#author("2017-05-22T21:23:48+09:00","","") #author("2019-04-18T22:34:05+09:00","","") *《エアーエレメンタル フワルン/Air Elemental Fwarlun》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈1〉 ([[ブースト]])| |[[クレイエレメンタル]] - [[エレメンタル]] パワー7000 / シールド5000 / ☆1| |&color(red){【永】};【(R)】:あなたのターン中、あなたのGゾーンの表の《クレイエレメンタル》1枚につき、このユニットのパワー+1000。&br;&color(red){【永】};:このカードはすべての、国家とクランに属する。| [[覇道竜星]]で収録された[[グレード]]1の[[クレイエレメンタル]]。 表の[[クレイエレメンタル]]が1枚以下の状態では[[グレード]]1の[[バニラ]]に劣る性能だが、2枚以上あれば永続的に強力な[[グレード]]1の[[リアガード]]として運用できる。 [[Gゾーン]]の表の[[クレイエレメンタル]]の枚数が1枚以下の状態では[[グレード]]1の[[バニラ]]に劣る性能だが、2枚以上あれば永続的に強力な[[グレード]]1の[[リアガード]]として運用できる。 [[クレイエレメンタル]]以外の[[Gユニット]]を主軸に運用する[[デッキ]]では表の[[クレイエレメンタル]]を複数枚確保するのは困難。 6〜7[[ターン]]目から[[《ヒートエレメント メランドル》]]や[[《レインエレメント マデュー》]]等を[[超越]]して多用する[[デッキ]]であれば採用を考えてもいいかもしれない。 しかしながら、[[クレイエレメンタル]]以外の[[Gユニット]]を主軸に運用する[[デッキ]]では表の[[クレイエレメンタル]]を複数枚確保するのは困難である。 6~7[[ターン]]目から[[《ヒートエレメント メランドル》]]や[[《レインエレメント マデュー》]]等を[[超越]]して多用する[[デッキ]]であれば採用を考えてもいいかもしれない。 **関連カード [#card] -[[《レインエレメンタル ティア》]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] -Q1366 (2015-05-28) -Q1077 (2015-05-28) Q. 「このカードはすべての、国家とクランに属する。」は、どの領域でも有効なのですか? A. はい、有効です。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[覇道竜星]]|G-BT03/104 [[C]] イラスト/[[倉本可南]]|'''大気は、あらゆる祈りを受け止める。'''| ---- &tag(《エアーエレメンタル フワルン》,ノーマルユニット,グレード1,クレイエレメンタル,エレメンタル);