*【&ruby(ぼうしょく){暴喰};】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[暴喰]]」を持つ[[カード]]を主体とした[[【たちかぜ】]]。

 [[暴喰]]はそのギミック上、それを持つ[[ユニット]]とは別にその[[効果]]で[[退却]]させる[[リアガード]]を必要な枚数を確保しておく必要があるので、その[[カード]]消費を抑える手段の重要度が高い。

 [[暴喰]]状態を利用する[[能力]]の多くは[[ジェネレーションブレイク]]であるため、他の[[【たちかぜ】]]に比べて速攻性に欠けるのが欠点。
その一方で、[[暴喰]][[能力]]自体には[[ジェネレーションブレイク]]による制限がないため、構築次第で速攻寄りのデッキを組むことも可能。

**構築について [#introduction]
***「暴喰」を持つカード [#key_card]
-[[《絶対王者 グラトニードグマ》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
[[暴喰]]状態になった時に自身の[[暴喰]]の[[効果]]で[[退却]]させた[[ユニット]]が3枚以上なら、[[Gペルソナブラスト]]で[[パワー]]+10000と『1[[ターン]]に1回、[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に自身の[[暴喰]]の[[効果]]で[[退却]]させた[[ユニット]]が5枚以上なら自身を[[スタンド]]し、[[ドライブ]]-1を得る[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。
[[暴喰]]の[[効果]]で5枚を[[退却]]させることで[[スタンド]]が可能なフィニッシャー。

-[[《破壊暴君 グラドギガント》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
[[暴喰]]状態になった時に自身の[[暴喰]][[能力]]の[[効果]]でこの[[ターン]]や[[退却]]させた[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+5000を得て、自身の[[暴喰]][[能力]]の[[効果]]でこの[[ターン]]や[[退却]]させた[[ユニット]]が3枚以上なら1枚[[ドロー]]する。

-[[《暴力装置 ハンマーゲバルト》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
[[暴喰]]状態になった時に[[パワー]]+3000を得て、自身の[[暴喰]]の[[効果]]で[[退却]]させた[[ユニット]]が2枚以上なら、[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる。

-[[《帝竜 ガイアエンペラー》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[暴喰]]状態なら[[パワー]]+5000/[[クリティカル]]+1を得る[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。
[[Gユニット]]が[[超越]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[手札]]から2枚までを[[スペリオルコール]]し、[[ユニット]]2枚までに『[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に自身を[[スペリオルコール]]する[[自動能力]]』を与える。
[[Gユニット]]の[[暴喰]]で要求される複数枚の[[退却]]の負担を抑え、疑似[[スタンド]]に繋げる要となる[[カード]]。

-[[《暴竜 ティラノブルート》]]
[[パワー]]11000の[[グレード]]3。
[[暴喰]]状態になった時にこの[[ターン]]に自身の[[暴喰]][[能力]]の[[効果]]で[[退却]]させた[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で[[デッキトップ]]5枚から[[暴喰]][[能力]]持ちの[[カード]]を1枚まで[[手札]]加える。
[[守護者]]の[[《結界竜 スティラコロード》]]の他、各種[[暴喰]][[能力]]持ちを[[手札]]に加えることができる。

-[[《光線竜 アパトメーザー》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に「[[ガイア]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で[[パワー]]+2000と『[[暴喰]]状態になった時に1枚[[ドロー]]し、[[パワー]]+5000を得る[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
「[[ガイア]]」の[[ヴァンガード]]が必須だが、1:1交換で単独[[パワー]]16000に達する。
[[コスト]]で消費したリソースは[[《凍竜 フリーザーニクス》]]を利用することで補充できる。

-[[《爆竜 サルコブレイズ》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[アタック]]した[[バトル]]中、[[暴喰]]状態なら[[相手]]は[[グレード]]0の[[カード]]を[[手札]]から[[コール]]できなくなる。
[[暴喰]]状態を利用する[[カード]]の中では珍しく[[ジェネレーションブレイク]]による制限がないため、序盤からの使用が可能。


-[[《結界竜 スティラコロード》]]
[[パワー]]6000の[[グレード]]1で[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で[[ヴァンガード]]1枚までは[[ヒット]]されなくなる。
[[暴喰]]状態になった時に[[カウンターブラスト]](1)で[[パワー]]+5000を得て、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に自身を[[手札]]に戻す[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
[[《暴竜 ティラノブルート》]]や[[《ベビーカマラ》]]等の[[能力]]を利用して[[手札]]に加えることができる[[守護者]]。

