#author("2019-02-15T23:03:01+09:00","","")
#author("2023-04-10T16:19:30+09:00","","")
*《&ruby(ここう){孤高};の&ruby(リベレイター){解放者}; ガンスロッド/Solitary Liberator, Gancelot》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈3〉 ([[ツインドライブ!!]])|
|[[ゴールドパラディン]] - [[エルフ]] パワー11000 / シールドなし / ☆1|
|&color(green){【自】};【リミットブレイク】(4)&size(11){(あなたのダメージが4枚以上で有効)};:《ゴールドパラディン》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、あなたの《ゴールドパラディン》のリアガードを3枚まで選び、そのターン中、パワー+5000。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。&br;&color(red){【永】};【(V)/(R)】:盟主&size(11){(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)};|

 [[聖域の解放者]]で収録された[[グレード]]3の[[ゴールドパラディン]]。

 [[ヴァンガード]]1枚に[[パワー]]+10000を与え、[[ゴールドパラディン]]の[[リアガード]]3枚までに[[パワー]]+5000を与える[[ブレイクライド]]を持つ。

 基本的に再[[ライド]]を介する必要があるため[[ディスアドバンテージ]]は生じるものの、それを補って余りある攻撃力を発揮できるが、[[ライド]]する時点で[[リアガード]]が揃っていないと[[効果]]を活用できないのが欠点。
 幸い[[【ゴールドパラディン】]]には、[[スペリオルコール]]によって[[リアガード]]を補充する方法があるので、いくらか機能させやすい。

 前の[[ターン]]の時点で[[リアガード]]を5枚揃えていれば、基本的に[[目標]]'が足りなくなることはないが、この[[カード]]が[[ヴァンガード]]である時点で[[能力]]による展開手段は少ないのでそれができないことも少なくない。
 前の[[ターン]]の時点で[[リアガード]]を5枚揃えていれば、基本的に[[目標]]が足りなくなることはないが、この[[カード]]が[[ヴァンガード]]である時点で[[能力]]による展開手段は少ないのでそれができないことも少なくない。
 [[【なるかみ】]]や[[【リンクジョーカー】]]といった[[相手]]の[[リアガード]]を大幅に減らせる手段を持つ[[デッキ]]と対する場合はより厳しい。
 こういった[[デッキ]]に対しては、他の[[カード]]で対処する方が望ましい場合もある。

 [[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時の[[スペリオルコール]][[能力]]を持つ[[《覚醒の解放者 フリード》]]等と組み合わせれば、[[ライドフェイズ]]開始時に[[パワー]]を与えるための[[リアガード]]が足りていなくてもその場で補うことができ、また[[コスト]]競合もないので使いやすい。

 [[コスト]]は多少厳しいものの、[[ヴァンガードサークル]]に[[登場]]した時に[[誘発]]する[[スペリオルコール]]で弱点を補いながら[[ブレイクライド]]を使い回せる[[《解放者 ホーリーシャイン・ドラゴン》]]との相性は抜群であり、[[ブレイクライド]]の活用という点では他の追随を許さない。

 他の[[カード]]がなくとも2枚目以降を使って[[ブレイクライド]]を行い、再度の[[ブレイクライド]]の可能性を残すのも十分に有効で、[[《鋭鋒の解放者 ゴールドランサー》]]を利用すればこの[[カード]]の[[ライド]]の安定性を高められる。

 [[《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》]]への[[クロス>クロスライド]][[ブレイクライド]]が可能だが、[[能力]]自体の相性はこれと言って良くも悪くもない。
 あちらも攻撃的な[[能力]]を持っているため、上手く決まれば申し分ない攻撃力は発揮できる。

 [[カウンターブラスト]]を多用する[[【ゴールドパラディン】]]では、[[コスト]]が無いだけでも十分頼れる存在ではある。

-なお、[[《月影の白兎 ペリノア》]]の2つ目の[[能力]]は[[ライド]]ではないので[[ブレイクライド]]を[[誘発]]できない。

-[[《大いなる銀狼 ガルモール》]]をこの[[カード]]に[[ライド]]し、[[登場]]した時の[[能力]]で[[《閃光の剣の戦乙女》]]や[[《ロップイヤー・シューター》]]を[[スペリオルコール]]し、それらの[[能力]]による[[スペリオルコール]]を行えば、[[パワー]]増加[[効果]]の[[目標]]を一気に2枚以上増やすこともできる。
--[[《リトルウィッチ ルル》]]の事例同様、[[能力]]を[[プレイ]]する順番さえ考慮すればこのような行動も問題ない。[[チェックタイミング]]の項も参照。

