#author("2021-08-21T19:43:27+09:00","","")
#author("2024-01-24T10:17:02+09:00","","")
*【&ruby(ジュエルナイト){宝石騎士};】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 「[[宝石騎士]]」の[[カード]]とサポートを主体とした[[【ロイヤルパラディン】]]。

 他の[[【ロイヤルパラディン】]]と同様に[[山札]]から任意の[[カード]]を[[スペリオルコール]]することに優れ、安定した立ち回りを期待できる。

 [[メインデッキ]]を無理なく「[[宝石騎士]]」の[[カード]]で統一することが可能であり、それを前提としたギミックを持っている。
 逆に[[エスペシャルカウンターブラスト]]の他、[[要件]]で「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]を4枚以上並べる必要がある等、ギミックの都合で「[[宝石騎士]]」でない[[カード]]は採用しづらくなっているとも言える。

**構築について [#introduction]
***「宝石騎士」のカード [#jewel_knight_card]
―Gユニット
-[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]
[[パワー]]15000+の[[Gユニット]]。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、「[[宝石騎士]]」の[[ハーツカード>ハーツ]]があり、「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら、[[Gゾーン]]の表の[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]1枚につき、「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+3000を与える。
フィニッシャー要員。
[[フィールド]]に「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]が6枚揃っていて[[Gゾーン]]に表の[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]が2枚以上ある状態で利用することで、各[[縦列]]に合計[[パワー]]+12000~18000を与えることができる。

―グレード3
-[[《芽生えの宝石騎士 カミーユ》]]
[[パワー]]11000。
[[メインフェイズ]]開始時に[[リアガード]]が3枚以下なら[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[リミットブレイク]]の[[自動能力]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
低[[コスト]]で[[リアガード]]を増やすことができるものの、[[メインフェイズ]]開始時に1回しか使用できないことに加え、[[リアガード]]が4枚になると[[能力]]が使えなくなるなど、全体的に扱いにくい。
「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]の枚数が揃った後は、[[《勝機の宝石騎士 イーヴァン》]]や[[Gユニット]]等のフィニッシャーとなる[[カード]]に繋げたい。

-[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]
[[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を与える[[ブレイクライド]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[ブレイクライド]]への期待より、[[ヴァンガード]]も[[リアガード]]も務められる[[グレード]]3の「[[宝石騎士]]」の[[カード]]といった側面が強い。
この[[カード]]が[[ヴァンガード]]である状態だと展開力に不安が出てくるので[[《宝石騎士 そーどみー》]]等で対処したい。

-[[《勝機の宝石騎士 イーヴァン》]]
[[パワー]]11000。
[[シークメイト]]の指定カードは[[《宝石騎士 そーどみー》]]。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[双闘]]していて「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]が6枚以上なら、[[パワー]]+5000/[[クリティカル]]+1を得る。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+2000を得る。
[[要件]]を満たせれば[[クリティカル]]を増やしつつ[[中央列]]の[[パワー]][[ライン]]の低さを補える。
[[シークメイト]]の[[コスト]]や[[要件]]となる「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]は、事前に[[《教条の宝石騎士 シビル》]]や[[《宝石騎士 そーどみー》]]等で稼いでおきたい。

-[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]
[[パワー]]11000の[[盟主]]。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]1枚の[[呪縛]]で、[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を1枚まで[[退却]]させ、[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する[[リミットブレイク]]の[[起動能力]]を持つ。
[[ソウル]]に[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]がいるなら常時[[パワー]]+2000を得る。
1[[ターン]]に1回の制限はあるものの、着実に[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。
[[呪縛]][[コスト]]で低下する[[パワー]][[ライン]]も[[《共闘の宝石騎士 ミランダ》]]や[[《厳戒の宝石騎士 アルウィーン》]]といった「[[アシュレイ]]」専用のサポートカードを活用することで補いやすい。
[[クロスライド]]に成功すれば高い防御力を発揮できるため、[[起動能力]]で相手の[[パワー]][[ライン]]を崩しつつ自身の[[パワー]][[ライン]]を整えるという戦術を取れる。

-[[《敢然の宝石騎士 ジュリア》]]
[[パワー]]10000。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した[[バトルの終了>バトルフェイズ#close_step]]時に[[カウンターブラスト]](2)で[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を自身の[[クリティカル]]と等しい枚数まで[[スペリオルコール]]する[[リミットブレイク]]の[[自動能力]]を持つ。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[パワー]]+3000を得る。
[[スペリオルコール]]可能枚数を増やしたいが自力で[[クリティカル]]の増加を行うことができないので[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]を活用するか、多少不安定になるが[[クリティカルトリガー]]に期待することになる。

