*《&ruby(まんげつ){満月};の&ruby(めがみ){女神}; ツクヨミ/Goddess of the Full Moon, Tsukuyomi》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[オラクルシンクタンク]] - [[ノーブル]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(red){【永】};【(V)/(R)】:あなたのソウルに、「半月の女神 ツクヨミ」と「三日月の女神 ツクヨミ」と「神鷹 一拍子」がないなら、このユニットのパワー-2000。&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(2)] あなたのソウルの《オラクルシンクタンク》が6枚以上なら、2枚引き、あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く。|

 [[魔侯襲来]]で収録された[[グレード]]3の[[オラクルシンクタンク]]。

 [[元々のパワー]]11000の[[カード]]だが、[[パワー]]を維持するためには[[ソウル]]に[[《半月の女神 ツクヨミ》]]、[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]、[[《神鷹 一拍子》]]を揃えておく必要がある。
 [[《神鷹 一拍子》]]を始め、指定された[[カード]]には順に[[スペリオルライド]]するサポート[[能力]]こそあるが確実とは言えず、失敗すれば[[ヴァンガードサークル]]及び[[リアガードサークル]]上で常時[[パワー]]9000になるという大きなリスクを背負うことになる。

 [[起動能力]]は、枚数的には[[コスト]]が重めで1枚の[[アドバンテージ]]にしかならないが、[[手札交換]]を兼ねるので実質的にはそれ以上の[[アドバンテージ]]が期待できる優秀な[[能力]]。
 能動的に使える[[起動能力]]であることも大きな利点であり、よほど引きが悪くなければ攻守両面に余裕を持って[[ゲーム]]を進められるようになる。

 ただし[[ソウル]]の[[オラクルシンクタンク]]6枚以上の[[要件]]があり、[[《神鷹 一拍子》]]、[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]と順当に[[ライド]]し、[[《半月の女神 ツクヨミ》]]による[[ソウルチャージ]]が行えていても[[ソウル]]は5枚にしかならない。
 そのため、[[再ライド]]を行ったり、[[《夜を統べる月神 ツクヨミ》]]や[[《サイキック・バード》]]の他、多少不安定だが[[《オラクルガーディアン レッドアイ》]]や[[《辣腕のコンシェルジュ》]]等の[[能力]]を使用して不足している[[ソウル]]の[[オラクルシンクタンク]]を補わなければならない。

 一応、[[《半月の女神 ツクヨミ》]]や[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]を[[ライド]]し損ねた場合でも、[[起動能力]]を活かせば[[永続能力]]の有効化を回避できる可能性がある。
 [[効果]]で[[手札]]から1枚を[[ソウルイン]]できるため、[[ソウル]]にない[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]か[[《半月の女神 ツクヨミ》]]を[[手札]]に確保して送ってやればいい。
 もっとも、[[《半月の女神 ツクヨミ》]]による[[ソウルチャージ]]ができていない状態で[[要件]]の「[[ソウル]]の[[オラクルシンクタンク]]が6枚以上」を満たす必要があるため、平常時以上に[[ソウル]]を溜める工夫をする必要がある。

 これらの要素のみではリスクの割に決定力に欠けるカードにも見えるが、[[連携ライド]]の過程による[[山札]]の把握と並び順の変更とのコンボこそがこの[[カード]]]の真価である。
 安定した立ち回りによって有利な状況を整え、[[起動能力]]で[[山札]]の枚数を2枚減らせる点なども使ってそれを的確に活かしていきたい。
 とはいえ、[[《スチームナイト カリブム》]]や[[《封竜 コーデュロイ》]]の[[能力]]で[[山札]]のシャッフルを強制されれば全て水泡に帰すうえ、把握したからといって都合の良く[[トリガーユニット]]を[[ドライブチェック]]で出せるかは別問題であり、一概に優秀とは言いがたいか。

 「[[ツクヨミ]]」の中では優秀な[[能力]]を持つ[[《夜を統べる月神 ツクヨミ》]]で[[要件]]を満たすことができる唯一の[[カード]]である。
 そのため、[[カウンターブラスト]]を消費することなく[[アドバンテージ]]を得られる[[《夜を統べる月神 ツクヨミ》]]を[[ノーマル超越>超越]]することは常に念頭に置いておきたい。

