#author("2018-09-20T23:38:17+09:00","","")
#author("2019-05-16T23:20:51+09:00","","")
*《&ruby(れんごくりゅう){煉獄竜}; ボーテックス・ドラゴニュート/Perdition Dragon, Vortex Dragonewt》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[かげろう]] - [[フレイムドラゴン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(blue){【起】};【(V)】:【双闘20000】&color(red){「煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン」};&size(11){(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)};&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(2),あなたの手札からあなたの(V)にいるユニットと同名のカードを1枚選び、捨てる] このユニットが【双闘】しているなら、相手のグレード2以下のリアガードを2枚まで選び、退却させる。さらに、相手のダメージゾーンが4枚以下なら、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ与え、そのダメージチェック中、トリガーの効果をすべて無効にする。そのターン中、この能力は使えなくなる。&br;&color(green){【自】};【(V)】:あなたのメインフェイズ中、相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。|

 [[煉獄焔舞]]で収録された[[グレード]]3の[[かげろう]]。

 [[シークメイト]]の指定カードは[[【煉獄】]]において汎用性の高い[[能力]]を持つ[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]。

 [[双闘]]状態での[[能力]]は、1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](2)と[[手札]]の[[ヴァンガードサークル]]にいる[[ユニット]]と[[同名のカード]]1枚の[[ドロップ]]で、[[相手]]の[[グレード]]2以下の[[リアガード]]を2枚まで[[退却]]させ、さらに[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与え、その[[ダメージチェック]]中、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]をすべて無効にする[[起動能力]]。

 [[退却]][[効果]]で[[相手]]の[[リアガード]]2枚を[[退却]]させれば自身、および[[リアガードサークル]]に置いておいた[[《魔竜聖母 ジョカ》]]等が[[パワー]]を得るので全体の[[パワー]][[ライン]]を向上できる。
 さらにその[[ダメージチェック]]中は[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]が発動するリスクがないので、より確実に[[相手]]を追い詰めることができる。

 [[アドバンテージ]]稼ぎと詰めの一手を両立する強力な[[能力]]だが、短所を挙げるとすれば、[[退却]][[効果]]が有効な状況と[[相手]]の[[ヴァンガード]]に[[ダメージ]]を与える[[効果]]が有効な状況がそれぞれ異なる場合がある点である。
 加えて、[[コスト]]の都合から使いたいタイミングで使えるとは限らないために、[[能力]]を有効に使えない[[ゲーム]]展開も少なからず考えられる点だろう。
 特に[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が5枚の場合は、利用を見送って適当な[[Gユニット]]を[[超越]]することも考慮に入れておきたい。

 また、[[カード]]・[[アドバンテージ]]を得ることに長けているとは言えない[[【かげろう】]]としては、[[コスト]]にする[[カード]]がどちらも高[[パワー]]の[[アタック]]要員となる[[カード]]であることが見た目以上に響くことがある。

 [[【煉獄】]]においては、[[グレード]]制限がある代わりに貴重な位置指定のない複数枚の[[退却]]が行える手段である。
 気兼ね無く中央[[後列]]の[[退却]]を行え、異なる縦列にいる[[《煉獄闘士 マレイコウ》]]や[[《煉獄闘士 マレイセイ》]]の[[自動能力]]を同時に[[誘発]]させたりと柔軟な運用がしやすい。
 気兼ね無く[[中央列]]の[[後列]]の[[退却]]を行え、異なる縦列にいる[[《煉獄闘士 マレイコウ》]]や[[《煉獄闘士 マレイセイ》]]の[[自動能力]]を同時に[[誘発]]させたりと柔軟な運用がしやすい。

 消費した[[カード]]をそのまま補充し得る[[《煉獄戦鬼 ヘイレイタ》]]はこの[[カード]]と相性抜群なので、できれば併用したいところである。

-アニメではレギオンメイト編の[[櫂トシキ]]が使用。
--第184-185話(VS[[オリビエ・ガイヤール]]<1回目>)で[[ライド]]し、[[《五月雨の解放者 ブルーノ》]]が[[退却]]したことで[[自動能力]]が[[誘発]]し[[パワー]]を得ている。その後[[シークメイト]]で[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]を[[双闘]]し[[ターン]]を跨いで[[起動能力]]を2度使用し、最終的にフィニッシャーとなっている。
--第190話(VS[[オリビエ・ガイヤール]]<2回目>)でも同様に[[ライド]]、後の[[シークメイト]]で[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]を[[双闘]]し[[起動能力]]で[[《王道の解放者 ファロン》]]と[[《五月雨の解放者 ブルーノ》]]を[[退却]]させ、[[《青き炎の解放者 パーシヴァル》]]に1[[ダメージ]]を与えている。
--ライド時の台詞は「渦巻く炎で、破滅を導け! ライド、《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》!」
--アタック時の台詞は「地獄をも焼き払う滅びの爆炎! バーニング・プルガトリウム!」
--シークメイト時の台詞は「煉獄の炎で、全ての罪を焼き尽くせ! ボーテックス・ドラゴニュート、シーク・ザ・メイト!」
--双闘時の台詞は「その雄叫びは道無き道を切り開き、その炎はこの世の全てを焼きつくす! 並び立て、煉獄の竜達よ! &ruby(レギオン){双闘};!」
--レギオンスキル使用時の台詞は「渦巻く煉獄の炎で、荒ぶる魂を焼き払え! トリニティ・クリムゾンフレイム! ワン! ツー! そして3つ目の炎、クリムゾンフレイム!」(1回目)
「逆巻く紅蓮の炎で、この偽りの世界を焼き払え! ワン! ツー! トリニティ・クリムゾンフレイム!」(2回目)
--レギオンアタック時の台詞は「咆えろ、ボーテックス・ドラゴニュート、ワールウインド・ドラゴン! レギオンアタック!」(1回目)
「見るがいい、これが俺の本当の姿だ! 猛き雄叫びを持って我が道を切り開け、煉獄の竜達よ! 俺の前に立ちはだかるものは全て、俺の炎で焼き尽くす!」(2回目)
「ボーテックス・ドラゴニュート、ワールウインド・ドラゴン! 世界を揺るがす咆哮を轟かせろ! レギオンアタック!」(第192話)
--作中では[[ダメージチェック]]中、[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を無効にする際、アイコン部分が燃える演出がなされていた。