-[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]
[[パワー]]10000。
[[アタック]]した時に「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が4枚以上なら[[パワー]]+2000/[[クリティカル]]+1を得る[[リミットブレイク]]の[[自動能力]]を持つ。
[[エスペシャルカウンターブラスト]](2)で[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
非常に便利かつ、[[自動能力]]の[[要件]]達成の補助にもなる優秀な[[起動能力]]をもつ。
問題は[[要件]]を満たしても[[パワー]]12000で止まってしまうため、要求[[シールド]]値が上がりにくい。
この点は[[《宝石騎士 れいずがる》]]や[[《大望の宝石騎士 ティファニー》]]などでフォローしたい。

―グレード2
-[[《宝石騎士 そーどみー》]]
[[パワー]]9000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[エスペシャルカウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[グレード]]1以下の「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[《宝石騎士 さばるみー》]]を[[スペリオルコール]]することで、[[ヴァンガード]]が持つ[[リミットブレイク]][[能力]]を即座に有効にしつつ[[パワー]]16000[[ライン]]を形成できる。
[[コスト]]は[[エスペシャルカウンターブラスト]]であるものの[[要件]]なしで使えるので、万が一「[[宝石騎士]]」以外の[[カード]]を[[ライド]]してしまったり、[[リアガード]]の展開が上手くいっていない場合でも優秀な戦力となる。
[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]が[[ヴァンガードサークル]]に置かれていることも多いため、展開補助をこちらに任せることも多い。
また、[[《朧の聖騎士 ガブレード》]]でこの[[カード]]を[[スペリオルコール]]をすれば、必要となる「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]を用意したり更なる追撃を狙う事もできる。

-[[《共闘の宝石騎士 ミランダ》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に「[[アシュレイ]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[パワー]]+2000を得る。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に「[[アシュレイ]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[ロイヤルパラディン]]1枚に[[パワー]]+3000を与える。
単独で[[パワー]]11000の[[ユニット]]に[[アタック]]の[[ヒット]]を狙えるよつになるので、「[[アシュレイ]]」の[[カード]]を主軸に据える場合の主戦力と成り得る。

-[[《清風の宝石騎士 キンベリヌス》]]
[[パワー]]9000。
[[インターセプト]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[エスペシャルソウルブラスト]](1)で[[シールド]]+10000を得る。
[[要件]]が厳しく[[コスト]]の都合で使える回数もある程度限られるが、1枚で[[シールド]]15000を捻出できるため性能は悪くない。

-[[《友愛の宝石騎士 トレーシー》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[パワー]]+3000を得る。
[[《宝石騎士 そーどみー》]]や[[《呼声の宝石騎士 クリスティーン》]]等を交えた速攻狙いでもなければ序盤から[[要件]]を満たすのは難しいが、中盤からは単体[[パワー]]12000を安定して出力できるようになる。
[[元々のパワー]]7000の[[ユニット]]による[[ブースト]]を加えることで[[パワー]]19000[[ライン]]を形成できるので、[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]の[[起動能力]]で[[パワー]]31000[[ライン]]を狙いやすい。

-[[《涼風の宝石騎士 アルトガロ》]]
[[パワー]]9000。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[ソウルブラスト]](1)で[[グレード]]1以下の「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[リアガードサークル]]でしか使えない上に[[誘発条件]]や[[要件]]も厳しいが、3~4[[ターン]]で利用を狙える[[ガード]]強要としては有用。
[[スペリオルコール]]候補に関しても、追撃と[[超越スキル]]の[[コスト]]確保の[[《呼声の宝石騎士 クリスティーン》]]、後続の[[パワー]]を増やす[[《熱風の宝石騎士 シンベリン》]]、[[ドロー]]の[[《誠意の宝石騎士 バートラム》]]が揃っているので臨機応変に動ける。

-[[《連携の宝石騎士 ティルダ》]]
[[パワー]]9000。
「[[宝石騎士]]」の[[グレード]]3の[[ユニット]]が[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[山札]]から[[グレード]]1以下の[[ロイヤルパラディン]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。
[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]の[[ブレイクライド]]を利用する場合等、「[[宝石騎士]]」の[[グレード]]3の[[カード]]の[[ライド]]を複数回行うなら複数回の[[誘発]]も狙える。
[[グレード]]1以下の[[ロイヤルパラディン]]であれば、「[[宝石騎士]]」でない[[カード]]でも[[スペリオルコール]]可能であるという利点もある。

