*《&ruby(ろうが){狼牙};の&ruby(リベレイター){解放者}; ガルモール/Wolf Fang Liberator, Garmore》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[ゴールドパラディン]] - [[ヒューマン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(blue){【起】};【(V)】【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:[【カウンターブラスト】(3) - カード名に「解放者」を含むカード] あなたの山札の上から1枚見て、《ゴールドパラディン》を1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、残りのカードを山札の下に置く。コールして、ユニットのいないあなたの(R)があるなら、この効果をコストを払わないで繰り返す。&br;&color(green){【自】};【(V)】:[あなたのカード名に「解放者」を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[黒輪縛鎖]]で収録された[[グレード]]3の[[ゴールドパラディン]]。

 [[リミットブレイク]]は、[[エスペシャルカウンターブラスト]](3)で[[デッキトップ]]から[[ゴールドパラディン]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、[[スペリオルコール]]して、[[ユニット]]がいない[[リアガードサークル]]があるなら、この[[効果]]を[[コスト]]を払わずに繰り返す[[起動能力]]。

 1回の使用で最大5枚の[[スペリオルコール]]を行うことができる凄まじい爆発力を持つが、[[コスト]]の重さや制限が厳しい。
 また[[リミットブレイク]]が有効となった時点では通常なら[[リアガードサークル]]が埋まっていることが多い上、残念ながら「[[解放者]]」で[[リアガードサークル]]の空きを作る手段もこの[[カード]]以外ではかなり限られ、そこまでの効率を期待できる状況は少ない。

 また、理想的な前提条件が整っていてもランダム性の高さから思ったような成果が上がらないこともあるため、自然とそのような状況になった場合はともかく、積極的にそのような状況を作ろうとするのはリスクが高い。

 [[リアガード]]の事前展開を要する[[《孤高の解放者 ガンスロッド》]]、[[スペリオルコール]]が重複する[[《剛槍の解放者 ブレオベリス》]]と、「[[解放者]]」が擁している[[ブレイクライド]]との相性も今一つ。
 [[リアガード]]を補充できることから[[《円卓の解放者 アルフレッド》]]の[[永続能力]]との相性は悪くなく、[[起動能力]]の使用後はあちらへの[[再ライド]]も視野に入る。

 [[《寡言の解放者 ブレンニウス》]]や[[《曇天の解放者 ゲライント》]]、[[《五月雨の解放者 ブルーノ》]]を事前に配置することで大幅な[[パワー]]増加を狙うことができるが、揃えれば揃えるほど[[スペリオルコール]]枚数が減ってしまうという問題もある。

 総じて扱いが難しく不安定である上、[[《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》]]とは競合する部分が多い。
 総合的に見ると[[呪縛カード>呪縛]]の処理や[[リアガードサークル]]が埋まってる状況でも[[能力]]の使い回し用途で利用できるあちらの方が有効な場面が多い。

 こちらが明確に優れていると言えるのは、主に[[ソウルブラスト]]を要しない点である。
 また、こちらは「[[解放者]]」以外も[[スペリオルコール]]できるが、[[エスペシャルカウンターブラスト]]を踏まえると結局[[【解放者】]]以外では運用できず、あまり大きな優位点にはならない。

 [[自動能力]]は使用すれば単独[[パワー]]15000となり、容易に[[パワー]]20000以上の[[ライン]]を狙える。
 [[起動能力]]とは高いシナジーを誇り、[[リミットブレイク]]が有効になる前の[[ターン]]に使うことで[[ディスアドバンテージ]]を帳消しにしたり、逆に[[デッキトップ]]からの[[スペリオルコール]]によってできてしまった歪な[[ライン]]を有効に処理することもできる。
 ただ、上記の通り単独では[[パワー]]15000止まりで、性質上自身の[[ブースト]]につきやすい[[トリガーユニット]]の[[ブースト]]でも[[パワー]]21000[[ライン]]が作れず、今一歩届かないというところもある。

