#author("2023-08-21T09:49:36+09:00","","")
#author("2023-08-22T13:32:45+09:00","","")
*【&ruby(コスモヒーラー){星辰の癒し手}; エルゴディエル】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 [[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]主軸に据えたデッキ。

 通常では[[ヒールトリガー]]でしか成しえない[[回復]]を、[[能力]]によって狙っていく。
 [[連携ライド]]により、序盤に[[手札]]と[[ダメージゾーン]]を入れ替え、その際に副次的に行われる疑似[[カウンターチャージ]]も狙うことができる。

 如何に[[相手]]の[[ヴァンガード]]に、[[コスト]]を確保した状態の[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[アタック]]を[[ヒット]]させるかが、この[[デッキ]]におけるアイデンティティと言えよう。
 如何に序盤の[[手札]]の入れ替えと[[カウンターブラスト]]の多用で[[アドバンテージ]]を獲得できるかがこの[[デッキ]]におけるアイデンティティと言えよう。

 注意点としては、他の[[【エンジェルフェザー】]]と違い、「第2の[[手札]]」とも言える[[ダメージゾーン]]を削る為、その構築は特殊なものとなる。
 注意点としては、他の[[【エンジェルフェザー】]]と違い、[[連携ライド]]で[[デッキ]]の枠が圧迫されるため、その構築は特殊なものとなる。

 また、他の同型[[連携ライド]]と比べ、[[連携ライド]]成功時に発生する[[アドバンテージ]]が枚数的なものには直結していない点は、留意しておきたい。

**構築について [#introduction]
―キーカード
-[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]
[[パワー]]10000の[[グレード]]3。
[[ソウル]]に[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]があるなら常時[[パワー]]+1000を得る。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](2)と[[ペルソナブラスト]]で、[[ダメージゾーン]]から1枚を[[回復]]する。
[[ヒールトリガー]]以外で[[ダメージゾーン]]の[[カード]]を[[回復]]できる非常に稀有な[[能力]]をもつ。
発動に成功すれば[[ダメージ]]レースの面で有利になるため非常に強力と言えるだろう。
[[コスト]]はやや厳しく感じられるが、裏の[[カード]]を[[回復]]することで実質的な消費は[[カウンターブラスト]](1)と[[ペルソナブラスト]]となる。
さらに[[誘発]]タイミングの関係から[[ドライブチェック]]で[[手札]]に加わった[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]を[[コスト]]にすることもできる。
ただし、[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時という厳しい[[誘発条件]]であるにもかかわらず、得られる対価は極めて守備的なものである為、[[相手]]の出方によってはそれほど気にならないものに成り得るのは注意したい。
自身の[[能力]]と[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]のために4枚積んでおきたい。
この[[カード]]自身の[[能力]]は無理に狙う必要はないが、[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]のために4枚積んでおきたい。

-[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]
[[パワー]]9000の[[グレード]]2。
[[ソウル]]に[[《ヘブンリー・インジェクター》]]があるなら常時[[パワー]]+1000を得る。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]が自身に[[ライド]]した時に[ソウル]]に[[《ヘブンリー・インジェクター》]]があるなら、[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]2枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで[[ダメージゾーン]]から2枚を[[手札]]に加える。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]が自身に[[ライド]]した時に[[ソウル]]に[[《ヘブンリー・インジェクター》]]があるなら、[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]2枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで[[ダメージゾーン]]から2枚を[[手札]]に加える。
[[能力]]によって[[手札交換]]と[[ダメージゾーン]]の表の[[カード]]の補充を狙える。
[[能力]]の発動前に[[《ミリオンレイ・ペガサス》]]と[[《サウザンドレイ・ペガサス》]]を[[リアガードサークル]]に[[コール]]しておけば、一度限りとはいえそれぞれ[[パワー]]13000の[[前列]]要員と[[パワー]]11000の[[後列]]要員となるため覚えておきたい。
[[《ヘブンリー・インジェクター》]]や[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]のために4枚積んでおきたい。
[[《ヘブンリー・インジェクター》]]の[[能力]]のために4枚積んでおきたい。