―グレード1
-[[《呼声の宝石騎士 クリスティーン》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[カウンターブラスト]](1)と[[手札]]の[[グレード]]3の[[カード]]1枚の[[公開]]で、[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[グレード]]3の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時にこの[[効果]]で[[スペリオルコール]]した[[ユニット]]を[[手札]]に加え、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]する。
序盤での速攻や[[ライド]]の安定化、[[超越スキル]]の[[コスト]]確保等に役立つ補助要員。

-[[《宝石騎士 さばるみー》]]
[[パワー]]7000。
[[ダメージゾーン]]が3枚以下でも[[ヴァンガード]]の[[リミットブレイク]]を有効にする[[永続能力]]を持つ。
「[[宝石騎士]]」の[[グレード]]3の[[カード]]には早期に有効にすることで益のある[[リミットブレイク]][[能力]]を持つ[[カード]]が多く、それらを早期に有効化し速攻が行い易くなる利点は大きい。
特に[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]ならこの[[カード]]を[[スペリオルコール]]すると同時に[[リミットブレイク]]が有効となる為非常に便利。
[[《連携の宝石騎士 ティルダ》]]や[[《宝石騎士 そーどみー》]]で[[山札]]から[[スペリオルコール]]可能で、[[ブースト]]役としても及第点であるため使い勝手が良い。

-[[《宝石騎士 ぷりずみー》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で1枚[[ドロー]]する。
[[要件]]は満たしやすいものの序盤に使いにくいため、[[ライド事故]]回避には使いにくい。
採用する場合、[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]や[[《教条の宝石騎士 シビル》]]等の[[スペリオルコール]]によって[[要件]]を満たす補助をしたい。

-[[《必中の宝石騎士 シェリー》]]
[[パワー]]7000。
[[アタック]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[パワー]]+3000を得る。
[[《宝石騎士 ぷりずみー》]]使用のサポートとなり得るので意外と[[前列]]に置かれる場合は多い。
[[要件]]も中盤以降であれば満たせないことはほぼなくなるために扱いやすい[[カード]]である。

-[[《熱風の宝石騎士 シンベリン》]]
[[パワー]]7000。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら自身の[[レスト]]で他の「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+10000を与える。
使いきりの[[能力]]ではあるものの、「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]の枚数さえ揃えておけば自身で[[ブースト]]するよりも高い[[パワー]]を与えることができる。
特に[[パワー]]11000以上の「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]を[[目標]]にできれば要求[[シールド]]値の向上が見込める。
[[《宝石騎士 そーどみー》]]等で[[スペリオルコール]]可能なので少数採用でも勝負所での利用を狙いやすい。
以降の[[ターン]]でも[[ブースト]]役として及第点の性能を持つので邪魔になりにくく、[[レスト]]したこの[[カード]]を[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]に当てると効率が更に良くなる。

-[[《召集の宝石騎士 グロリア》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[カウンターブラスト]](1)で[[デッキトップ]]から5枚を[[公開]]し、その中から[[ロイヤルパラディン]]すべてを[[スペリオルコール]]する。
[[《勝機の宝石騎士 イーヴァン》]]の[[シークメイト]]を補助できる他、「[[アシュレイ]]」軸ならば[[《厳戒の宝石騎士 アルウィーン》]]のサポートになれるので比較的相性が良い。

-[[《鎮護の宝石騎士 エステル》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に「[[宝石騎士]]」の[[ヴァンガード]]がいるなら[[デッキトップ]]から他の「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]と同じ枚数の[[カード]]を[[スペリオルコール]]する。
[[双闘]]状態の[[《勝機の宝石騎士 イーヴァン》]]と「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]5枚いるなら、1枚から最大7枚と上記の[[《召集の宝石騎士 グロリア》]]以上の[[スペリオルコール]]が行える。
その反面、「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]の枚数が少ないと、それに応じて[[スペリオルコール]]枚数が少なくなるという不安定な部分でもある。

-[[《閃光の宝石騎士 イゾルデ》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]の[[ロイヤルパラディン]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ロイヤルパラディン]]1枚は[[ヒット]]されない。

