#author("2018-04-18T11:17:51+09:00","","")
#author("2018-07-06T07:49:00+09:00","","")
*《パーフェクトライザー/Perfect Raizer》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[ノヴァグラップラー]] - [[バトロイド]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(red){【永】};【(V)/(R)】:あなたの、(V)か(R)に、他のカード名に「ライザー」を含むユニットがいないなら、このユニットのパワー-2000。&br;&color(red){【永】};【(V)】:あなたのターン中、あなたのソウルのカード名に「ライザー」を含むカード1枚につき、このユニットのパワー+3000。&br;&color(red){【永】};【(V)】:あなたのターン中、あなたのソウルのカード名に「ライザー」を含むカードが4枚以上なら、このユニットのクリティカル+1。&br;&color(green){【自】};:このユニットが(V)に登場した時、あなたのカード名に「ライザー」を含むリアガードをすべてソウルに置く。|

 [[コミックスタイルvol.1]]で収録された[[グレード]]3の[[ノヴァグラップラー]]。

 [[リアガードサークル]]に「[[ライザー]]」の[[ユニット]]が1枚以上いて、[[ソウル]]に「[[ライザー]]」の[[カード]]が4枚以上であれば、[[コスト]]なしで[[パワー]]23000以上/[[クリティカル]]2の[[ヴァンガード]]になれる。
 ただしそのためには少なくとも「[[ライザー]]」の[[カード]]を[[リアガードサークル]]に残す分も含めて5枚を必要とし、それぞれ順当な[[ターン]]に[[登場]]させておかねばならない。
 他の「[[ライザー]]」が居ないだけで[[パワー]]9000となってしまう欠点は大きい。
 自身の[[自動能力]]や[[【かげろう】]]等の[[相手]]の[[能力]]で全て処理されやすいので、[[パワー]]の低下は起こりやすい。
 只でさえ[[パワー]]が低い事に加えて更に[[パワー]]が低下してしまうと防御面の低さが目立つので、必ず他の「[[ライザー]]」の[[ユニット]]を用意できる様にしたい。
 [[自動能力]]の関係で基本的に一時的には有効化するので、[[ライド]]する[[ターン]]には[[リアガード]]向けの「[[ライザー]]」を[[手札]]に用意しておきたい。

 「[[ライザー]]」の[[ユニット]]は[[リアガードサークル]]にいてもこの[[カード]]が[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に全て[[ソウル]]に置かれるが、基本的に1枚単位の[[ディスアドバンテージ]]になるので、[[ライド]]することで[[ソウル]]に置くのが効率的。
 しかし、この方法では最大で3枚しか溜まらないので、[[クリティカル]]の増加まで得るには[[再ライド]]するか事前に[[リアガードサークル]]にも[[コール]]する必要がある。
 こちらの[[ターン]]のみだが、[[ソウル]]の「[[ライザー]]」の枚数だけ[[パワー]]の増加を行える。
 自身の[[自動能力]]や[[ライド]]で[[ソウル]]の「[[ライザー]]」を稼ぎたい。
 ただし、[[永続能力]]なので、[[ソウルブラスト]]等で[[ソウル]]の「[[ライザー]]」を消費すると[[パワー]]が下がってしまうので注意したい。

 [[自動能力]]で[[ソウル]]に置くのは強制なので、[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時点で[[リアガードサークル]]ではなく[[手札]]に「[[ライザー]]」の[[カード]]がないと弱体化を免れなくなってしまうのが厄介なところ。
 [[ソウル]]の「[[ライザー]]」が4枚以上あれば、5~6[[ターン]]目の時点で[[クリティカル]]の増加を行える。
 [[ライド]]だけでは5~6[[ターン]]目に満たす事はまず不可能なので、自身の[[自動能力]]や[[《ライザーカスタム》(Vシリーズ)]]を活用して[[ソウル]]の「[[ライザー]]」を稼ぎたい。
 ちなみに、この[[能力]]が有効化している時点で2つ目の[[永続能力]]によって最低でも[[パワー]]+12000はされることになる。

 [[メインデッキ]]のほとんどを「[[ライザー]]」の[[カード]]で固めたタイプの[[【ライザー】]]であれば、[[ノーマルライド]]で[[ソウル]]の「[[ライザー]]」の[[カード]]の枚数を稼ぐのは容易い。
 [[自動能力]]で[[リアガードサークル]]から「[[ライザー]]」の[[ユニット]]がいなくなっても即座に揃えるといったことも行いやすい。
 [[ソウル]]の「[[ライザー]]」が増えることで2つ目の[[自動能力]]と3つ目の[[自動能力]]による攻撃面の強化を補助できる。