-[[《ヘブンリー・インジェクター》]]
[[パワー]]7000の[[グレード]]1。
[[ソウル]]に[[《ミラクルフェザー・ナース》]]があるなら常時[[パワー]]+1000を得る。
[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]が自身に[[ライド]]した時に[ソウル]]に[[《ミラクルフェザー・ナース》]]があるなら、[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]2枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで[[ダメージゾーン]]から2枚を[[手札]]に加える。
[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]が自身に[[ライド]]した時に[ソウル]]に[[《ミラクルフェザー・ナース》]]があるなら、[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]1枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで[[ダメージゾーン]]から2枚を[[手札]]に加える。
[[能力]]によって、[[ダメージゾーン]]から必要なカードを回収しつつ[[《サウザンドレイ・ペガサス》]]の[[パワー]]を上げることができる。
[[リアガードサークル]]では[[バニラ]]となってしまうが[[元々のパワー]]7000であるので、[[ブースト]]要員としては及第点の性能を持つ。
[[《ミラクルフェザー・ナース》]]や[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]のために4枚積んでおきたい。

-[[《ミラクルフェザー・ナース》]]
[[パワー]]4000の[[グレード]]0。
この[[デッキ]]の[[ファーストヴァンガード]]。
[[《ヘブンリー・インジェクター》]]が自身に[[ライド]]した時に、[[デッキトップ]]7枚までから[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]か[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]を1枚まで[[手札]]に加える。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]か[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]を[[手札]]に加えることができるので、[[ライド事故]]の防止に繋がる。

―Gユニット
-[[《聖霊熾天使 ウリエル》]]
[[パワー]]15000+。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[デッキトップ]]3枚から1枚まで[[ダメージゾーン]]に置き、置いたら、[[ダメージゾーン]]から表の[[グレード]]2以下の[[カード]]1枚を[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+2000を与える。
この[[デッキ]]は他の[[【エンジェルフェザー】]]と比べて[[ダメージゾーン]]の操作が苦手であり、[[スペリオルコール]]対象が存在しないことも有るので注意。

-[[《聖霊熾天使 ラジエル》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[ソウルブラスト]](2)で[[ダメージゾーン]]の[[カード]]すべてを[[山札]]に戻し、戻した[[カード]]1枚につき、[[デッキトップ]]から1枚を[[ダメージゾーン]]に表で置く。

-[[《聖霊熾天使 ラファエル》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[ダメージゾーン]]から1枚を[[回復]]する[[ジェネレーションブレイク]](2)を持つ。

-[[《レインエレメント マデュー》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[元々のパワー]]10000以下の[[ハーツカード>ハーツ]]があるなら、[[ドロップゾーン]]から[[グレード]]3の[[カード]]1枚を[[手札]]に加える。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]を[[ドロップゾーン]]から回収することで[[ペルソナブラスト]]の確保が出来る。

―グレード3
-[[《螺旋の守護天使 ヘルエム》]]
[[パワー]]11000。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]1枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで、[[ダメージゾーン]]から表の[[カード]]1枚を[[手札]]に加え、[[パワー]]+5000を得、[[ダメージゾーン]]に表の[[《螺旋の守護天使 ヘルエム》]]があるなら[[クリティカル]]+1を得る[[リミットブレイク]]を持つ。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]1枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで、[[ダメージゾーン]]から表の[[カード]]1枚を[[手札]]に加え、[[パワー]]+5000を得、[[ダメージゾーン]]に表の[[《螺旋の守護天使 ヘルエム》]]があるなら[[クリティカル]]+1を得る[[リミットブレイク]]の[[起動能力]]を持つ。
[[カウンターブラスト]](1)で[[パワー]]+2000を得る。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[自動能力]]の使用が見込めなくなった終盤で再[[ライド]]し、自身の[[リミットブレイク]]で[[相手]]にプレッシャーをかけることが出来る。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[自動能力]]の使用が見込めなくなった終盤で再[[ライド]]し、自身の[[リミットブレイク]][[能力]]で[[相手]]にプレッシャーをかけることが出来る。
[[元々のパワー]]11000の[[カード]]なので[[リアガード]]要員としても次第点。

-[[《神託の守護天使 レミエル》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
[[ダメージゾーン]]から1枚を[[手札]]に加え[[デッキトップ]]から1枚を[[ダメージゾーン]]に置き、[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000を与える[[ブレイクライド]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
与える[[能力]]によって[[再ライド]]による[[ディスアドバンテージ]]を即座に相殺することができ、[[パワー]]+10000も[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]のサポートになる。

