#author("2016-11-19T04:39:17+09:00","","")
#author("2017-02-02T08:33:27+09:00","","")
*《&ruby(ていりゅう){帝竜}; ガイアエンペラー/Emperor Dragon, Gaia Emperor》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[たちかぜ]] - [[ディノドラゴン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【(V)/(R)】:暴喰&size(11){(アタック時、他のあなたのリアガードを1枚以上退却させてよい。退却させたら、そのターン中、暴喰状態になる)};&br;&color(red){【永】};【(V)】【Gブレイク】(2):このユニットが暴喰状態なら、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。&br;&color(green){【自】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、手札から2枚まで選び、別々の(R)にコールし、あなたのリアガードを2枚まで選び、そのターン中、&color(red){『&color(green){【自】};:あなたのターン中、このユニットが&color(black){(R)};からドロップゾーンに置かれた時、このカードを&color(black){(R)};にコールする。』};を与える。|
|&color(green){【自】};【(V)/(R)】:暴喰&size(11){(アタック時、他のあなたのリアガードを1枚以上退却させてよい。退却させたら、そのターン中、暴喰状態になる)};&br;&color(red){【永】};【(V)】【Gブレイク】(2):このユニットが暴喰状態なら、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。&br;&color(green){【自】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から2枚まで選び、別々の(R)にコールし、あなたのリアガードを2枚まで選び、そのターン中、&color(red){『&color(green){【自】};:あなたのターン中、このユニットが&color(black){(R)};から退却した時、このカードを&color(black){(R)};にコールする。』};を与える。|

 [[The RECKLESS RAMPAGE]]で収録された[[グレード]]3の[[たちかぜ]]。

 [[ジェネレーションブレイク]](2)は、自身が[[暴喰]]状態なら[[パワー]]+5000/[[クリティカル]]+1を得る[[永続能力]]。

 [[クリティカル]]の増加は単純に強力ではあるが使えるタイミングが遅いことに加え、[[暴喰]]状態となるために自身の[[暴喰]][[能力]]で[[リアガード]]を1枚以上[[退却]]させる必要がある。
 それらの制限付きで[[クリティカル]]+1と共に得られる数値が[[パワー]]+5000止まりなので、要求[[シールド]]値の稼ぎ難さが特に気になりやすい。
 利用するなら[[《タンクマンモス》]]や[[《翼竜 スカイプテラ》]]等を併用し、[[暴喰]][[能力]]の[[効果]]による[[退却]]の負担だけでも減らしておきたいところ。

 [[Gユニット]]が[[超越]]した時の[[能力]]は、[[カウンターブラスト]](1)で[[手札]]から2枚までを[[スペリオルコール]]し、[[リアガード]]2枚までに『[[リアガードサークル]]から[[ドロップゾーン]]に置かれた時に自身を[[スペリオルコール]]する[[自動能力]]』を与えるというもの。

 [[《破壊暴君 アークレイダー》]]や[[《爆竜 サルコブレイズ》]]等を複数枚利用する場合でも、[[カウンターブラスト]](1)で2枚分までの[[ディスアドバンテージ]]を相殺しつつ疑似[[スタンド]]にまで繋げられる。
 単純に[[コスト]]や[[効果]]で大量の[[リアガード]]を[[退却]]させてしまう[[《絶対王者 グラトニードグマ》]]や[[《破壊暴君 ツインテンペスト》]]の補助要員として優秀な[[能力]]である。

**関連カード [#card]
-「[[ガイア]]」
-[[暴喰]]
-[[ジェネレーションブレイク]]
-[[ストライドスキル]]

-[[《青天の騎士 アルトマイル》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''帝国の陸上強襲部隊“たちかぜ”の戦士。歴戦の――というにはまだ若いが、ドラゴンエンパイア最大級の攻城戦車「撃神」が暴走した事件の折、たった1頭で動力炉の破壊を行った功績を讃えられ、陸の帝王「帝竜」の名を賜った勇気あるディノドラゴン。遺伝子操作によって誕生した新世代で、従来の種に比べて機械部位と生体部位の親和性が向上しており、身体能力に至っては少なくとも倍以上の数値を叩き出している。加えて、体内外にも多数の兵器を完備。強靭な四肢をフル活用して繰り出される突進が決まってからの、頭部キャノンによる無慈悲なゼロ距離砲撃は、2層3層に組み敷かれた結界すら数発で打ち破るという。なお、“スパイクブラザーズ”との交流試合には実弾兵器をすべて取り外した状態で臨んでおり、本来の力を発揮したとは言い難いことをここに追記しておく。'''

-[[スパイクブラザーズ]]の非道を世に知らしめるという名目で各国の代表で連合チームを組んだ際に[[ドラゴンエンパイア]]の代表として[[《夜霧の忍鬼 ミヤビ》]]と共に参戦した。といっても本人は大義名分に興味は無く、単純に力試しを目的としていた。ちなみにこの際、全ての武装を取り外している。
--四足歩行ということもあり、明らかにギャロウズボールに向いた外見ではないが、角でボールを突きながら他の国家の選手とスポーツを楽しんでいた。最終的に[[《逸材 ライジング・ノヴァ》]]に倒された。
[[ドラゴンエンパイア]]の正規軍人かつ名の知れた人物であるため、連合チームのメンバー選出基準を考えると、彼の参加には立場上の問題があるはずである。
もっとも、あくまで個人的な目的での参加であるため大丈夫なのかもしれないが。

**FAQ [#faq]
-Q1850 (2016-01-21)
Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。
-Q1852 (2016-01-21)
Q. 暴喰の効果で【ブースト】しているユニットを退却させた場合、【ブースト】で得たパワーはどうなりますか?
A. 【ブースト】しているユニットがバトル中に退却した場合、【ブースト】によって増加したパワーは【ブースト】したユニットの分だけ減少します。
-Q1853 (2016-01-21)
Q. 暴喰状態のこのユニットが複数回アタックし、そのたびに暴喰でユニットを退却させた場合、「このターンにこのユニットの暴喰能力の効果で退却させたユニット」の枚数は合計されますか?
A. はい、合計されます。
-Q1854 (2016-01-21)
Q. 暴喰状態のユニットが、もう一度アタックした時、暴喰でまたリアガードを退却させることはできますか?
A. はい、できます。ただし、すでに暴喰状態である場合、暴喰状態から暴喰状態になることは無いので、「暴喰状態になった時」のような能力がもう一度発動することはありません。
-Q1855 (2016-01-21)
Q. この効果で得た能力でドロップゾーンからコールされたユニットは、もう一度ドロップゾーンに置かれた時にまたコールできるのですか?
A. できません。一度ドロップゾーンに置かれた時点で、その時に得ていた能力やパワー修正などは失われます。

**収録情報 [#pack]
|[[テクニカルブースター>カードリスト#g_tcb]]|[[The RECKLESS RAMPAGE]]|G-TCB01/007 [[RRR]] イラスト/[[lack]]|'''機能性は、ある種の美を創り出す。'''|
|~|~|G-TCB01/S04 [[SP]] イラスト/[[lack]]|'''(※なし)'''|
|[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[剣牙激闘]]|G-BT10/S13 [[SP]] イラスト/[[lack]]|'''(※なし)'''|
----
&tag(《帝竜 ガイアエンペラー》,ノーマルユニット,グレード3,たちかぜ,ディノドラゴン,「ガイア」,暴喰,【Gブレイク】(2));