-[[《サベイジ・ヒロイン》]]
[[パワー]]6000の[[グレード]]1。
[[暴喰]]状態の[[ユニット]]1枚につき[[パワー]]+3000を得る。

***Gユニット [#g_unit]
-[[《破壊暴君 アークレイダー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[リアガード]]1枚の[[退却]]で、[[パワー]]+5000と『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[相手]]の[[リアガード]]1枚を[[退却]]させる[[自動能力]]』を得る。

-[[《破壊暴君 ツインテンペスト》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](2)と[[ソウルブラスト]](2)と[[リアガード]]3枚の[[退却]]で、すべての[[ファイター]]の[[リアガード]]すべてを[[退却]]させる[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。

-[[《鉄甲宰相 ディモールファランクス》]]
[[Gガーディアン]]。
[[リアガード]]の枚数が[[相手]]の[[リアガード]]の枚数より少ないなら[[シールド]]+5000を得る。

//***グレード3 [#grade_3]
-[[《城塞竜 ブラキオキャッスル》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に、[[カウンターブラスト]](1)で[[《輸送竜 ブラキオポーター》]]を[[スペリオルコール]]する。
[[《帝竜 ガイアエンペラー》]]のストライドボーナスで[[自動能力]]』を与えることにより、一枚分のアドバンテージを得つつ疑似[[スタンド]]が行える。
[[《空母竜 ブラキオキャリヤー》]]、[[《輸送竜 ブラキオポーター》]]がデッキを圧迫するのが欠点。

***グレード2 [#grade_2]
-[[《刃竜 ジグソーザウルス》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら[[カウンターブラスト]](1)と他の[[リアガード]]1枚の[[退却]]で、[[相手]]の[[リアガード]]を1枚まで[[退却]]させ、[[パワー]]+5000と『[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に1枚[[ドロー]]する[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

-[[《タンクマンモス》]]
[[パワー]]8000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で自身を[[スペリオルコール]]し、[[パワー]]+3000を得る。
[[ヴァンガード]]がグレード2の段階で使用可能であるため、[[バトルフェイズ]]中に[[《爆竜 サルコブレイズ》]]、[[《光線竜 アパトメーザー》]]の[[暴喰]][[能力]]で退却させることで、ゲーム序盤から疑似[[スタンド]]による連続攻撃が行える。

-[[《翼竜 スラッシュプテラ》]]
[[パワー]]9000。
[[バトルフェイズ]]中、[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[たちかぜ]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。

-[[《空母竜 ブラキオキャリヤー》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[山札]]から[[カウンターブラスト]](1)で[[《城塞竜 ブラキオキャッスル》]]を[[スペリオルコール]]する。
[[《城塞竜 ブラキオキャッスル》]]と同様にアドバンテージ稼ぎに利用する他、[[《タンクマンモス》]]と同様に序盤の速攻に利用することも可能。

***グレード1 [#grade_1]
-[[《凍竜 フリーザーニクス》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターチャージ]](1)/[[ソウルチャージ]](1)し、他の[[ユニット]]1枚までに[[パワー]]+2000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
「[[ガイア]]」の[[ヴァンガード]]が必須だが、[[手札]]と[[フィールド]]以外の[[領域]]にあるリソースを補充できる。

-[[《プリズムバード》]]
[[パワー]]7000。
[[手札]]から[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[グレード]]3の[[カード]]1枚の[[公開]]で、[[山札]]から[[グレード]]3の「[[ガイア]]」の[[カード]]を1枚まで[[手札]]に加え、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]する。
[[ノーマル超越>超越]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。

-[[《アークバード》]]・[[《古代竜 パラスウォール》]]
-[[《古代竜 ロックマイン》]]
-[[《サベイジ・ガーディアン》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。

-[[《翼竜 スカイプテラ》]]
[[パワー]]6000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す。

-[[《輸送竜 ブラキオポーター》]]
[[パワー]]5000。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)で[[《空母竜 ブラキオキャリヤー》]]を[[スペリオルコール]]する。
他の「ブラキオ」と違い、[[ブースト]]が可能な点が差別化要素となる。