-[[《回転する剣 キリエル》]]
[[パワー]]10000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+5000を得る[[リミットブレイク]]を持つ。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[ダメージゾーン]]から表の[[エンジェルフェザー]]1枚を[[スペリオルコール]]し、[[デッキトップ]]1枚を裏で[[ダメージゾーン]]に置く。
[[リミットブレイク]]が有効なら、[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に単体[[パワー]]15000になるので終盤に[[ライド]]することも検討できる[[ヴァンガード]]要員。
[[スペリオルコール]][[能力]]では[[《不死鳥 カラミティフレイム》]]等の[[パワー]]上昇にも貢献してくれる。

―グレード2
-[[《要の守護天使 ベカ》]]・[[《撃ち砕く者 バルビエル》]]
[[パワー]]10000の[[バニラ]]。
[[能力]]は持たないが、安定性が高く扱いやすい[[リアガード]]要員。

-[[《真紅の衝動 アフロディテ》]]
[[パワー]]9000。
自身を裏にすることで[[エンジェルフェザー]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[アタック]]を[[ヒット]]させるために[[パワー]]を上げることができる。

-[[《記録者 アルマロス》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヒット]]した時に[[カウンターブラスト]](2)で1枚[[ドロー]]する。
[[回復]]や[[ダメージゾーン]]の入れ替えによって[[コスト]]を確保しやすく[[カウンターブラスト]]を使う[[カード]]が少ないので、積極的に[[ドロー]]を狙うことができる。
また、[[ガード]]強要としてもそれなりに優秀である。

-[[《ミリオンレイ・ペガサス》]]
[[パワー]]9000。
[[カード]]が[[ダメージゾーン]]に置かれた時に[[パワー]]+2000を得る。
この[[カード]]が[[リアガードサークル]]にいる状態で[[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]の発動に成功すれば、単体で[[パワー]]13000となるので限定的ではあるが狙ってみる価値はあるだろう。
ただし、この[[デッキ]]は他の[[【エンジェルフェザー】]]に比べて[[能力]]を発動しにくいため優先順位は落ちる。

-[[《不屈の闘志 マスティマ》]]
[[パワー]]8000。
[[アタック]]した時に[[ダメージゾーン]]の枚数が[[相手]]以上なら[[パワー]]+3000を得る。
[[《ミリオンレイ・ペガサス》]]と違い[[パワー]]の上限があるものの、特別なギミックを必要とせず、[[要件]]もこの[[デッキ]]ではそれほど難しくないので、[[ダメージゾーン]]との[[手札交換]]ギミックが多くない構築ならこちらの方が分がある。

-[[《聖火の守護天使 サリエル》]]
[[パワー]]8000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で、[[山札]]からカードを1枚まで[[ダメージゾーン]]に置き、置いたら、[[ダメージゾーン]]から表の[[カード]]1枚を[[ドロップゾーン]]に置く。
[[山札]]から[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]を[[ダメージゾーン]]に置き、[[手札交換]]を行えば[[ペルソナブラスト]]の[[コスト]]を確保することができる。

-[[《ドクトロイド・メガロス》]]
[[パワー]]8000。
[[登場]]した時に[[デッキトップ]]から1枚を[[ダメージゾーン]]に置き、[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[ダメージゾーン]]から1枚を[[山札]]に戻す。 
[[連携ライド]]時に発生する[[手札交換]]に対する影響力は低いが、[[ダメージゾーン]]は多い方が都合の良い事が多い[[【エンジェルフェザー】]]では優秀なサポート要員と言える。

-[[《愛天使 ノキエル》]]
[[パワー]]8000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]1枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで、[[ダメージゾーン]]から1枚を[[手札]]に加える。
[[手札]]の不要な[[カード]]を有効処理しつつ、[[ダメージゾーン]]に置かれてしまった[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]のような有用な[[カード]]を回収することができる。
裏向きの[[カード]]を[[手札]]に加えることで、表の[[カード]]のを増やすこともできる。