-アニメでは「リンクジョーカー編」の[[先導アイチ]]が使用。
--第108話(VS金剛イッキ)、第115話(VS[[立凪レッカ]])では[[ライド]]して[[《円卓の解放者 アルフレッド》]]に[[ブレイクライド]]され、第109話(VS[[戸倉ミサキ]]〈3回目〉)では[[《円卓の解放者 アルフレッド》]]の[[起動能力]]で[[スペリオルコール]]された。
--第112話(VS[[森川カツミ]]〈3回目〉)では[[ライド]]した後、2枚目と3枚目を使って[[ブレイクライド]]を2回繰り返し(2回目は「ブレイクライド・アゲイン」と称した)、ようやくこの[[カード]]自体の活躍を見せた。
--第124話(VS[[雀ヶ森レン]]〈3回目〉)では2枚目を1回[[ブレイクライド]]したが、[[リアガード]]は2枚しか強化できなかった。
--第126話(VS[[石田ナオキ]]〈2回目〉)、第140話(VS[[立凪コーリン]])では[[《狼牙の解放者 ガルモール》]]の[[起動能力]]で[[スペリオルコール]]された。第126話では順当に[[前列]]に出たが、第140話では中央[[後列]]に[[コール]]されており、奇しくも[[《孤高の騎士 ガンスロッド》]]と同じ境遇を体験することとなった。
--第151話(VS[[葛木カムイ]]〈4回目〉)では[[ライド]]して[[《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》]]に[[クロス>クロスライド]][[ブレイクライド]]された。また、それぞれ[[ダメージゾーン]]から[[回復]]した2枚、2枚目の[[《剣陣の解放者 イグレーヌ》]]の[[能力]]で[[スペリオルコール]]された後に[[退却]]した1枚の計3枚が[[ドロップゾーン]]に置かれており、これらは[[《飛剣の解放者 ゴルロイス》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]となった。
--ライド時の台詞は、第115話では[[《孤高の騎士 ガンスロッド》]]と同じ「僕に力を! 気高き誇りの白き翼! ライド! 《孤高の解放者 ガンスロッド》!」
第151話では「再び戦場に舞い降りし孤高の戦士よ。その気高き翼で、新たな先導者を導け!  《孤高の解放者 ガンスロッド》に、ライド!」
第112話のブレイクライド時の台詞は「僕に更なる勇気と力を! 気高き誇りの白き翼! ブレイクライド!《孤高の解放者 ガンスロッド》!」
第124話では「孤高の頂から全てを見通し、悪に捕らわれし者たちを、あまねく解放せしめよ! 《孤高の解放者 ガンスロッド》に、ブレイクライド!」
---ブレイクライドの能力名は「ブレイキング・シャイニング・ウイング」
---活躍という点では不遇な部分が目立った[[《孤高の騎士 ガンスロッド》]]とは対照的に、この[[カード]]で戦って勝利する場面もあるなど厚遇されていると言える。そのうえ、「リンクジョーカー編」でアイチが使用した[[グレード]]3の[[カード]]の中で最も登場回数が多い。

-3DS版「ロック オン ビクトリー」でも[[先導アイチ]]が[[《円卓の解放者 アルフレッド》]]と合わせて使用する。積極的にこちらの[[ブレイクライド]]を使用してくる。

**関連カード [#card]
-「[[解放者]]」
-「[[ガンスロッド]]」
-[[ブレイクライド]]
-[[盟主]]

-[[《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》]]

-[[《鋭鋒の解放者 ゴールドランサー》]]

-[[《剛槍の解放者 ブレオベリス》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''エルフの王族の血を引く誇り高き騎士にして、幾つもの戦場を愛馬と共に駆け抜けた歴戦の勇士。 その忠義は騎士王の懐刀である「ブラスター・ブレード」にも引けを取らない。 “ゴールドパラディン”が神聖国家第二の正規軍となり、騎士王がその地盤を固めるべく歴戦の騎士達に助力を求めた時、誰よりも早く駆けつけたのは彼であった。 英雄の復活による士気の回復、待っていたのは新たなる称号と仲間達。 孤高の騎士はいつしか孤独では無くなっていた。 だからこそ、王は彼に孤独から解放されし者、「孤高の解放者」の名を与えたのかもしれない。'''

**FAQ [#faq]
-Q296 (2013-01-25)
Q. このユニットがヴァンガードの時、「大いなる銀狼ガルモール」をライドし、「大いなる銀狼ガルモール」の能力で《ゴールドパラディン》をコールしました。このユニットのリミットブレイク能力で、「大いなる銀狼ガルモール」の能力でコールしたユニットのパワーを+5000できますか?
A. はい、できます。
-Q309 (2013-03-11)
Q. 自分のダメージが3枚で、このユニットがヴァンガードの時、「大いなる 銀狼ガルモール」をライドし、「大いなる銀狼 ガルモール」の能力で「マスター・オブ・ペイン」をコールしました。「マスター・オブ・ペイン」の能力でダメージゾーンのカードを4枚にしたら、「孤高の解放者 ガンスロッド」のリミットブレイク能力は使えますか?
A. いいえ、使えません。「孤高の解放者 ガンスロッド」のリミットブレイク能力は、《ゴールドパラディン》がこのユニットにライドした時に、ダメージゾーンのカードが4枚以上でなければ、誘発しません。

**収録情報 [#pack]
|[[トライアルデッキ>カードリスト#td]]|[[聖域の解放者]]|TD08/001 イラスト/[[萩谷薫]]|'''その勇気は、新たなる時代に受け継がれる。'''|
|[[はじめようセット>カードリスト#hs]]|[[はじめようセット 聖域の解放者]]|HS05/001 イラスト/[[萩谷薫]]|'''その勇気は、新たなる時代に受け継がれる。'''|
----
&tag(《孤高の解放者 ガンスロッド》,ノーマルユニット,グレード3,ゴールドパラディン,エルフ,「解放者」,「ガンスロッド」,【リミットブレイク】(4),盟主);