#author("2023-03-12T00:06:20+09:00","","")
*《&ruby(れいぞく){隷属};の&ruby(そうれつ){葬列}; リアノーン・マスクス》[#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])([[ペルソナライド]])|
|[[ストイケイア]] - [[バイオロイド]] パワー13000/シールドなし/☆1|
|&color(red){【永】};このカードは「リアノーン」を含むグレード3からのみライドできる。&br;&color(blue){【起】};【(V)】&color(purple){【ターン1回】};:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「リアノーン」を含むカードを1枚除外する]ことで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、(R)にコールし、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたの後列の、【スタンド】していて&color(red){『ブースト』};を持つユニットを3枚まで選び、このユニットをブーストさせる。3枚以上でブーストしたら、そのバトル終了時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを2枚選び、【スタンド】させる。|

 [[仮面竜奏]]で収録される[[グレード]]3の[[ストイケイア]]。
//「収録された〜」等の過去形に編集する際は必ず公式のカードリストを確認し、追加されたQ&Aを確認してからその内容をコピー&ペーストすること。発売後でもQ&Aのコピー&ペーストの完了前に過去形に編集せず、このコメントアウトも削除しないこと。

 一つ目の[[能力]]は、[[リアノーン]]を含むグレード3からのみ[[ライド]]できる制限を課す[[永続能力]]。他の[[マスクス]]と同じく元になる[[ユニット]]に[[ライド]]しなければならず、[[《満開の大行進 リアノーン》]]か[[《絆の花咲く楽団長 リアノーン》]]が必須。[[ペルソナライド]]が1回分スキップされることにも注意が必要。

 二つ目の能力は、[[手札]]・[[ソウル]]・[[ドロップ]]のいずれかからカード名の異なる[[リアノーン]]を[[除外]]することで、[[ドロップゾーン]]の[[グレード]]1以下の[[ユニット]]を[[スペリオルコール]]した後、相手の[[リアガード]]を1枚[[退却]]させる[[起動能力]]。
 [[コスト]]効率は良くないものの、[[自動能力]]に必要な[[ブースト]]を安定して用意しつつ相手にディスアドバンテージを強いることができる。

 三つ目の能力は、自身の[[アタック]]時、後列で[[スタンド]]している[[ブースト]]を持つユニット3枚までを選んで[[ブースト]]させ、3枚以上の[[ブースト]]を行った場合は[[カウンターブラスト]]を支払い[[リアガード]]2枚をスタンドさせる[[自動能力]]。
 テキストは「ブーストする」ではなく「ブーストさせる」になっているが、コストと払うタイミングが異なるだけで他2枚の[[リアノーン]]と同じと考えてよい。ただしあちらと異なり[[ドライブ]]増加は行われないことに注意。
 [[起動能力]]でドロップゾーンからブースト役を確保できるため、パワーの増加は見込みやすいか。

-[[《満開の大行進 リアノーン》]]が[[《龍樹の落胤 ビスト・アルヴァス》]]によって[[《マスク・オブ・ヒュドラグルム》]]を与えられ[[マスクス]]と化した姿である。


**関連カード [#card]
-「[[リアノーン]]」
-「[[マスクス]]」
-[[ペルソナライド]]

-[[《満開の大行進 リアノーン》]]
-[[《絆の花咲く楽団長 リアノーン》]]
-[[《華やぐ旋律 レクティナ》]]
-[[《好音の芽吹き グラシア》]]
-[[《春を告げる風 コルフィ》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットは[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#d_bt]]|[[仮面竜奏]]|D-BT10/014 [[RRR]] 2023 イラスト/[[にじまあるく]]|'''世界から音が消えても、私達の音楽は世界樹の為に。'''|
----
&tag(《隷属の葬列 リアノーン・マスクス》,ノーマルユニット,グレード3,ペルソナライド,ストイケイア,バイオロイド,「リアノーン」,「マスクス」);