 また、「[[ライザー]]」の[[グレード]]3の[[カード]]の半数以上は[[シークメイト]][[能力]]を持つ[[カード]]で占められており、それらの[[シークメイト]]を使用してから[[再ライド]]できれば、損失を最小限に抑えつつ[[ソウル]]の「[[ライザー]]」の[[カード]]の枚数を増やすことが出来る。
 ただし、強制的に「[[ライザー]]」の[[リアガード]]を全て[[ソウル]]に置いてしまうので、その分だけ[[ディスアドバンテージ]]が発生し、1つ目の[[永続能力]]で[[パワー]]の低下に繋がってしまうので扱いが難しい。
 また、[[ライド]]するまでに「[[ライザー]]」の[[リアガード]]を[[相手]]に処理されてしまうと[[パワー]]の増加量が下がるので注意したい。

 [[グレード]]2と[[グレード]]1を「[[ライザー]]」で統一されている[[【ライザー】]]であれば、不確実だが、[[ライド]]する前に[[《トランスライザー》]]で「[[ライザー]]」の[[リアガード]]を増やしておきたい。

 攻撃面の強化を多少疎かにして、この[[自動能力]]による[[ディスアドバンテージ]]を恐れて「[[ライザー]]」の[[リアガード]]の展開を控え目にしておくというのも手だろう。

 逆に「[[ライザー]]」以外の[[リアガード]]は[[ソウル]]に置かれないので、敢えてそれらを採用してこちらに[[ライド]]するまで「[[ライザー]]」以外の[[リアガード]]を中心に[[コール]]するのも手ではある。

 総評すると[[リアガード]]や[[手札]]の「[[ライザー]]」を管理しつつ、[[ソウル]]の「[[ライザー]]」を稼ぐ必要があるので、非常に扱いにくい[[カード]]といえる。
 中盤以降は[[ノーマル超越>超越]]を中心とした戦術に切り替える事が多く、それらの殆どは[[リアガード]]に依存する[[能力]]を持つので、活かしきることが難しい点も扱いにくい要因となる。

 また、6[[ターン]]目以降だと、[[シークメイト]]さえ行えれば、[[《アルティメットライザー・MF》]]が特に[[ディスアドバンテージ]]無く[[クリティカル]]の増加を行えるので、無理にこちらを優先する必要性が下がってしまう。
 運用するのであれば、専用の構築を用意して、5~6[[ターン]]目の時点で[[ガード]]強要力と[[パワー]]の高い[[ヴァンガード]]で[[アタック]]して速攻に持ち込みたい。

-この[[カード]]以降、[[《マジェスティ・ロードブラスター》]]や[[《究極次元ロボ グレートダイユーシャ》]]といった「[[ソウル]]の内容に依存して永続的な[[クリティカル]]増加を得る」[[カード]]が複数現れている。

-漫画第6話で[[葛木カムイ]]が使用した[[カード]]。[[ソウル]]には「[[ライザー]]」の[[カード]]が3枚置かれていたが、[[《決闘龍 ZANBAKU》]]、[[《レフト・アレスター》]]と[[《ライト・アレスター》]](漫画仕様)によって動きを封じられてしまった。
--漫画では[[元々のパワー]]9000であり、[[クリティカル]]+1の記述はなく、[[ブースト]]を受けられなかった。
-アニメでも第85話からカムイがその他の漫画出身「[[ライザー]]」と共に使用。
--第89話(VSカラス・エンドウ&スズメ・エンドウ)では[[《Mr.インビンシブル》]]に[[ライド]]して5枚分の「[[ライザー]]」を確保、[[リアガードサークル]]に[[《ターボライザー》]]を[[コール]]して弱体化も回避し、合計[[パワー]]32000の[[アタック]]を[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]で[[ヒット]]させて勝負を決した。第90話(VS[[蒼龍レオン]]&[[シャーリーン・チェン]])では[[ライド]]時点では3枚分しか確保できなかったが、次の[[ターン]]に[[再ライド]]して[[クリティカル]]+1を獲得。しかし、[[クリティカル]]2の[[アタック]]は[[ガード]]されている。
--これは一時期のみの使用だったが、第168話(VS[[石田ナオキ]])で再び使用。[[ライド]]して[[ソウル]]の「[[ライザー]]」の[[カード]]4枚を確保した。また、特に言及はされていないが途中で[[リアガード]]が全滅しており、1つ目の[[永続能力]]が適用されたと考えられる場面もあった。
--[[ライド]]時の台詞は、第89話では「ライザーシリーズ究極マシンに俺様最強ライド!」 
第90話、第168話では「ライザーシリーズ究極マシン、《パーフェクトライザー》に俺様最強ライド!」
--また、第89話・第90話では[[ライド]]時能力の演出後に「完璧完成! 完全無欠の満点ライザー、ここに爆誕!(第89話では「〈前略〉満点ライザー! 《パーフェクトライザー》、ここに爆誕!」)」という台詞が続いている。

-アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」第2話では、カラスに盗まれた[[カード]]の1枚として登場した。

**関連カード [#card]
-「[[ライザー]]」

-[[《パーフェクトライザー》(アクセル)]]

**ユニット設定 [#profile]
'''ライザーシリーズ最強にして最高のアルティメットマシン。&br;パイロットや技術者たちの経験してきた全てを注いだ究極のライザーであり、まさに「パーフェクト」と呼ぶに相応しいスペックを誇る。&br;主武装にして切り札でもある輝く双腕「バニシング・ブロウ・ULTIMATE」は、立ち塞がる全てを砕く必殺の拳である。&br;最強の機体と最高の絆を武器に、彼らは今日も熾烈を極めるノヴァグラップルのリングへと赴く。'''
----
'''高い汎用性を評価され、数多の後継機が製造され続けてきたライザーシリーズ。 中でもこのパーフェクトライザー、正式名称「対決戦特化型高機動ライザーカスタム BR8-0025」は、現在最も優れた「ライザーの集大成」として数多の技術者達に賛辞を受けた。 内部に改良されたバトルライザーを格納しているため、操縦者にはバトロイドでバトロイドを操るという高等技術を要求するが、捨てられた汎用性を補って余りある性能を誇る。 技術者と操縦者の粋を結集した「完璧」の称号を持つライザー。 その力が今、熱狂渦巻くリングで披露される。'''

-[[今日のカード]]では2011年11月25日と2012年10月5日の2回に渡って紹介されており、2回目の紹介時には[[無幻の兵団]]仕様のイラストと1回目とは異なる設定が公開された。

**FAQ [#faq]
-Q134 (2011-12-03)
Q. このカードをライドした時、カード名に「ライザー」を含むリアガードをソウルに入れない事をえらべますか?
A. いいえ、選べません。自分のカード名に「ライザー」を含むリアガードはすべてソウルに置かれます。
-Q135 (2011-12-03)
Q. ソウルに「ライザー」を含むカードが5枚あります。このカードのクリティカルは+2されますか?
A. いいえ、されません。ソウルに「ライザー」を含むカードが5枚以上あっても、クリティカルは+1されるだけです。
-Q302 (2012-11-12)
Q. ソウルに「ライザー」を含むカードが5枚あります。このカードのクリティカルは+2されますか?
A. いいえ、されません。ソウルに「ライザー」を含むカードが5枚以上あっても、クリティカルは+1されるだけです。
-Q308 (2012-11-12)
Q. このカードをライドした時、カード名に「ライザー」を含むリアガードをソウルに入れない事をえらべますか?
A. いいえ、選べません。自分のカード名に「ライザー」を含むリアガードはすべてソウルに置かれます。

**収録情報 [#pack]
|[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[コミックスタイルvol.1]]|EB01/001 [[RRR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''アルティメットグレード! パーフェクトライザー!'''|
|[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[無幻の兵団]]|EB04/001 [[RRR]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''アルティメットスロットル! パーフェクトライザー!'''|
|~|~|EB04/S01 [[SP]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''アルティメットコンバイン! パーフェクトライザー!'''|
|[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[ファイターズコレクション2014]]|FC02/S06 [[SP]] デザイン:[[伊藤彰]] イラスト:[[ToMo]]|'''究極マシン、&br;パーフェクトライザー!'''|
----
&tag(《パーフェクトライザー》,ノーマルユニット,グレード3,ノヴァグラップラー,バトロイド,「ライザー」);