターン]]中、この[[ユニット]]に[[パワー]]+10000を与える[[自動能力]]。

 2:2交換で[[リアガード]]を[[手札]]と[[相手]]の[[リアガード]]の[[退却]]に変換し、[[パワー]]を得られる。

 先に[[バトル]]に参加した[[リアガード]]や[[能力]]を使用した[[《髑髏の魔女 ネヴァン》(グレード1)]]等を[[コスト]]にすることで無駄なく[[アドバンテージ]]を得ることができる。
 ただし、[[メインフェイズ]]中に不要な[[リアガード]]を整理できる[[《ファントム・ブラスター・ドラゴン》(フォース)]]や全体の[[パワー]]を強化することに長けた[[《ザ・ダーク・ディクテイター》(フォース)]]等も優秀な[[ヴァンガード]]用の[[グレード]]3である他、強力なアタッカーとなれる[[《悲壮の騎士 カスバド》]]とは相性が悪いため、自身が「[[ブラスター]]」の[[グレード]]3の[[カード]]であることや[[ドロー]][[能力]]持ちである点等で差別化したい。

 2つ目は、自身の[[リアガード]]が[[退却]]した時に[[ソウル]]に「[[ブラスター]]」を含む[[グレード]]3があるなら、その[[ターン]]中、この[[ユニット]]に[[クリティカル]]+1を与える[[自動能力]]。

 [[コスト]]も[[ターン]]1回の制限もなく、[[要件]]さえ満たせば、恒久的に[[クリティカル]]増加の恩恵を受けられる。
 [[誘発条件]]の[[リアガード]]の[[退却]]に関する手段も問われていないため、この[[カード]]の1つ目の[[自動能力]]で[[退却]]した場合はもちろん、[[コール]]の際に[[ユニットの重複処理]]が必ず発生する[[《カースド・ランサー》(Vシリーズ)]]や[[起動能力]]によって自ら[[退却]]する[[《フィアーソード・ドラゴン》]]の[[能力]]を[[誘発]]させても[[誘発]]することから様々な[[カード]]とのシナジーを持つ。

 反面、[[要件]]の都合から「[[ブラスター]]」の[[グレード]]3の[[カード]]に[[ライド]]しなければ使えないことから、[[クリティカル]]が増える利点が活きる早期の利用がしにくいという難点も負っている。

 また、前述したように[[ターン]]1回の制限がなく、[[ユニットの重複処理]]でも[[誘発]]することから[[相手]]の[[手札]]が少ない場合に、あえて[[ユニットの重複処理]]を行い続けることで[[クリティカル]]を増やし続けて逆転を狙うことも可能ではある。

-開発部からの一言によれば、「盤面次第では[[クリティカル]]6での[[アタック]]も夢ではない!」と発言しており、漫画「カードファイト!! ヴァンガード」第38~41話で、史上最高記録となる[[クリティカル]]6を再現したものとなっている。

--「[[《ファントム・ブラスター・ドラゴン》]]のクロスライドのつもりで描いている」事を疑似的に再現している。

-アニメによる[[クリティカル]]6に達した時の順番は以下の通り。
1まず、[[《暗黒の盾 マクリール》(ドロートリガー)]]を[[コール]]し、[[《黒翼のソードブレイカー》(Vシリーズ)]]を[[退却]]させ、[[クリティカル]]+1。&br;2[[《暗黒の盾 マクリール》(ドロートリガー)]]2体を[[コスト]]で[[退却]]して[[クリティカル]]+2。&br;3さらに[[クリティカルトリガー]]2枚の[[効果]]で[[クリティカル]]+2され。合計で[[クリティカル]]6になった。

 


**関連カード [#card]
-「[[ブラスター]]」

-[[《ファントム・ブラスター・ドラゴン》]]
-[[《ファントム・ブラスター・ドラゴン》(ブレイクライド)]]
-[[《ファントム・ブラスター・ドラゴン》(フォース)]]

-[[《ファントム・ブラスター・オーバーロード》]]
-[[《ガスト・ブラスター・ドラゴン》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
-Q4770(2019-01-24)
“あなたのリアガードが退却した時”を条件とするこのカードの自動能力は、元々リアガードがいるサークルにリアガードをコールし元々いたリアガードが退却した場合でも発動しますか?
はい、発動します。
元々リアガードサークルに存在したリアガードがドロップゾーンに置かれた場合でも、それは退却しています。

-Q4769(2019-01-24)
相手のリアガードが存在しないため、“相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させ”という効果が実行できません。
“アタックした時”を条件とするこのカードの自動能力を、コストを支払い解決することは可能ですか?
はい、コストを支払い解決することは可能です。その場合、可能な限りの効果が実行されるため、“1枚引き”という効果や、“そのターン中、このユニットのパワー+10000”という効果が解決されます。

-Q4768(2019-01-24)
“あなたのリアガードが退却した時”を条件とするこのカードの自動能力は、もう一方の“アタックした時”を条件とする自動能力により、リアガードを2枚同時に退却させた場合、何回発動しますか?
2回発動します。
「ガスト・ブラスター・ドラゴン(V-BT04/001)」の“あなたのリアガードが退却した時”を条件とする自動能力は、退却するリアガード1枚に対して1回ずつ発動します。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#v_bt]]|[[最凶!根絶者]]|V-BT04/001 [[VR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''消え失せよ!ガスト・ブラスト・ストリーム!'''|
|~|~|V-BT04/SV01 [[SVR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''なし'''|
|~|~|V-BT04/SDR01 SDR icon:[[MAMEX]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|~|
----
&tag(《ガスト・ブラスター・ドラゴン》,ノーマルユニット,グレード3,フォース,シャドウパラディン,アビスドラゴン,「ブラスター」);