#author("2018-06-27T13:19:47+09:00","","")
#author("2019-06-13T23:50:37+09:00","","")
*《&ruby(せんか){閃火};の&ruby(せいきし){聖騎士}; サムイル/Divine Knight of Flashing Flame, Samuel》  [#top]
|BGCOLOR(#FFF0F5):|c
|[[Gユニット]] 〈4〉 ([[トリプルドライブ!!!]])|
|[[ロイヤルパラディン]] - [[ヒューマン]] パワー15000+ / シールドなし / ☆1|
|【超越】&size(11){(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!)}; - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。&br;&color(green){【自】};【(V)】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、相手のダメージゾーンが4枚以下で、あなたのリアガードが5枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。&size(11){(ダメージチェックを行う)};|

 [[風華天翔]]で収録された[[ロイヤルパラディン]]の[[Gユニット]]。

 [[ヴァンガード]]に[[アタック]]した時に[[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下で、[[リアガード]]が5枚以上なら[[カウンターブラスト]](2)で、[[相手]]の[[ヴァンガード]]1枚に1[[ダメージ]]を与える[[自動能力]]。

 [[要件]]が厳しく[[コスト]]がやや重い[[能力]]だが、[[相手]]の[[ヴァンガード]]に[[効果]]によって確実に1[[ダメージ]]を与え、その上で[[バトル]]による[[ダメージ]]の発生を狙える。
 [[《神聖竜 セイントブロー・ドラゴン》]]等で行える単純な[[クリティカル]]増加よりも確実に[[相手]]の[[ダメージゾーン]]の枚数を制御できる。
 ただ、[[ガードステップ>バトルフェイズ#guard_step]]前のタイミングで[[相手]]の[[トリガー>トリガーアイコン]][[効果]]を発動させてしまう可能性がある等のリスクもある。

 とはいえ、[[相手]]が[[守護者]]等の強力な[[ガーディアン]]要員を持っていて防がれる見込みが高い場合は、こちらを使った方がいいこともあるだろう。

 [[相手]]の[[ダメージゾーン]]が4枚以下という[[要件]]から最速での使用が望ましく、その上で[[リアガード]]を5枚揃えておく必要がある。
 [[【ロイヤルパラディン】]]には[[《秘められし賢者 ミロン》]]とのコンボで合計で2枚分の[[アドバンテージ]]を得られる[[《救国の賢者 ベノン》]]を始めとして、[[リアガード]]の枚数を揃えるための補助手段は豊富に揃っているため、次の[[ターン]]を守るための[[手札]]を温存しつつ[[要件]]を満たすのはそう難しくない。
 ただし、その多くが[[カウンターブラスト]]を利用するため、最速のタイミングだとこの[[カード]]との[[コスト]]競合、あるいは[[ノーマルコール]]の多用で次の[[ターン]]を守るための[[シールド]]の不足が起こりやすくなる点にやや注意したい。
 ある程度狙って運用する場合は、[[《ハイドッグブリーダー アカネ》]]で[[スペリオルコール]]可能な、[[《ぱっくがる》]]や[[《そにっくがる》]]等の[[カウンターチャージ]]手段を持つ[[カード]]も併用したい。

-アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」では[[綺場シオン]]が使用する[[カード]]。

--第15話(VS[[烏森ユウヤ]])では2枚使用し、1枚目は6[[ターン]]目で[[超越]]し、[[自動能力]]を使用して[[《軌跡の解放者 アスクレピオ》]]に1[[ダメージ]]を与えた。
2枚目は8[[ターン]]目で[[超越]]して[[《軌跡の解放者 アスクレピオ》]]に[[アタック]]、[[クリティカルトリガー]]2枚の効果を得て[[ガード]]を突破し、[[ヒット]]したことで3[[ダメージ]]を与えてフィニッシャーとなった。
---このファイトでは、シオンは[[トリガーユニット]]を4枚しか採用できず、本来なら[[相手]]に[[ダメージ]]を与えにくい仕様になっていたため、非常に有効な一手となっていた。

--第31話(VS[[東雲ショウマ]])では7[[ターン]]目で[[超越]]し、[[自動能力]]を使用して[[《神界獣 フェンリル》]]に1[[ダメージ]]を与えた。

--第37話(VS[[烏森ユウヤ]]〈2戦目〉)では7[[ターン]]目で[[超越]]し、[[自動能力]]を使用して[[《暴慢の騎士 ギルヴァエース》]]に1[[ダメージ]]を与えた。

--第38話(VS[[神崎ユウイチロウ]])では[[超越]]し、[[自動能力]]を使用して[[《覇道竜 クラレットソード・ドラゴン》]]に1[[ダメージ]]を与えた。

--[[超越]]時の台詞は「ジェネレーションゾーン、解放!」「天翔連撃!無限の未来をこの手に! ストライドジェネレーション! 《閃火の聖騎士 サムイル》!」

--[[アタック]]時の台詞は「貫け閃光! ブライト・ライトニング・シュート!」

-3DS版「ストライド トゥ ビクトリー」でも、[[綺場シオン]]が使用している。

**関連カード [#card]
-[[超越スキル]]

-[[《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''ユナイテッドサンクチュアリの古い文献に伝わる最初の「天馬騎士(ペガサスナイト)」。&br;当時は決して人に慣れる事の無かった気位の高い「天馬(ペガサス)」と初めて心を通わした騎士として、“ロイヤルパラディン”のあらゆる教本や歴史書に名を残している。&br;王都から離れた小さな教会で生まれ、父である神父と森の幻獣や精霊と共に育ち、生涯において唯の一度も人を疑う事がなかったという程、純粋な青年だったという。&br;光のような存在である彼と会話するだけで、自らの罪が浄化されていくような気持ちになる事から、ある二つ名で呼ばれるようになり、騎士に転じてからもその名にちなんだ「閃火の騎士」なる称号を頂く事になる。&br;長きに渡り「天馬騎士団(ペガサスナイツ)」の初代団長を務め、晩年は後進の育成に全力を注いだと、書物では締め括られている。'''

-モデルは、古代ブリテンの王サムイル・ペニッセル。イギリスの伝承において、「三人の傲慢なブリテン人」の一人として知られている人物である。
ユニット設定では、モチーフとは真逆の性格付けがされている。

-「天馬騎士団」は後に[[ガンスロッド>《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》]]が率いる事になる「天馬騎士隊」と同様のものだと思われるが、誤植か意図的なのかは不明である。

**FAQ [#faq]
-Q1149 (2015-02-19)
Q. Gゾーンの内容はいつ見てもよいのですか?
A. はい。自身のGゾーンであれば、いつでもその内容を見ることができます。
-Q1154 (2015-02-19)
Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#g_bt]]|[[風華天翔]]|G-BT02/002 [[RRR]] イラスト/[[あおじ]]|'''天空より舞い降りる、閃光の連撃。'''|
|~|~|G-BT02/S01 [[SP]] イラスト/[[あおじ]]|'''剣を極めれば、その切先は閃光となる。'''|
----
&tag(《閃火の聖騎士 サムイル》,Gユニット,グレード4,ロイヤルパラディン,ヒューマン,【超越】);