#author("2018-09-25T23:08:07+09:00","","")
#author("2019-02-28T23:10:46+09:00","","")
*《&ruby(こだいりゅう){古代竜}; ティラノレジェンド/Ancient Dragon, Tyrannolegend》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[たちかぜ]] - [[ディノドラゴン]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【(V)】【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:[あなたのカード名に「古代竜」を含むリアガードを3枚選び、退却させる] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000/クリティカル+1。&br;&color(blue){【起】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(2) - カード名に「古代竜」を含むカード] そのターン中、このユニットのパワー+5000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[封竜解放]]で収録された[[グレード]]3の[[たちかぜ]]。

 1つ目の[[能力]]は、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に「[[古代竜]]」の[[リアガード]]3枚の[[退却]]で[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を得る[[リミットブレイク]]の[[自動能力]]。

 [[アタック]]や[[ブースト]]を行った後の[[レスト]]状態の[[ユニット]]を[[コスト]]に使用できるという点では扱いやすい。
 ただ、3枚も[[退却]]させる都合上、基本的に[[ブースト]]を諦めるか[[アタック]]順を最後にする必要がある。

 性能が似ている[[《古代竜 ティラノクエイク》]]と比べるとやや[[コスト]]が重く感じるが、こちらは[[退却]]させる[[リアガード]]の指定がそちらより幅広いという点で優れている。
 また、[[ダメージゾーン]]に表の[[カード]]があれば[[《古代竜 ティラノバイト》]]や[[《古代竜 イグアノゴーグ》]]、[[《古代竜 ベビーレックス》]]などを用いて疑似[[スタンド]]が狙える枚数が増えるため、[[退却]]させる枚数が多い事がかえって利点になる事もある。

 [[起動能力]]は[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[パワー]]+5000を得るというものだが、[[自動能力]]に加えてさらに要求[[シールド]]値を引き上げたい場合に[[コスト]]が払えるようなら活用する程度の認識で良いだろう。

-アニメでは第121話(VS[[先導アイチ]]〈2回目〉)で[[井崎ユウタ]]が使用。2枚使用されており、1枚目は[[《古代竜 ベビーレックス》]]の[[能力]]で[[スペリオルコール]]され、2枚目は[[《古代竜 スピノドライバー》]]に[[ブレイクライド]]し、さらに[[起動能力]]と[[自動能力]]によって[[パワー]]と[[クリティカル]]を大幅に強化して[[アタック]]を行ったが、[[手札]]5枚もの消費で[[ガード]]された。なお、1枚目は最終的に2枚目の[[自動能力]]の[[コスト]]になっている。
--しかしこの時、「[[古代竜]]」ではない[[《ソニックノア》]]を[[コスト]]にしてしまっている。
--しかしこの時、「[[古代竜]]」の[[カード]]ではない[[《ソニックノア》]]を[[コスト]]にしてしまっている。
---「[[古代竜]]」の[[リアガード]]を[[コスト]]にする旨の発言はないので、アニメでは「[[古代竜]]」指定がなかったという可能性も考えられる。
--[[ブレイクライド]]時の台詞は「殲滅のバラードが鳴り響く時、その世界は終わりを告げる! ブレイクライド! 《古代竜 ティラノレジェンド》!」

-アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」では第25話で[[お助け仙人>葛木カムイ]]が出した問題に対し、[[新導クロノ]]が回答としてこの[[カード]]の名前を挙げている。

--問題は「[[ドラゴンエンパイア]]に所属する各[[クラン]]から、1枚ずつ[[リミットブレイク]]の[[能力]]を持つ[[カード]]を攻撃力の合計が55000になるようにフルネームで答えよ」というもの。

--第27話(VS[[神崎ユウイチロウ]])ではチームグレイス・ガイアの豊山が使用。
1枚目は[[ライド]]し、2枚目は5[[ターン]]目で[[《古代竜 ベビーレックス》]]の[[能力]]によって[[山札]]から右[[前列]]に[[スペリオルコール]]した。
さらに、3枚目は7[[ターン]]目で[[《超古代竜 パーリータイタン》]]の[[超越スキル]]の[[コスト]]に使われており、4枚目は[[ダメージゾーン]]に置かれている。

**関連カード [#card]
-「[[古代竜]]」
-[[リミットブレイク]]
-[[エスペシャルカウンターブラスト]]
-[[盟主]]

-[[《古代竜 ベビーレックス》]]

-[[《バトルシスター もなか》]]
-[[《ペンタゴナル・メイガス》]]
-[[《団結の守護天使 ザラキエル》]]
-[[《抹消者 ドラゴニック・ディセンダント》]]
-[[《Duo ステージストーム イオリ》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''有史以前の時代に繁栄を極めた「古代竜」と呼ばれるディノドラゴン。 無尽蔵の食欲と破壊衝動に支配された、無機物・有機物問わず、目の前にある物すべてを食い荒らしていたと言われる暴竜。 覚醒後は食欲が減退した代わりに破壊衝動が増し、より一層危険な生物へと変化を遂げている。 減退したとはいえ旺盛な食欲はいまだ健在であり、捕食した生物や物質の一部ないし全部を吸収して、一時的にさらに強大な力を得るという固有の技能を持つ。 武装以外の外見が休眠以前の状態とあまり変わってないが、それは当時、彼より強い者がほとんどいなかったという事の表れでもある。 しかし、この時代には彼がまだ見た事も無い強者があふれている。 強者に会い、強者と戦い、強者を超える。 古代竜の進化は、まだ止まらない。'''

**FAQ [#faq]
-Q417 (2013-04-26)
Q. コストが[【カウンターブラスト】(2)-○○]などと表記されている場合、“○○”の部分はどういう意味ですか?
A. コストとして支払うカードの条件です。条件を満たすカードだけで支払ってください。例えば、[【カウンターブラスト】(2)-《ロイヤルパラディン》]とあった場合、ダメージゾーンの「ドラゴニック・オーバーロード」ではコストを支払えません。表の《ロイヤルパラディン》のカード2枚を裏にして下さい。
-Q418 (2013-04-26)
Q. このユニットの起動能力は何度でも使えますか?
A. はい。コストを払える限り、メインフェイズ中に何回でも発動できます。
-Q424 (2013-04-26)
Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか?
A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
-Q438 (2013-04-26)
-Q340 (2013-04-26)
Q. このユニットの能力でこのユニットを【ブースト】したパワー8000のユニットをドロップゾーンに置きました。ブーストで増加したパワーはそのままですか?
A. いいえ、ブーストで増加したパワー8000は失われます。

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[封竜解放]]|BT11/013 [[RR]] イラスト/[[竜徹]]|'''遥かなる太古、全てを喰い荒らす伝説の暴竜がいた。'''|
|~|~|BT11/S10 [[SP]] イラスト/[[竜徹]]|'''血と肉と魂を、我に捧げよ! タイラント・ディザスター!'''|
----
&tag(《古代竜 ティラノレジェンド》,ノーマルユニット,グレード3,たちかぜ,ディノドラゴン,「古代竜」,【リミットブレイク】(4),盟主);