-[[《エグザミン・エンジェル》]]
[[パワー]]7000。
[[登場]]した時に[[公開]]した[[デッキトップ]]から[[グレード]]1か[[グレード]]2の[[エンジェルフェザー]]を[[スペリオルコール]]する。
直接的な[[アドバンテージ]]を稼ぐことが得意でない[[【エンジェルフェザー】]]では貴重な[[アドバンテージ]]元。
この[[デッキ]]では[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]による[[回復]]を狙う都合から、あまり序盤で[[カウンターブラスト]]を使用したくないため、[[カウンターブラスト]]を使用せずに[[アドバンテージ]]を稼げるこの[[カード]]は優秀。

―グレード1
-[[《光の弾幕 ベスネル》]]・[[《黒衣の苦難 マールート》]]
[[パワー]]8000の[[バニラ]]。
[[能力]]は持たないが、安定性が高く扱いやすい優秀な[[ブースト]]要員。

-[[《真紅の決意 バルク》]]
[[パワー]]7000。
自身を裏にすることで[[エンジェルフェザー]]の[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。
[[《真紅の衝動 アフロディテ》]]の[[グレード]]1版。

-[[《サウザンドレイ・ペガサス》]]
[[パワー]]7000。
[[カード]]が[[ダメージゾーン]]に置かれた時に[[パワー]]+2000を得る。
[[《不死鳥 カラミティフレイム》]]と同じ[[能力]]であるが、この[[カード]]は[[グレード]]1であるため[[ブースト]]ができる。
[[《ミリオンレイ・ペガサス》]]と同様、この[[デッキ]]は他の[[【エンジェルフェザー】]]に比べて[[能力]]を発動しにくいためやはり優先順位は落ちる。

-「[[守護者]]」
いずれも[[パワー]]6000/[[シールド]]0。
以下の[[カード]]は合計で4枚までしか入れることができない。

--[[《盤石の守護天使 アニエル》]]・[[《純潔の守り手 レクィエル》]]
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[エンジェルフェザー]]1枚は[[ヒット]]されない。

--[[《篤実の守護天使 アドナルエル》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[スペリオルコール]]する。

--[[《ドクトロイド・レムノン》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[ダメージゾーン]]に[[《ドクトロイド・レムノン》]]があるなら[[カウンターブラスト]](1)で[[ダメージゾーン]]から1枚[[回復]]し、[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与える[[救援]]1の[[ジェネレーションブレイク]](1)を持つ。

--[[《黒衣の記録 イスラフィール》]]
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《黒衣の記録 イスラフィール》]]があるなら[[カウンターチャージ]](1)する。

--[[《ライトエレメンタル サニー》]]
[[Gアシスト>ドローフェイズ#g_assist_step]]で[[手札]]から離れた時にすべての[[ファイター]]は1枚[[ドロー]]する。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。

-[[《クラッチライフル・エンジェル》]]
[[パワー]]6000。
[[エンジェルフェザー]]の[[ヴァンガード]]を[[ブースト]]した時に[[ダメージゾーン]]の枚数が[[相手]]以上なら[[ブースト]]された[[ユニット]]に[[パワー]]+4000を与える。
[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]との組み合わせで[[パワー]]21000[[ライン]]に到達可能な[[カード]]。
手軽な要求[[シールド]]値の増加手段として有力だが、[[パワー]]12000以上の[[ユニット]]に対しては[[《サウザンドレイ・ペガサス》]]の方が融通が利く。

-[[《ドクトロイド・ミクロス》]]
[[パワー]]6000。
役割としては[[《ドクトロイド・メガロス》]]とほぼ同様。
個々の[[デッキ]]構成によって選択したい。

-[[《恋の守護者 ノキエル》]]
[[パワー]]6000。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[エンジェルフェザー]]1枚を[[ダメージゾーン]]に置くことで、[[ダメージゾーン]]から1枚を[[手札]]に加える。
[[《愛天使 ノキエル》]]と同様の[[手札交換]]と表の[[カード]]の補填を[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に行うことができる。

―グレード0
-[[《サーモメーター・エンジェル》]]
[[パワー]]4000。
2枚目以降の[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]を[[手札]]に加えるために採用することになる。
またこちらを[[ファーストヴァンガード]]にするのも手。

