#author("2018-10-25T23:09:05+09:00","","")
#author("2023-07-23T18:55:15+09:00","","")
*【Mr.インビンシブル】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 [[《Mr.インビンシブル》]]を主軸とした[[【ノヴァグラップラー】]]。

 各種[[カード]]の[[カウンターブラスト]]や[[ソウルブラスト]]を多様がコンセプトとなる。

**構築について [#introduction]
―キーカード
-[[《Mr.インビンシブル》]]
[[パワー]]10000の[[グレード]]3。
[[メインフェイズ]]開始時に[[ソウルチャージ]](1)し、[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[メガブラスト]]で[[ユニット]]を全て[[スタンド]]する。
この[[デッキ]]における主軸となる[[カード]]。継続的に[[ソウル]]と[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]を増やすことができ、他の[[カード]]の[[コスト]]を賄うことで[[アドバンテージ]]を稼いでいく。
もう一つの[[自動能力]]は[[コスト]]を揃えるのが難しいが[[ヴァンガード]]を含めた全ての[[ユニット]]を[[スタンド]]できる強力なもの。
[[ヒット]]先に指定がなく、[[リアガードサークル]]でも[[誘発]]するため、[[コスト]]が払える状況では積極的に発動を狙うことで[[相手]]にプレッシャーをかけていきたい。

―Gユニット
 どの[[カード]]を[[超越]]するにしても、その[[ターン]]中は[[《Mr.インビンシブル》]]の[[メインフェイズ]]開始時の[[能力]]が使用できなくなるので注意。
-[[《メテオカイザー ビクト・テン》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[リアガード]]1枚を[[スタンド]]し[[パワー]]+5000を与える。
[[ガード]]強要で行って[[シールド]]を削り[[Gゾーン]]に表の[[カード]]を置く[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]の繋ぎ役。

-[[《メテオカイザー ビクトプラズマ》]]
[[パワー]]15000+。
[[カウンターブラスト]](2)と[[Gペルソナブラスト]]で[[Gゾーン]]に表の[[カード]]が2枚以上なら[[ドライブ]]-1と『1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[手札]]2枚の[[ドロップ]]で自身を[[スタンド]]する[[自動能力]]』を得る。
2:3交換となるので[[手札]]は[[超越スキル]]の[[コスト]]分だけ消耗するが、高[[パワー]]の[[Gユニット]]の[[スタンド]]が行える。

-[[《正義超人 ブルー・プリズン》]]
[[Gガーディアン]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[ダメージゾーン]]の枚数が[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の枚数以上なら[[シールド]]+5000を得る。

―グレード3
-[[《マッスル・シュリーク》]]
[[パワー]]11000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で[[リアガード]]を2枚まで[[スタンド]]し、[[パワー]]+2000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)で[[グレード]]1以下の[[リアガード]]1枚の[[パワー]]以下の[[パワー]]を持つ[[相手]]の[[リアガード]]を1枚を[[退却]]させる。
どちらの[[能力]]も[[リアガード]]では使用できないが、[[【ノヴァグラップラー】]]では珍しい[[退却]][[能力]]と使えるタイミングは遅いが[[コスト]]効率の優れた[[スタンド]][[能力]]を持つ。
先にこの[[カード]]を[[ライド]]して[[退却]][[能力]]を使い、その後に[[《Mr.インビンシブル》]]を[[再ライド]]することで[[コスト]]を帳消しにすることができる。
一方で[[スタンド]][[能力]]は終盤の詰めに有効な[[能力]]であるため、[[《Mr.インビンシブル》]]からの[[再ライド]]も有用である。

-[[《ゴールド・ルチル》]]
[[パワー]]10000。
[[リアガード]]の[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で[[ノヴァグラップラー]]の[[リアガード]]を1枚を[[スタンド]]する。
[[《Mr.インビンシブル》]]と同じく[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]を補充できる。
ただし[[リアガード]]の[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[誘発]]する能力であるため、[[《Mr.インビンシブル》]]のような確実性はないことがネック。
採用する場合は自身の[[スタンド]][[能力]]と併せて[[ガード]]強要ができる点を活かしたい。

-[[《ジェノサイド・ジョーカー》]]
[[パワー]]10000。
[[カウンターブラスト]](2)で[[パワー]]+4000を得る。
[[能力]]を一度使った状態で[[ブースト]]等で[[パワー]]+7000以上を与えることで[[パワー]]21000[[ライン]]を構築できる。

-[[《装甲妖精 シュビーラ》]]
[[パワー]]10000。
[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[ソウルブラスト]](3)で1枚[[ドロー]]する。
[[ノヴァグラップラー]]に[[ブースト]]された時に[[パワー]]+3000を得る。
[[メガブラスト]]を狙っていかない型ならば優秀な[[リアガード]]要員となる。
同様な動きが[[《デスワーデン・アントリオン》]]と[[《マスター・フロード》]]を介する[[【メガコロニー】]]でも行える。
[[ソウル]]を貯めることはあちらの方が得意だが、メイン[[ヴァンガード]]の[[能力]]の違いや[[カード]]プールの広さで差別化は十分。
[[ソウル]]を貯めることは[[【メガコロニー】]]の方が得意だが、メイン[[ヴァンガード]]の[[能力]]の違いや[[カード]]プールの広さで差別化は十分。

