*《リトルウィッチ ルル》 [#top] |[[ノーマルユニット]] 〈0〉 ([[ブースト]])| |[[オラクルシンクタンク]] - [[ヒューマン]] パワー5000 / シールド10000 / ☆1| |&color(green){【自】};【ソウル】:他のあなたのグレード3以上の《オラクルシンクタンク》が(V)に登場した時、このカードを(R)にコールしてよい。&br;&color(green){【自】};:[あなたのソウルから《オラクルシンクタンク》を2枚選び、ドロップゾーンに置く] このユニットがソウルから(R)に登場した時、あなたの《オラクルシンクタンク》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。| [[獣王爆進]]で収録された[[グレード]]0の[[オラクルシンクタンク]]。 特殊な性質を持つ[[ファーストヴァンガード]]要員。順調に[[グレード]]3の[[オラクルシンクタンク]]を[[ライド]]できたなら、この[[カード]]が自身の[[能力]]で[[スペリオルコール]]された時の[[ソウル]]は通常2枚あるので、そのまま[[ソウル]]から[[スペリオルコール]]された時の[[自動能力]]の[[コスト]]を支払うことができる。 自身の[[スペリオルコール]]に加えて1枚[[ドロー]]というのは[[ファーストヴァンガード]]の[[アドバンテージ]]としては破格だが、通常の[[スペリオルコール]]できる[[ファーストヴァンガード]]と比べて、手頃な[[ブースト]]要員が欲しいことが多い序盤に[[ユニット]]として使えないデメリットは小さくはない。このデメリットは、特に後攻では[[パワー]]が[[相手]]の[[ヴァンガード]]よりも低い[[カード]]を[[ライド]]した際に大きく影響することになる。 途中で[[ソウル]]を増やす行為をせず、[[グレード]]3の[[オラクルシンクタンク]]を[[ライド]]した時にこの[[カード]]の2つの[[能力]]を使うことで[[ソウル]]が0枚になるので、[[《スカーレットウィッチ ココ》]]の[[ライド]]時の[[自動能力]]、更に[[永続能力]]の[[要件]]もほぼ確実に満たすことができ、高いシナジーを発揮できる。 他には、[[《花占いの女神 サクヤ》]]によって即座に[[手札]]に戻したり、[[《インペリアル・ドーター》]]の[[拘束]]を失わせる[[起動能力]]の[[コスト]]として[[ソウルイン]]してから[[再ライド]]して使い回すことなども可能。 [[ドロップ]]する[[ソウル]]は[[オラクルシンクタンク]]の[[カード]]である必要があるため、[[混合クランデッキ>デッキ集#mixed_clan_deck]]での[[ソウル]]消費要員である[[《ハイスピード・ブラッキー》]]や[[《レックレス・エクスプレス》]]との併用には問題があり、[[《サイキック・バード》]]などで[[ソウル]]を増やしておかないと[[グレード]]3以上の[[カード]]を[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]させた場合に[[コスト]]が払えなくなってしまう。 [[《スカーレットウィッチ ココ》]]との組み合わせを意識したこの[[カード]]だが、変わった所だと[[《宝鏡の女神 オオヒルメ》]]と組み合わせるのも面白いだろう。[[ライド]]さえ出来れば確実に[[ドロップゾーン]]を肥やせるので[[シークメイト]]を[[起動>起動能力]]しやすくなる。この[[カード]]の低[[パワー]]で有効処理がしにくいという弱点も[[《宝鏡の女神 オオヒルメ》]]が[[レギオンメイト]]から高[[パワー]]を得られるので気にならない。 -1つ目の[[自動能力]]の[[誘発条件]]は「あなたの[[グレード]]3以上の[[オラクルシンクタンク]]が(V)に[[登場]]した時」となっているため、[[グレード]]3の[[オラクルシンクタンク]]を[[ライド]]する以外にも、[[《宝鏡の女神 オオヒルメ》]]の[[シークメイト]]で[[《CEO アマテラス》]]を[[双闘]]したり、[[オラクルシンクタンク]]に属する[[Gユニット]]を[[超越]]することでも満たすことができる。 --また[[ライド]]の処理上、「[[ユニット]]を[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]させる処理」と「[[登場]]した[[ユニット]]が[[ライド]]した[[ユニット]]を[[ソウル]]に置く処理」は同時に行われる扱いであるため、[[《シュティル・ヴァンピーア》]]の[[起動能力]]の[[時限誘発]]で[[グレード]]3の[[オラクルシンクタンク]]がこの[[カード]]に[[ライド]]した場合にも問題なく[[誘発条件]]を満たすことができる。 -[[《スカーレットウィッチ ココ》]]との組み合わせについては、比較的複雑な処理を行うことになるが、プレイする順番次第でどちらの[[能力]]も使うことができるようになっている。詳しくは(Q242)を参照。 -アニメでは第85話から[[戸倉ミサキ]]が[[ファーストヴァンガード]]として使用。[[《スカーレットウィッチ ココ》]]に[[ライド]]することで両者の[[能力]]を上手く発動させている。 --第104話では惑星クレイのシーンで[[《大いなる銀狼 ガルモール》]]、[[《Mr.インビンシブル》]]と共に描かれており、一言だが台詞もある。 --作中、第85話でも第87話でもこの[[カード]]の[[能力]]を「[[ソウルブラスト]]」と言っているが、厳密に言うと間違いである。 ---後の[[エスペシャルソウルブラスト]]とは非常に良く似ているが、[[ソウルブラスト]]扱いではないことから、タッグファイトにおいては味方のチームファイターの[[ソウル]]の[[オラクルシンクタンク]]を[[コスト]]にすることが不可能になるという違いが生じる。 **関連カード [#card] -[[ファーストヴァンガード]] -[[ラック・バード]] **ユニット設定 [#profile] '''天才と名高い星屑の魔女を輩出し、一躍有名となった「魔術師育成所」を出たばかりの新米魔女。&br;幼いながらも魔女としての資質に富んでおり、すでに式神の使役をはじめとする高度な術を会得している。&br;彼女の魔力制御を助ける朱色の宝珠は、憧れの先輩魔女から旅立ちの間際に渡された物であり、彼女にとって最も大切な宝物らしい。&br;憧れる事しかできなかったその背中に、今度は追いつき並びたい。 大望を胸に抱き、小さな魔女は旅立ちの時を迎える。''' **FAQ [#faq] -Q229 (2012-07-06) Q. 「登場した時」に発動する能力は、登場した時コストを2回払って2回発動させることができますか? A. いいえ、できません。【自】は、「○○時」のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。 -Q242 (2012-07-06) Q. 「スカーレットウィッチ ココ」をライドした時、このカードをリアガードサークルにコールし、「このユニットがソウルからリアガードサークルに登場した時」の能力でカードを発動させ、ソウルが1枚になりました。ココの能力でカードを2枚引けますか? A. はい、引けます。同じファイターのカードが能力を同時に発動した場合、そのファイターが解決する順番を好きに決めることができます。そのため、以下の順番で能力を解決することができます。1:このカードをソウルからリアガードサークルにコールします。2:「ソウルからリアガードサークルに登場した時」の能力をコストを払って解決して1枚引きます。3:「スカーレットウィッチ ココ」の能力を解決し、このタイミングでソウルが1枚以下なら、コストを払って、2枚引くことができます。 -Q575 (2013-08-29) Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか? A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。 -Q586 (2013-08-29) Q. 「スカーレットウィッチ ココ」をライドした時、このカードをリアガードサークルにコールし、「このユニットがソウルからリアガードサークルに登場した時」の能力でカードを発動させ、ソウルが1枚になりました。ココの能力でカードを2枚引けますか? A. はい、引けます。同じファイターのカードが能力を同時に発動した場合、そのファイターが解決する順番を好きに決めることができます。そのため、以下の順番で能力を解決することができます。1:このカードをソウルからリアガードサークルにコールします。2:「ソウルからリアガードサークルに登場した時」の能力をコストを払って解決して1枚引きます。3:「スカーレットウィッチ ココ」の能力を解決し、このタイミングでソウルが1枚以下なら、コストを払って、2枚引くことができます。 **収録情報 [#pack] |[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[獣王爆進]]|BT07/039 [[R]] イラスト/[[碧風羽]]|'''小さな魔女が巣立つ。憧れの先輩の背中を追って。'''| |[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[神秘の預言者]]|EB07/015 [[R]] イラスト/[[碧風羽]]|'''大望を胸に抱き、小さな魔女は旅立ちの時を迎える。'''|