-[[《厳戒の宝石騎士 アルウィーン》]]
[[パワー]]6000。
[[ドロップゾーン]]から「[[アシュレイ]]」の[[グレード]]3の[[カード]]1枚を[[デッキボトム]]に置くことで、「[[アシュレイ]]」の[[グレード]]3の[[ユニット]]1枚に[[パワー]]+5000を与える。
効率的に[[コスト]]を稼ぐには[[超越スキル]]の[[コスト]]や[[《宝石騎士 ぷりずみー》]]の[[能力]]の[[コスト]]を利用する必要があるが、「[[アシュレイ]]」の[[グレード]]3の[[ユニット]]のいる[[縦列]]の要求[[シールド]]値を[[ディスアドバンテージ]]なしで向上させることができる。

―グレード0
-[[《宝石騎士 れいずがる》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
1[[ターン]]に1回、[[カード]]の[[効果]]で他の[[ユニット]]が[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら、その[[登場]]した[[ユニット]]に[[パワー]]+3000を与える。
[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]の[[起動能力]]を利用すれば継続的に[[誘発]]を狙うことができ、[[呪縛]][[コスト]]による戦力の低下を補える。
ただし、それぞれの[[能力]]が1[[ターン]]に1回しか[[プレイ]]できない点と、この[[カード]]と[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]の[[起動能力]]で[[スペリオルコール]]された[[ユニット]]以外の他に、「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が2枚いなければ[[要件]]が満たせない点には注意。

-[[《青雲の宝石騎士 ヘロイーズ》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
[[ブースト]]した時に他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら[[ブースト]]された[[ユニット]]に[[パワー]]+3000を与える。
[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]や[[クロスライド]]を有効にした[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]を[[パワー]]21000[[ライン]]に引き上げる等ができる。

-[[《大望の宝石騎士 ティファニー》]]
[[パワー]]5000。
[[ファーストヴァンガード]]候補。
自身の[[ソウルイン]]で「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]2枚までに[[パワー]]+3000を与える。
「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]限定ではあるが、数値的に[[パワー]][[ライン]]が上げやすく使いやすい。
いざとなったら[[《教条の宝石騎士 シビル》]]などで[[スペリオルコール]]できることも考えて[[ファーストヴァンガード]]とは別に1~2枚程度採用しておくことも十分に視野に入れられる。

―トリガーユニット
-[[《宝石騎士 ノーブル・スティンガー》]]・[[《炎玉の宝石騎士 ラシェル》]]
-[[《宝石騎士 セイクリッド・ユニコーン》]]・[[《専心の宝石騎士 タバサ》]]
-[[《宝石騎士 オプト・ハーピスト》]]・[[《宝石騎士 ぐりとみー》]]
-[[《熱意の宝石騎士 ポリー》]]・[[《宝石騎士 ひるみー》]]
順に[[クリティカルトリガー]]、[[ドロートリガー]]、[[スタンドトリガー]]、[[ヒールトリガー]]の[[バニラ]]。
[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]や[[《宝石騎士 そーどみー》]]の[[コスト]]の都合上可能な限り採用すべきだが、[[デッキ]]構築次第では減ることになるだろう。

-[[《誠意の宝石騎士 バートラム》]]
[[クリティカルトリガー]]
[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に「[[宝石騎士]]」の[[ヴァンガード]]がいて他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]が3枚以上なら、1枚[[ドロー]]し、自身を[[デッキトップ]]に置いて[[山札]]をシャッフルする。
[[ノーマルコール]]しても[[ターンの終了>エンドフェイズ]]に[[手札]]に変換できることから、序盤の段階から「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]4枚を揃えて速攻を狙いたい場合に役立つ。

***「宝石騎士」以外のカード [#other_card]
―Gユニット
-[[《朧の聖騎士 ガブレード》]]
[[パワー]]15000+。
[[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]した時に[[山札]]から[[グレード]]2以上の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]する。 
この[[デッキ]]の高い展開力をさらに高めることができ、特に[[《宝石騎士 そーどみー》]]を[[スペリオルコール]]することでさらなる展開につなげることができる。

-[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[カウンターブラスト]](1)と[[ソウルブラスト]](1)と[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にすることで、[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を[[Gゾーン]]の表の[[《錦虹の聖騎士 クロテニウス》]]と同じ枚数まで[[スペリオルコール]]し、『[[リアガード]]が5枚なら[[パワー]]+10000/[[クリティカル]]+1を得る[[ジェネレーションブレイク]](3)の[[永続能力]]』を得る[[勇敢]]の[[起動能力]]を持つ。
[[勇敢]]の制限付きとなっているものの、[[《宝石騎士 そーどみー》]]の存在から連鎖的な[[スペリオルコール]]が狙えるため、得た[[永続能力]]の[[要件]]に関しては満たしやすい。