**トリガーユニットの構成について [#trriger_unit]
 [[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]は[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が3枚以下、多くとも4枚以下でないと[[アタック]]を[[ヒット]]させ発動させる事が難しい為、[[クリティカルトリガー]]とは相性が良いわけではない。
 [[《運命の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]は[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が3枚以下、多くとも4枚以下でないと[[アタック]]を[[ヒット]]させ発動させる事が難しい為、[[クリティカルトリガー]]とは相性が良いわけではない。
 しかし、[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]を[[ガード]]強要と捉えれば、[[相手]]の[[シールド]]を消費させることで[[クリティカルトリガー]]の[[効果]]を与えられた[[リアガード]]の[[アタック]]が通りやすくなるとも考えられる。

 一方で[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時[[能力]]の[[誘発]]を狙って[[ヴァンガード]]の[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]から[[アタック]]したい為に[[スタンドトリガー]]との相性も悪いわけではない。

 [[ドロートリガー]]は[[コスト]]の[[ペルソナブラスト]]を確保するためにも採用しておきたい。

 また、いくら[[能力]]による[[回復]]が期待できると言ってもそう都合の良い状況にはならないので、[[ヒールトリガー]]も採用しておくべきだろう。

//**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
//**派生軸 [#variation]
**このデッキの注意点 [#weakpoint]
 他の[[【エンジェルフェザー】]]と違い、全ての縦列において[[パワー]]の上昇がそれほど期待できず、[[回復]]という[[効果]]の性質も含め、極めて守備的な[[デッキ]]と言えよう。
 他の[[【エンジェルフェザー】]]と違い、全ての[[縦列]]において[[パワー]]の上昇がそれほど期待できず、[[連携ライド]]による[[手札]]と[[ダメージゾーン]]の入れ替えという点も極めて守備的な[[デッキ]]と言えよう。

 元々、[[フィールド]]や[[手札]]等の目に見える[[カード]]・[[アドバンテージ]]が稼ぎにくい[[【エンジェルフェザー】]]において、[[パワー]]の上昇が期待できないのは厳しいと言わざるをえず、少ない手数を少しでも増やせる[[スタンドトリガー]]や、純粋に[[手札]]が増やせる[[ドロートリガー]]は積極的に採用したい。
 また、[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]自身の[[自動能力]]は[[コスト]]が重いため無理に利用する必要は薄く[[Gユニット]]を[[超越]]できるのであればそちらの[[コスト]]にリソースを回すのが無難だが、5[[ターン]]目で利用か狙える機会が訪れた際には[[コスト]]の片方は実質[[カウンターブラスト]](1)で済むとはいえ、[[手札]]・[[アドバンテージ]]1枚と引き換えである事はきちんと意識しておきたい。

 また、通常では難しい事が行える[[回復]][[能力]]は一見すると強力に見えるが、やっている事は[[手札]]・[[アドバンテージ]]1枚と引き換えである事はきちんと意識しておきたい。

 防御に使えない[[グレード]]3の[[カード]]の1枚消費で[[相手]]の[[ユニット]]の[[アタック]]1回をスルーできると考えるか、貴重な[[手札交換]]の[[コスト]]を消費していると考えるかは、人それぞれといったところ。

 また、[[効果]]による直接的な[[手札]]削りが狙える[[【カオス】]]や[[【ぬばたま】]]はかなり厄介。
 [[手札]]から削られる[[カード]]を選べる場合が多いとはいえ、[[コスト]]や条件が揃う前に[[手札]]に保持している[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]を削られて、[[《星辰の癒し手 エルゴディエル》]]の[[能力]]が使えなくさせられてしまう可能性があるので注意しておきたい。
 また、[[手札]]と[[ダメージゾーン]]の入れ替えが行えるといっても、[[ダメージゾーン]]に必ずしも[[手札]]に加えて得する[[カード]]があるとは限らず、そういった状況に陥ると[[連携ライド]]の利点が薄くなってしまうことになる。
 [[山札]]から選択的に[[カード]]を[[ダメージゾーン]]に置ける[[《聖火の守護天使 サリエル》]]のような[[カード]]で補えるようにしたい。

**関連リンク [#link]
-[[【エンジェルフェザー】]]

-[[デッキ集]]