-[[起動能力]]の繰り返し処理はまとめて「1つの[[能力]]」なので、その最中に他の[[能力]]の[[プレイ]]を割り込ませることはできない。

-アニメでは第126話(VS[[石田ナオキ]]〈2回目〉)、第140話(VS[[立凪コーリン]])で[[先導アイチ]]が使用。
--第126話では[[手札]]と[[リアガードサークル]]の[[カード]]が共に0枚の状況から[[ドロー]]して[[《円卓の解放者 アルフレッド》]]に[[ライド]]し、[[起動能力]]で5枚を[[スペリオルコール]]し、[[自動能力]]を加えた[[アタック]]でフィニッシャーとなった。
--第140話では順当に[[ライド]]し、[[《解放者 チアーアップ・トランペッター》]]の[[能力]]を受けつつ[[起動能力]]で4枚を[[スペリオルコール]]し、[[自動能力]]も使用して[[パワー]]27000で[[アタック]]した。
--ライド時の台詞は「孤独の中でも戦いを恐れぬ、強き魂だけが真の友情を知る! ライド! 《狼牙の解放者 ガルモール》!」
--リミットブレイク時の台詞は、第126話では「そして、集え勇者たちよ! 孤独な魂のもとに! リミットブレイク!」 「そう、これがガルモールのリミットブレイク! フェロウシップ・サークル!」
第140話では「集え勇者たちよ! 孤独な魂のもとに!」のみ。
--「リンクジョーカー編」の第2オープニング映像において、アイチが[[《ブラスター・ブレード・解放者》]]から[[ライド]]するような演出で描かれている。映像の締めに繋がる、登場[[ユニット]]の中でも一際目立つ場面である。また、第3エンディング映像でも他の[[ユニット]]と共に最後のカットで、歌い出し部分で映っている[[フィールド]]ではカードとして[[ライド]]されている。
---この[[カード]]の前身である[[《大いなる銀狼 ガルモール》]]も「アジアサーキット編」のオープニング映像において目立つ描かれ方をしていた。

-3DS版「ロックオンビクトリー」では[[先導アイチ]]が[[《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》]]と合わせて使用する。基本的に向こうに[[ライド]]してくる。

**関連カード [#card]
-「[[解放者]]」
-[[リミットブレイク]]
-[[エスペシャルカウンターブラスト]]
-[[盟主]]

-[[《光の牙 ガルモール》]]
-[[《大いなる銀狼 ガルモール》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''神聖国家第二正規軍“ゴールドパラディン”の「解放者」にして、多くの若き騎士達から羨望の眼差しを受ける獣騎士。 聖域の内乱、「解放戦争」という、史上に残るであろう大戦の只中を最前線で戦い抜いた騎士として、今や彼は英雄達に追随する勢いで勇名を馳せていた。 大戦後は強大な力を持つ「銀狼の鎧」の管理を“ジェネシス”に託し、「ブラスター・ブレード」と共に若き戦士達の指導を行っていたという。 しかし、異形の侵略者“リンクジョーカー”の手により、短くも平和な日々が終わりを告げた事を知った彼は、迷う事無く再び聖獣の力を纏い戦う事を決意する。 銀狼に認められし大いなる騎士「ガルモール」。 閉ざされつつある希望への道を切り拓く為、その爪が、牙が、魂が、曇天より舞い降りる黒輪を打ち砕く。'''

**FAQ [#faq]
-Q528 (2013-07-05)
Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか?
A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
-Q529 (2013-07-05)
Q. ユニットのいない(R)が3カ所あるとき、このユニットの【リミットブレイク】能力で最初に「真実の聴き手ディンドラン」をコールしました。次のコールをする前に「真実の聴き手ディンドラン」の能力を使うことはできますか?
A. いいえ、できません。このユニットの能力は、コールを行わなくなるか、もしくはすべての(R)にユニットが置かれている状態になるまで他の自動能力の解決を行いません。そのため、このユニットの能力を解決終了後に「真実の聴き手ディンドラン」の能力を解決します。
-Q530 (2013-07-05)
Q. ユニットのいない(R)が3カ所あるとき、このユニットの【リミットブレイク】能力で「登場した時」の自動能力を持つユニットを3枚コールしました。「登場した時」の自動能力の解決順番はどうなりますか?
A. あなたがその三つの自動能力の中から一つを選び、解決します。解決したら、残りの二つの自動能力から一つ選んで解決します。最後に、残った自動能力を解決します。
-Q531 (2013-07-05)
Q. ユニットのいない(R)が3カ所あるとき、このユニットの【リミットブレイク】能力で、「沈黙の解放者ギャラティン」、「曇天の解放者ゲライント」、「美技の騎士ガレス」の順番でコールしました。「曇天の解放者ゲライント」のパワーはいくつになりますか?
A. 12000です。「曇天の解放者ゲライント」がコールされる前に「沈黙の解放者ギャラティン」はコールされています。そのため、「曇天の解放者ゲライント」がコールされた後にコールされた「美技の騎士ガレス」の1回分が誘発します。
-Q532 (2013-07-05)
Q. コストが[【カウンターブラスト】(2)-○○]などと表記されている場合、“○○”の部分はどういう意味ですか?
A. コストとして支払うカードの条件です。条件を満たすカードだけで支払ってください。例えば、[【カウンターブラスト】(2)-《ロイヤルパラディン》]とあった場合、ダメージゾーンの「ドラゴニック・オーバーロード」ではコストを支払えません。表の《ロイヤルパラディン》のカード2枚を裏にして下さい。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[黒輪縛鎖]]|BT12/002 [[RRR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''狼牙の騎士は生きた伝説であり、若き騎士達の憧れである。'''|
|~|~|BT12/S02 [[SP]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''これより未来を切り開く! 解き放て、&ruby(ブレイバー・インパクト){王牙絶衝};!'''|
----
&tag(《狼牙の解放者 ガルモール》,ノーマルユニット,グレード3,ゴールドパラディン,ヒューマン,「解放者」,【リミットブレイク】(4),盟主);