-[[《神聖竜 セイントブロー・ドラゴン》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gペルソナブラスト]]で[[リアガード]]1枚につき[[パワー]]+3000を得て、さらに[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上で[[リアガード]]が2枚以上なら[[クリティカル]]+1を得る。
爆発的な[[パワー]]の増加と[[クリティカル]]の増加によって決定力を高めることができ、[[カウンターブラスト]]も必要としない。
[[コスト]]の性質上、最大で2回しか[[能力]]を使えず、[[守護者]]に弱いことが欠点。

-[[《閃火の聖騎士 サムイル》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[リアガード]]が5枚以上で[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下なら、[[カウンターブラスト]](2)で[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与える[[自動能力]]を持つ。
この[[デッキ]]であれば[[要件]]を満たしやすく、[[相手]]の[[ヴァンガード]]に確実に[[ダメージ]]を与えられるため、高い[[パワー]][[ライン]]と併せて決定力を高めることができる。
[[コスト]]がやや重く、[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]等とは競合を起こしやすいことが難点。

-[[《飛天の聖騎士 アルトマイル》]]
[[パワー]]15000+。
[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[Gペルソナブラスト]]で、『[[前列]]の[[ユニット]]すべてに[[パワー]]+3000を与える[[永続能力]]』を得て、[[Gゾーン]]の表の[[カード]]が2枚以上なら[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[ユニット]]に[[パワー]]+5000を与える。
[[パワー]]18000~20000[[ライン]]を手軽に[[パワー]]21000[[ライン]]に引き上げられ、他の[[Gユニット]]を[[超越]]または[[コール]]した後であれば[[前列]]要員の補充まで行える。

-[[《光輝の剣 フィデス》]]
[[パワー]]15000+。
1[[ターン]]に1回、[[Gゾーン]]の裏の[[カード]]1枚を表にし、[[手札]]から1枚を[[ドロップ]]することで、[[山札]]から[[グレード]]2の[[カード]]を1枚まで[[スペリオルコール]]し、その[[カード]]が[[勇敢]][[能力]]を持つなら、1枚[[ドロー]]し、また、『[[アタック]]した時に[[Gゾーン]]に表の[[《光輝の剣 フィデス》]]があるなら、[[相手]]の[[リアガード]]1枚を退却させ、[[ユニット]]2枚までに[[パワー]]+5000を与える[[ジェネレーションブレイク]](3)と[[勇敢]]の[[自動能力]]』を得る。
基本的に[[メインデッキ]]に[[勇敢]][[能力]]を持つ[[グレード]]2の[[カード]]を入れないタイプの[[デッキ]]なので、主に1:1交換の[[スペリオルコール]]手段として扱うことになる。
リソースを温存しつつ[[手札]]の不要な[[カード]]を有用な[[リアガード]]に変換する用途の他にも、[[Gゾーン]]の表の[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]の枚数を稼ぐ手段になる。

―グレード4
-[[《アークセイバー・ドラゴン》]]
[[パワー]]13000。
[[メインフェイズ]]開始時に[[カウンターブラスト]](3)と[[ソウルブラスト]](3)で、[[山札]]か[[ソウル]]か[[ドロップゾーン]]か[[ダメージゾーン]]からそれぞれ1枚まで合計3枚までを[[スペリオルコール]]する。

―グレード1
-[[《月桂の騎士 シシルス》]]
[[パワー]]7000。
[[超越スキル]]の[[コスト]]を払う際に[[グレード]]+2を得る。

-[[《希望の守り手》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されない。
[[リアガードサークル]]に[[登場]]した時に[[パワー]]+2000と『[[ターンの終了>エンドフェイズ]]時に[[カウンターブラスト]](1)で自身を[[手札]]に戻す[[自動能力]]』を得る[[ジェネレーションブレイク]](1)と[[勇敢]]の[[自動能力]]を持つ。

-[[《ホーリーナイト・ガーディアン》]]
[[パワー]]6000の[[守護者]]。
[[手札]]から[[ガーディアンサークル]]に[[登場]]した時に[[手札]]1枚の[[ドロップ]]で、[[アタック]]されている[[ヴァンガード]]1枚は[[ヒット]]されず、[[ドロップゾーン]]に[[《ホーリーナイト・ガーディアン》]]があるなら[[ダメージゾーン]]から1枚を表にする。