-[[《デスメタル・ドロイド》]]
[[パワー]]10000。
[[アタック]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[パワー]]+3000を得る。
[[《ジェノサイド・ジョーカー》]]と比べて上昇値で劣るが[[コスト]]が軽くなっている。効率よく[[パワー]]21000[[ライン]]を構築するために[[《タフ・ボーイ》]]等と併せたい。

―グレード2
-[[《ジェノサイド・ジャック》]]
[[パワー]]11000の[[拘束]]持ち。
[[カウンターブラスト]](1)で『[[拘束]]』を失う。
[[ノヴァグラップラー]]に[[ブースト]]をされた時に[[パワー]]+5000を得る。
[[拘束]]を失わせる[[起動能力]]は継続的に使うことになるので、その[[コスト]]を供給できる[[《Mr.インビンシブル》]]との相性はいい。
しかし様々な[[効果]]を持つ他の[[カード]]と比べると、[[アタック]]できるようになるだけと少々物足りない。

-[[《キング・オブ・ソード》]]・[[《獣神 ダムンドレオ》]]・[[《デスアーミー・ルーク》]]・[[《メチャバトラー ケンビーム》]]・[[《ユーピター・ブラウクリューガー》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。
[[《キング・オブ・ソード》]]は[[《クイーン・オブ・ハート》]]との組み合わせで[[パワー]]20000[[ライン]]に達する。

-[[《獣神 ブレイニーパピオ》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に「[[獣神]]」の[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で他の[[ノヴァグラップラー]]の[[リアガード]]1枚を[[スタンド]]する。
不確実ではあるものの低[[コスト]]で[[リアガード]]を[[スタンド]]することができる。[[能力]]の対象には単独[[ヒット]]を狙える[[カード]]や[[《マジシャンガール キララ》]]を選びたい。
[[コスト]]が「[[獣神]]」の[[エスペシャルカウンターブラスト]]であるため、採用する場合は[[トリガーユニット]]などで「[[獣神]]」の[[カード]]の比率を高めておきたい。

-[[《ハングリー・ダンプティ》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[《Mr.インビンシブル》]]と役割が重なってしまうが、1[[ターン]]に大量の[[カウンターブラスト]]を使用する構築である場合は併用も考えられる。

-[[《ホワイト・ハンク》]]
[[パワー]]9000。
1[[ターン]]に1回、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ブースト]]されているなら、[[カウンターブラスト]](1)で他の[[リアガード]]1枚を[[スタンド]]し、[[パワー]]+5000を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
使えるタイミングは遅いが、安定して強力な[[スタンド]]が行える優秀な[[カード]]。
[[パワー]]+5000を与えるため[[スタンド]]する[[リアガード]]を問わず、[[コスト]]が軽いため[[《Mr.インビンシブル》]]で確実に払い戻すことができる。

-[[《マジシャンガール キララ》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で1枚[[ドロー]]する。
[[ドロー]]ができるのは[[アタック]]が[[ヒット]]した時のみであるが、[[スタンド]]が得意な【[[ノヴァグラップラー]]】軸では[[アタック]]の回数が多くなるだろう。
[[ドロートリガー]]を入れずとも[[スタンドトリガー]]に絞ることで、[[シールド]]値を減らさず[[ドロー]]の機会を高めることができる。
[[登場]]した時に[[ドロー]]する[[能力]]に比べ確実性は無いが、[[ヒット]]のした時という繰り返し使える[[誘発条件]]はこの[[デッキ]]にとって利点となり得る。

-[[《メチャバトラー ガンゾック》]]
[[パワー]]9000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+3000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。
タイミングが遅く、特にシナジーはないが単独で[[パワー]]12000もなれる[[カード]]。

-[[《メチャバトラー ザザンダー》]]
[[パワー]]9000。
[[カード]]の[[効果]]で[[スタンド]]した時に[[パワー]]+5000を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

-[[《ストリート・バウンサー》]]
[[パワー]]8000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に自身と同じ[[縦列]]にいる他の[[ノヴァグラップラー]]の[[リアガード]]1枚の[[レスト]]で1枚[[ドロー]]する。
[[カウンターブラスト]]を消費せずに[[カード]][[アドバンテージ]]を稼ぐことが出来るため、[[《Mr.インビンシブル》]]の[[メガブラスト]]を狙う型でも採用できる。

-[[《トランスライザー》]]
[[パワー]]7000。
[[登場]]した時に[[デッキトップ]]から[[公開]]した[[グレード]]1か[[グレード]]2の[[ノヴァグラップラー]]を[[スペリオルコール]]する。
[[カード]]の枚数を確保するのにあまり長けていないので、[[パワー]]と安定性に難があるとはいえ[[リアガード]]を補充できるのはありがたい。
[[カウンターブラスト]]を消費せずに[[カード]][[アドバンテージ]]を稼ぐことが出来る可能性があるため、[[《Mr.インビンシブル》]]の[[メガブラスト]]を狙う型でも採用できる。