-2013/1/1より施行の[[ファイターズルール]]により、[[デッキ]]投入枚数に規制がかけられていた。
--[[《神鷹 一拍子》]]と合わせて2枚までしか入れられないため、実質的にこの[[カード]]は1枚しか入れられないのに等しく、同日付けで規制された[[カード]]の中でも特に致命的な影響を受けた。
--2013/5/11からはこの[[カード]]自体は据え置きであるものの[[《神鷹 一拍子》]]の指定が解除されたことで2枚まで入れられるようになり、間接的にに制限が緩和された。
--2014/2/1からはこのカード自体の指定も解除された。

-アニメでは[[戸倉ミサキ]]が使用する[[カード]]。ミサキの父が組んだ形見の[[デッキ]]に入っていた[[カード]]であり、ミサキの思い出の[[カード]]。初期中盤から「アジアサーキット編」中盤にかけて、作中全体で見ても特に長く切り札として使われた[[カード]]である。
--初使用は第29話(VSパンチのケン)。[[《サイキック・バード》]]の[[能力]]などを駆使するもなかなか[[手札]]に来ることが無かったが、[[《半月の女神 ツクヨミ》]]の[[効果]]によって確認した5枚目の[[カード]]として[[スペリオルライド]]され、[[起動能力]]と自身の高[[パワー]]によって勝利に繋げた。
--第31話(VS[[鳴海アサカ]]〈1回目〉)では順調な[[ライド]]に成功しながらも敗北しているが、再戦となる第62話では[[《CEO アマテラス》]]に[[ライド]]し、[[起動能力]]による[[山札]]の掘り下げも活用して決定的な[[アタック]]を生み出した。
--第40話(VSトワレ)では[[パワー]]9000になった状態で[[ライド]]していたが、[[《バトルシスター ここあ》]]と[[《オラクルガーディアン レッドアイ》]]のコンボで[[ソウル]]の[[カード]]を補うことに成功した。第71話(VSリザード)でも同様に不十分な状態で[[ライド]]したが、こちらでは挽回できずに敗北している。
--ライド時の台詞は「闇を照らす優しき光、その微笑みで世界を包む。《満月の女神 ツクヨミ》にライド!」

-3DS版「ライドトゥビクトリー」では[[戸倉ミサキ]]がこの[[カード]]を中心に[[《CEO アマテラス》]]を採用した[[デッキ]]を使用する事があるが、アニメでは使用していた[[《オラクルガーディアン レッドアイ》]]や[[《サイレント・トム》]]を採用していないなど、とても強力な[[デッキ]]とは言い難い。
-3DS版「ロックオンビクトリー」でも[[戸倉ミサキ]]が前作と同じ[[《CEO アマテラス》]]と合わせて使用する。[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]と[[《半月の女神 ツクヨミ》]]が揃っているならこの[[カード]]を優先して[[ライド]]する。

**関連カード [#card]
-「[[ツクヨミ]]」

-[[《半月の女神 ツクヨミ》]]
-[[《三日月の女神 ツクヨミ》]]
-[[《神鷹 一拍子》]]

-[[《どらんがる》型の連携ライド>連携ライド#bt03_036]]

**ユニット設定 [#profile]
'''光の使者・神鷹と一体化したツクヨミの最終形態。&br;蒼き翼をはためかせ、金色の宝具を携える様は、満ちた月の化身と呼ぶに相応しい。&br;夜の闇を払い去る神器「月影の勾玉」は、全ての魂を等しく天へと導く。'''

**FAQ [#faq]
-Q65 (2011-12-03)
Q. このユニットの起動能力は何度でも使えますか?
A. はい。コストを払える限り、メインフェイズ中に何回でも発動できます。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[魔侯襲来]]|BT03/006 [[RRR]] イラスト/[[武井宏之]]|'''迷えし闇を慰め、天へと導け! &ruby(ツキカゲノマガタマ){月影の勾玉};!'''|
|~|~|BT03/S05 [[SP]] イラスト/[[武井宏之]]|'''闇に堕ちし魂よ…天へと還れ! &ruby(ツキカゲノマガタマ){月影の勾玉};!'''|
|[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[ファイターズコレクション2014]]|FC02/S02 [[SP]] イラスト/[[武井宏之]]|'''闇を照らす、&br;優しき光!'''|
----
&tag(《満月の女神 ツクヨミ》,ノーマルユニット,グレード3,オラクルシンクタンク,ノーブル,「ツクヨミ」);