**大まかなタイプ別構築について [#decktype]
-[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]軸
[[相手]]の[[前列]]の[[リアガード]]を[[退却]]させつつ[[山札]]から「[[宝石騎士]]」の[[カード]]を[[スペリオルコール]]できる[[《哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”》]]を主軸としたタイプ。
[[呪縛]][[コスト]]と「[[宝石騎士]]」の[[カード]]のギミックの関係で[[リアガードサークル]]をほぼ「[[宝石騎士]]」の[[ユニット]]で埋める必要があるという縛りが出てくるが、[[起動能力]]によって[[アドバンテージ]]に差をつけられので耐久性は申し分ない。
[[呪縛]][[コスト]]による[[パワー]][[ライン]]の低下は[[《共闘の宝石騎士 ミランダ》]]や[[《厳戒の宝石騎士 アルウィーン》]]といった「[[アシュレイ]]」の専用サポートや[[《熱風の宝石騎士 シンベリン》]]で補えば気になりにくい。
[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]からの[[クロス>クロスライド]][[ブレイクライド]]に対応しており、[[起動能力]]で[[インターセプト]]を潰したり「[[アシュレイ]]」のサポートを使って、さらに要求[[シールド]]値の加算することができれば[[クリティカル]]の増加も活かしやすくなるが、無理に狙わず単に「[[アシュレイ]]」のサポートカードを使いやすくするためと割りきって使ってしまっても良い。

-[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]軸
「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]を揃えることで安定した[[パワー]]と[[クリティカル]]の増強とそれを補助する[[起動能力]]による[[スペリオルコール]]が行える[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]を主軸としたタイプ。
[[《導きの宝石騎士 サロメ》]]と「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]はどちらも、他の「[[宝石騎士]]」の[[リアガード]]の枚数を揃えることで真価を発揮するため、性質は合致しておりシナジーがある。
[[《宝石騎士 さばるみー》]]によって[[リミットブレイク]]を早期から有効化でき[[クリティカル]]の増強が活かしやすい面もあるが、「[[宝石騎士]]」中では特に安定性して高[[ブースト]]が行える[[《青雲の宝石騎士 ヘロイーズ》]]でも[[パワー]]+8000[[ブースト]]止まりで[[パワー]]21000[[ライン]]を超えにくいという【宝石騎士】の性質から[[クリティカル]]の増加が活かしにくい面もある。
それを補うために[[《純真の宝石騎士 アシュレイ》]]の他、[[《熱風の宝石騎士 シンベリン》]]や[[《大望の宝石騎士 ティファニー》]]、[[《宝石騎士 れいずがる》]]等で[[パワー]]を底上げする等の工夫が求められてくる。

//**派生軸 [#variation]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 全体的に要求[[シールド]]値が上げにくい。
 [[パワー]]18000[[ライン]]程度ならば問題ないものの、[[パワー]]21000[[ライン]]を超えることが難しい。

 他の[[ユニット]]の[[パワー]]を増やす手段自体は多く、[[《熱風の宝石騎士 シンベリン》]]や[[《大望の宝石騎士 ティファニー》]]、[[《宝石騎士 れいずがる》]]等がおり、[[《全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン》]]を[[超越]]できるならそちらの[[能力]]で補う等の手段もあるので、十分に補うことは可能。

 また、[[要件]]を満たすの為の[[リアガード]]展開を必要とするため、[[【リンクジョーカー】]]の[[呪縛]]との相性が非常に悪い。
 [[【リンクジョーカー】]]でなくとも[[《芽生えの宝石騎士 カミーユ》]]や[[《宝石騎士 そーどみー》]]などの[[スペリオルコール]][[能力]]でも補充し切れないほどの大量の[[退却]]や[[デッキボトム]]送りにも辛い。
 [[【リンクジョーカー】]]の[[呪縛]]でなくとも[[《芽生えの宝石騎士 カミーユ》]]や[[《宝石騎士 そーどみー》]]などの[[スペリオルコール]][[能力]]でも補充し切れないほどの大量の[[退却]]や[[デッキボトム]]送りにも辛い。

**関連リンク [#link]
-「[[宝石騎士]]」
-「[[アシュレイ]]」

-[[【ロイヤルパラディン】]]

-[[デッキ集/旧シリーズ]]