#author("2020-01-27T23:12:47+09:00","","")
#author("2020-01-27T23:13:41+09:00","","")
*《&ruby(ブラック・セラフ){聖黒熾天使}; ヴェラトール・ターミナル/Black Seraph, Vellator Terminal》 [#top]
|BGCOLOR(#FFF0F5):|c
|[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])|
|[[エンジェルフェザー]] - [[エンジェル]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1|
|【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;救援 - &color(green){【自】};【(V)】【Gブレイク】(8):このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのダメージゾーン1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+2000。あなたのダメージゾーンから5枚まで選び、回復し、あなたのヴァンガードを1枚選び、回復したカード1枚につき、1ダメージ。&size(11){(ダメージチェックを行う。トリガーも発動する)};|

 [[ファイターズコレクション2017]]で収録された[[エンジェルフェザー]]の[[Gユニット]]。

 [[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[ダメージゾーン]]1枚につき、[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+2000を与え、また、[[ダメージゾーン]]から5枚まで[[回復]]し、[[ヴァンガード]]1枚に[[回復]]した[[カード]]1枚につき、1[[ダメージ]]を与える[[救援]]と[[ジェネレーションブレイク]](8)の[[自動能力]]を持つ。

 使えるタイミングは極端に遅いが、[[ダメージゾーン]]の枚数に応じて[[前列]]の[[ユニット]]に[[パワー]]を与える[[継続効果]]と[[ダメージゾーン]]から5枚まで[[回復]]し、[[ヴァンガード]]1枚にその枚数に応じた[[ダメージ]]を与える[[単発効果]]を実行できる。

 前半部分の[[効果]]は[[ダメージゾーン]]1枚につき、[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+2000を与える[[継続効果]]。
 その恩恵を受けられるのはこの[[カード]]を含めた[[前列]]の[[ユニット]]3枚のみとなるが、1枚辺りに最大で[[パワー]]+10000を与えることができる。
 [[ダメージゾーン]]の枚数を稼げる[[《ドクトロイド・ミクロス》]]や[[《ドクトロイド・ミクロス》]]を併用すれば、[[効果]]量を高めやすくなる。

 後半部分の[[効果]]は、[[ダメージゾーン]]から5枚まで[[回復]]し、[[ヴァンガード]]1枚に[[回復]]した[[カード]]1枚につき、1[[ダメージ]]を与える[[単発効果]]。

 同じく[[バトルフェイズ]]中の[[誘発]]が狙える[[《聖黒熾天使 ガウリール》]]や[[《黒衣の爆撃 マーリク》]]等が得る[[救援]][[能力]]と異なり、[[アタックステップ>バトルフェイズ#attack_step]]中に[[ダメージチェック]]を行うので[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]の恩恵をその[[バトル]]中から受けることができる。

 また、[[回復]]した[[カード]]の枚数に依存するとはいえ、[[ダメージゾーン]]に多数の[[カード]]を置くことができるので[[《ナース・オブ・ブロークンハート》]]や[[《サウザンドレイ・ペガサス》]]等の[[領域移動誘発]]で多大な[[パワー]]を稼ぐ起点にもなる。

-[[ヴァンガード]]に与える[[ダメージ]]の量は、[[回復]]した[[カード]]の枚数と連動しているため、[[効果]]で選ぶ[[ダメージゾーン]]の枚数を減らすことで調整することができる。残りの[[山札]]の枚数が少なく[[デッキアウト]]のリスクの高まっている場合に役立つテクニックであるので覚えておくようにしたい。

**関連カード [#card]
-[[超越スキル]]
-[[救援]]
-[[ジェネレーションブレイク]]

**ユニット設定 [#profile]
'''このユニットの設定は[[今日のカード]]で紹介されていません'''

**FAQ [#faq]
-Q3254 (2017-05-02)
Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか?
A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。
-Q3255 (2017-05-02)
Q. Gユニットが持つ【ジェネレーションブレイク】は、自分自身も表のカードの枚数に数えてよいのですか?
A. はい、ヴァンガードサークルにいるGユニットも【ジェネレーションブレイク】の条件として数えられます。例えば【ジェネレーションブレイク】(3)であれば、Gゾーンの表のカード2枚に加え、ヴァンガードサークルに(表の)Gユニットがいれば合計3枚なので【ジェネレーションブレイク】(3)は満たしています。
-Q3273 (2017-05-02)
-Q2179 (2017-05-02)
Q. この能力のパワー増加は、この能力を使ったあとにコールされたユニットに対しても適用されますか?
A. いいえ、されません。この能力を解決した時にいたユニットにのみ適用されます。
-Q3286 (2017-05-02)
Q. 救援とはなんですか?
A. 救援とは、ダメージゾーンのカードを回復し、その後、ヴァンガードが同じ値のダメージを受けることでトリガー効果を得たり、「カードがダメージゾーンに置かれた時」のような能力を発動することができる能力です。
-Q3287 (2017-05-02)
-Q2186 (2017-05-02)
Q. 救援でダメージを受け、トリガーが出た場合、そのトリガーは発動しますか?
A. はい、通常のダメージチェックと同じように発動し、解決できます。
-Q3301 (2017-05-02)
Q. 「回復する」とはなんですか?
A. ダメージゾーンのカードをドロップゾーンに置くことです。
-Q3302 (2017-05-02)
-Q2196 (2017-05-02)
Q. このカードの回復は、相手と自分のダメージゾーンの枚数差とは関係なく回復できるのですか?
A. はい、そうです。ヒールトリガーとは異なり、あなたのダメージの枚数が相手より少ない状態でも回復できます。
-Q4031 (2018-10-05)
Q. “あなたのヴァンガードを1枚選び、回復したカード1枚につき、1ダメージ。”という『救援』の効果で、複数回ダメージチェックを行う場合、そのダメージチェックは、すべて同時に行われますか?
A. いいえ、『救援』により行われるダメージチェックは、1回ずつ行います。『救援』により行われる回復は、指定された枚数分、すべて同時に実行されますが、その後に行われるダメージチェックは1枚ずつ実行され、トリガーによる効果等もその都度実行されます。

**収録情報 [#pack]
|[[スペシャル/コレクション>カードリスト#special_collection]]|[[ファイターズコレクション2017]]|G-FC04/003 [[GR]] イラスト/[[百瀬寿]]|'''最期くらい、笑顔でお別れしましょう?'''|
----
&tag(《聖黒熾天使 ヴェラトール・ターミナル》,Gユニット,グレード4,エンジェルフェザー,エンジェル,【超越】,救援,【Gブレイク】(8));