***グレード0 [#trigger_unit]
-[[《ベビーカマラ》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[グレード]]1の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。
強力な[[ブースト]]役の[[《サベイジ・ヒロイン》]]、単独での疑似[[スタンド]]を成立させつつ[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時の[[時限誘発]]で[[手札]]に戻せる[[《結界竜 スティラコロード》]]に繋げられる。

-[[《古代竜 ベビーレックス》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[《古代竜 ティラノレジェンド》]]を[[スペリオルコール]]する。
こちらはゲーム序盤から使用可能な点、[[スペリオルコール]]するユニットがアタッカーとして優秀な[[《古代竜 ティラノレジェンド》]]であることがメリットとなる。

***トリガーユニット [#trigger_unit]
-[[《砲撃竜 パラサウランチャー》]]
[[クリティカルトリガー]]。
[[ヴァンガード]]が[[アタック]]した時に「[[ガイア]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら自身の[[ソウルイン]]で1枚[[ドロー]]し[[ヴァンガード]]1枚までに[[パワー]]+5000を与える。

-[[《古代竜 ディノダイル》]]
[[クリティカルトリガー]]。
自身を[[ソウルイン]]する事で[[カウンターチャージ]](1)を行う。

-[[《シーラマグナム》]]
[[スタンドトリガー]]。
[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に自身を[[デッキボトム]]に置くことで1枚[[ドロー]]し、他の[[ユニット]]1枚までに[[パワー]]+5000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
-「[[ガイア]]」
「[[ガイア]]」のサポートカードを利用するタイプ。
[[ジェネレーションブレイク]]有効化後の安定性、リソース枯渇のしにくさがメリットだが、[[ジェネレーションブレイク]]が主体であるため、速攻性に欠けるのが欠点。

-「[[古代竜]]」混合型
「[[古代竜]]」のカードを採用し、序盤の速攻能力を上げたタイプ。
[[ヴァンガード]]の名称を指定するカードや[[エスペシャルソウルブラスト]]をもつカードを採用することになるため、構築難易度が高い。

-速攻型
[[バトルフェイズ]]中に[[スペリオルコール]]を行うカードを多めに採用することで、序盤からの連続攻撃に特化したタイプ。
[[ジェネレーションブレイク]]有効化前から、1[[ターン]]に4~5回の[[アタック]]が行える他、他の[[ファイター]]の[[ターン]]中の[[退却]]にやや強い。
全体的に[[パワー]]が低いこと、[[カウンターブラスト]]が枯渇しやすいことが欠点。



**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 [[暴喰]]関連の[[能力]]の多くが[[ジェネレーションブレイク]]の制限があることで速攻が難しく、5〜6[[ターン]]目での[[ノーマルライド]]を見送る戦術にも弱い。

 [[暴喰]]はそれを持つ[[ユニット]]とは別に[[暴喰]]状態関連の[[能力]]で利用したい[[効果]]に応じて[[リアガード]]を[[退却]]させなければならず、[[《帝竜 ガイアエンペラー》]]や[[《ベビーカマラ》]]、[[《シーラマグナム》]]等で補助しないと[[カード]]消費が嵩みやすいのが弱点となる。

 [[カード]]消費を補う[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時の[[能力]]が他の[[ファイター]]の[[ターン]]中に[[誘発]]しないものを中心に利用するため、他の[[【たちかぜ】]]と比べて他の[[ファイター]]の[[ターン]]中の[[退却]]にやや弱い。 
 また、[[暴喰]]持ちでなくとも[[リアガード]]を[[呪縛]]されてしまうと、いくら[[手札]]に余裕があろうとも利用できる[[暴喰]]で[[退却]]させることのできる[[リアガード]]の枚数が限られ、[[《絶対王者 グラトニードグマ》]]や[[《破壊暴君 グラドギガント》]]等の[[暴喰]]の[[効果]]による大量の[[退却]]を要求する[[能力]]の利用が困難なものとなってしまう。
 [[【リンクジョーカー】]]に対してはできるだけ[[リアガード]]を残さない状態で[[ターン]]を渡すようにしたい。

**関連リンク [#link]
-[[暴喰]]

-[[【たちかぜ】]]

-[[デッキ集]]