**関連カード  [#card]
-「[[煉獄]]」
-[[シークメイト]]

-[[《煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン》]]

-[[《抹消者 ツインサンダー・ドラゴン》]]

-[[《覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Purge”》]]

-[[《覇天皇竜 ボーテックス・デザイア》]]
-[[《ボーテックス・ドラゴン》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''帝国二大柱軍の片翼、“かげろう”に属する先遣隊隊長「ボーテックス・ドラゴン」の新たな姿。戦いの中で形態進化を繰り返し、彼が辿りついた究極の戦闘形態こそが、この「ドラゴニュート」だった。逆巻く炎を吐き散らし、炎竜はただひたすらに待ち続ける。偉大なる指揮官の号令を。'''
----
'''帝国二大柱軍の片翼“かげろう”の特殊部隊《煉獄》、先遣隊隊長を務める「ボーテックス・ドラゴン」が形態進化の果てにたどり着いた究極の戦闘形態。指揮官「ドラゴニック・オーバーロード」の突撃指令が全軍に下ると同時に、彼は歓喜の雄叫びと共に上空に飛び立った。降下中だった《星輝兵》を幾百も巻き込み、ただ翔ける。先遣隊長として、大君主の露払いを――《煉獄》の誇りと忠誠を胸に抱き、渦巻く炎の巨竜は、悠然と佇む黒輪の群れに風穴を穿った。'''

-「ドラゴニュート(Dragonewt)」は竜人の意。
--設定上、同一人物とされる[[《ボーテックス・ドラゴン》]]は竜らしい姿をしていたが、こちらは「ドラゴニュート(竜人)」という名前通り二足歩行の竜人型である。

-設定では、特殊部隊《[[煉獄]]》の先遣隊の隊長として、本隊の指揮官である[[《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]の露払いに尽力しており、[[パーシヴァル>《青き炎の解放者 プロミネンスグレア》]]の提案で彼と共闘し、《[[星輝兵]]》別働隊の指揮官の片割れ討伐を請け負った。

-[[とある未来>《覇天皇竜 ボーテックス・デザイア》]]では、[[ドラゴニック・オーバーロード>《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》]]の昇格により、後任として「[[煉獄]]」の隊長に就任した様だ。

**FAQ [#faq]
-Q996 (2014-08-07)
Q. [ ]のコストのうち、どちらか片方だけ支払えばいいのですか?
A. いいえ、両方支払います。コストは[ ]の中に書かれた行動をすべて行わないと支払えません。
-Q999 (2014-08-07)
-Q809 (2014-08-07)
Q. トリガーの効果とはなんですか?
A. カードの右上にあるアイコンで示される能力から発動した効果です。クリティカルトリガーならば、クリティカル+1とパワー+5000の両方の効果です。その他のテキストで示される能力、『起【(R)】:[このユニットをソウルに置く]あなたの《ゴールドパラディン》を1枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。』などから発生する効果ではありません。
-Q1000 (2014-08-07)
-Q810 (2014-08-07)
Q. このカードの2番目の能力で相手の「星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン」にダメージを与え、ダメージゾーンにクリティカルトリガーが置かれました。「星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン」の2番目の能力は誘発しますか?
A. はい、誘発します。「星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン」の能力で起こる効果はトリガーアイコンによる効果とは関係ないので無効化されません。
-Q1001 (2014-08-07)
-Q811 (2014-08-07)
Q. このカードの2番目の能力でカードがダメージゾーンに置かれました。「救急の守護天使 ダネル」の能力は誘発しますか?
A. はい、誘発します。「救急の守護天使 ダネル」の能力で起こる効果はトリガーアイコンによる効果とは関係ないので無効化されません。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[煉獄焔舞]]|BT17/004 [[RRR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''戦場を奔れ煉獄の業火、バーニング・パガトリー!'''|
|~|~|BT17/L03 [[LR]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''煉獄の業火は、天界の理すらも焼き尽くす。'''|
|~|~|BT17/S04 [[SP]] イラスト/[[DaisukeIzuka]]|'''煉獄の竜は、最期の反撃すら許さない。'''|
----
&tag(《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》,ノーマルユニット,グレード3,かげろう,フレイムドラゴン,「煉獄」,【双闘20000】);