―グレード1
-[[《タフ・ボーイ》]]・[[《メチャバトラー ケンドール》]]
[[パワー]]8000の[[バニラ]]。
癖のない安定した[[ブースト]]要員。
[[《デスメタル・ドロイド》]]を使う場合は併せて採用しておきたい。

-[[《オアシス・ガール》]]・[[《バーストライザー》]]
[[パワー]]7000。
[[カウンターブラスト]](1)で[[パワー]]+1000を得る。
際立って優秀な[[能力]]ではないが、細かい[[パワー]]の調整ができる。

-[[《叫んで踊れる実況 シャウト》]]
[[パワー]]7000。
自身の[[レスト]]と[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
序盤の[[リアガード]]の質を高めることが出来る。

-[[《獣神 マックスビート》]]
[[パワー]]7000。
[[バトルフェイズ]]中、[[スタンド]]した時に「[[獣神]]」の[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で他の[[ノヴァグラップラー]]の[[リアガード]]1枚を[[スタンド]]する。
他の[[スタンド]][[効果]]を併用することで、[[スタンド]]する[[リアガード]]枚数の増加を狙うことができる。
[[《獣神 ブレイニーパピオ》]]と同様に[[コスト]]が「[[獣神]]」の[[エスペシャルカウンターブラスト]]である点に注意。

-[[《ドグー・メカニック》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。
[[《ハングリー・ダンプティ》]]と同様の役割を担える。
[[インターセプト]]できないため、使い切りにしにくいことが難点。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

--[[《シールドライザー》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[スペリオルコール]]する。

--[[《獣神 ソーラーファルコン》]]・[[《ツイン・ブレーダー》]]・[[《ブラウ・ドゥンケルハイト》]]
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[ノヴァグラップラー]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ノヴァグラップラー]]1枚は[[ヒット]]されない。

--[[《メチャバトラー ガチバトール》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚までは[[ヒット]]されない。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[ドロップゾーン]]に[[《メチャバトラー ガチバトール》]]があるなら、[[リアガード]]1枚までに『[[ヴァンガード]]が[[アタック]]された[[バトル]]の[[ガードステップ>バトルフェイズ#guard_step]]開始時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[レスト]]で[[ガーディアンサークル]]に[[移動]]し、[[シールド]]+10000を得る[[自動能力]]』を与える[[ジェネレーションブレイク]](1)の[[自動能力]]を持つ。

--[[《ライトエレメンタル サニー》]]
[[Gアシスト>ドローフェイズ#g_assist_step]]で[[手札]]から離れた時にすべての[[ファイター]]は1枚[[ドロー]]する。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。

--[[《レディ・サイクロン》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《レディ・サイクロン》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

-[[《エネルギー・チャージャー》]]
[[パワー]]5000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](2)で1枚[[ドロー]]する。
優秀な[[ドロー]]要員。
[[《Mr.インビンシブル》]]の[[能力]]による[[ソウルチャージ]]を有効活用できる。
ただ[[メガブラスト]]を狙っていく型では、[[ソウル]]を使用してしまうため[[能力]]を使用しにくい。

―グレード0
-[[《進化転生 ミライオー》]]
[[パワー]]4000。
[[カウンターブラスト]](1)と自身の[[ソウルイン]]で[[デッキトップ]]5枚までから[[グレード]]3以上の[[ノヴァグラップラー]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ライド事故]]回避に有効な手段であり、この[[デッキ]]では[[コスト]]をほぼないものとして扱うことができる。

-[[《メチャバトラー ハジマール》]]
[[パワー]]4000。
自身の[[ソウルイン]]で[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
自身の[[ソウルイン]]だけで使える[[起動能力]]なので[[ソウル]]の増加手段として使いやすく、[[《Mr.インビンシブル》]]の[[スタンド]][[能力]]を狙っていく際の[[ファーストヴァンガード]]として採用できる。
その際は[[《Mr.インビンシブル》]]の[[スタンド]][[能力]]をの利用を狙う[[ターン]]に[[能力]]を使用できれば無駄が無い。

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 基本[[《Mr.インビンシブル》]]で安定した[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]の供給を見込んでいる[[デッキ]]なので、他の[[カード]]が[[ヴァンガード]]である際には[[コスト]]不足が深刻になる。

 混成させる場合は、[[《忍妖 クラマロード》]]があるため5枚目とすることができるが、それでは[[リアガード]]要員として有用な[[グレード]]3の枚数が減ってしまうため、非常にバランスが難しい。
 さらに、[[ノヴァグラップラー]]の[[ヴァンガード]]の存在を[[要件]]とする[[《ドグー・メカニック》]]などでの[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を表にすることが厳しくなる。

**関連リンク [#link]
-[[【ノヴァグラップラー】]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]