#author("2016-12-09T17:35:51+09:00","","") *《らいんがる》 [#top] #author("2017-03-03T13:44:30+09:00","","") *《らいんがる/Rynegal》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[ロイヤルパラディン]] - [[ハイビースト]] パワー5000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};:先駆&br;&color(blue){【起】};【(R)】:[このユニットをソウルに置く] あなたの「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、あなたの前列のユニットを3枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。| [[トライスリーNEXT]]で収録された[[グレード]]0の[[ロイヤルパラディン]]。 [[要件]]で「[[アルフレッド]]」の[[ヴァンガード]]を要求するため使えるタイミングは5[[ターン]]目以降となるが、[[前列]]の[[ユニット]]3枚までの[[パワー]]を増やせる。 上昇する[[パワー]]は今一だが、[[《神聖竜 レジットソード・ドラゴン》]]や[[《転生竜 ホーリースクワイヤ・ドラゴン》]]等を利用して[[パワー]]18000[[ライン]]程度なら容易に形成できる[[【アルフレッド】]]であれば、見た目以上に有効に活かしやすい。 基本的には[[ヴァンガード]]1枚と[[リアガード]]2枚が対象となるが、[[双闘]]状態の[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]や[[《騎士王の先導者 エゼル》]]等を併用する場合は[[ヴァンガード]]2枚を対象にできる。 例え1[[ターン]]目からでも[[コスト]]で[[ソウルイン]]できる[[元々のパワー]]5000で[[先駆]]持ちの[[カード]]であるので、多目に[[ソウル]]が必要となる[[《探索者 シングセイバー・ドラゴン》]]を利用する[[デッキ]]での採用も検討できる。 [[【探索者】]]等で[[《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》]]と併用している場合は、そちらで[[効果]]まで利用できるので、無理なく採用しやすい。 **関連カード [#card] -「[[アルフレッド]]」 -[[先駆]] **ユニット設定 [#profile] '''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません''' **FAQ [#faq] '''該当するQ&Aはありません''' **収録情報 [#pack] |[[キャラクターブースター>カードリスト#g_chb]]|[[トライスリーNEXT]]|G-CHB01/048 [[C]] イラスト/[[むなぁげ]]|'''ハイドッグが吼えるってことは、攻め時ってことさ。'''| ---- &tag(《らいんがる》,ノーマルユニット,グレード0,ロイヤルパラディン,ハイビースト,先駆);