#author("2020-08-22T14:00:10+09:00","","")
#author("2020-08-22T15:25:54+09:00","","")
*《ブラウクリューガー/Blaukluger》 [#top]
|[[ノーマルユニット]] 〈2〉 ([[インターセプト]])|
|[[ノヴァグラップラー]] - [[バトロイド]] パワー9000 / シールド5000 / ☆1|
|&color(red){【永】};【(V)】:あなたのソウルに「ブラウパンツァー」があるなら、このユニットのパワー+1000。&br;&color(green){【自】};【(V)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。|

 [[虚影神蝕]]で収録された[[グレード]]2の[[ノヴァグラップラー]]。

 特有の[[能力]]は、[[ヴァンガードサークル]]限定の[[《超電磁生命体 ストーム》]]。
 [[アタック]]が[[ヴァンガード]]に[[ヒット]]しなければならないが、3~4[[ターン]]目での[[ヴァンガード]]の[[アタック]]は比較的[[相手]]に[[ガード]]されにくいため、成功率は高い。

 単体だと全くの無意味であるのが難点だが、[[リアガードサークル]]に[[《マルス・ブラウクリューガー》]]や[[《フラワーレイ・レプラカーン》]]がいれば1枚の[[能力]]を実質[[コスト]]なしで使用できる強力な[[効果]]になる。

 また、[[連携ライド]]を無視することになるが、[[《モルゲンロート》]]を[[ファーストヴァンガード]]に採用した際に[[能力]]のノー[[コスト]]化を狙ってこの[[カード]]を採用するのも有効である。

-アニメでは第47話(VS美好ヒロミ)で[[葛木カムイ]]が使用。[[《ブラウユンガー》]]の[[能力]]で[[手札]]に加えること成功し、[[ライド]]した。

**関連カード [#card]
-「[[ブラウ]]」
-「[[ブラウクリューガー]]」

-[[《アイゼンクーゲル》]]

-[[《シュテルン・ブラウクリューガー》]]
-[[《ブラウパンツァー》]]
-[[《ブラウユンガー》]]

-[[《フルバウ》型の連携ライド>連携ライド#bt04_025]]

-[[《超電磁生命体 ストーム》]]

**ユニット設定 [#profile]
'''「ブラウパンツァー」の戦闘データを生かしつつ、単機VS.単機の闘いを最大のコンセプトとした機体。&br;スラスターによる機動力の増強・エネルギー兵器の追加など、一撃必殺の短期決戦を想定してブラッシュアップされている。&br;追加武装の中でも一際目立つ対大型機動兵器戦用粒子大剣「ゴルドレーヴェ」は、&br;振り分けたエネルギー量に応じて粒子刀身を伸ばす事が可能なため、理論上は200m級の巡洋艦すら両断可能となっている。'''

-「ブラウクリューガー」の意味については[[《シュテルン・ブラウクリューガー》]]を参照。
-BK-00「ブラウクリューガー」をベースに、最終発展型BK-01S「[[シュテルン>《シュテルン・ブラウクリューガー》]]」、量産機BK-02J「[[ユーピター>《ユーピター・ブラウクリューガー》]]」、改良型BK-03M「[[マルス>《マルス・ブラウクリューガー》]]」、BK-03M2「[[メルクーア>《メルクーア・ブラウクリューガー》]]」、発展型BK-04M「[[モーント>《モーント・ブラウクリューガー》]]」、BK-04P「[[プルート>《プルート・ブラウクリューガー》]]」、正統後継機BK-05「[[ギャラクシー>《ギャラクシー・ブラウクリューガー》]]」等、様々な派生機体が製造されている模様。

**FAQ [#faq]
'''該当するQ&Aはありません'''

**収録情報 [#pack]
|[[ブースターパック>カードリスト#bt]]|[[虚影神蝕]]|BT04/019 [[RR]] イラスト/[[タカヤマトシアキ]]|'''さあ、そろそろ決着を付けようか!'''|
|~|~|BT04/S10 [[SP]] イラスト/[[タカヤマトシアキ]]|'''銀河よ……我に勝利をっ!'''|
|[[エクストラブースター>カードリスト#eb]]|[[銀河の闘士]]|EB08/014 [[R]] イラスト/[[タカヤマトシアキ]]|'''ゆっくりと階段を登るように。闘士は強さを磨き続ける。'''|
----
&tag(《ブラウクリューガー》,ノーマルユニット,グレード2,ノヴァグラップラー,バトロイド,「ブラウ」,「ブラウクリューガー」);
&tag(《ブラウクリューガー》,ノーマルユニット,グレード2,ノヴァグラップラー,バトロイド,「ブラウ」);