曇天(どんてん)解放者(リベレイター) ゲライント/Overcast Liberator, Geraint》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ゴールドパラディン - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:他のあなたの《ゴールドパラディン》が山札から(R)に登場した時、あなたのカード名に「解放者」を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットのパワー+3000。

 黒輪縛鎖で収録されたグレード2のゴールドパラディン

 スペリオルコール枚数に応じてパワーが増加する為、ゴールドパラディンが得意とする不安定なスペリオルコールを起点に誘発させる能力と違い、「スペリオルコールそのものでパワーを稼ぎ得るカード」と言える。

 ただし、1枚までなら要件が共通する《王道の解放者 ファロン》で事足りてしまうため、1ターンに2枚以上をスペリオルコールできる前提が求められる。

 《狼牙の解放者 ガルモール》《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》起動能力なら、一度に最大パワー+12000を得られ、《輝ける真・解放者 サーラムグリッター》起動能力でも最大パワー+6000を得られる。
 安定性を重視するなら、疑似スタンドと平行して誘発が狙える《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》、5ターン目から継続的に利用できる《青き炎の解放者 プロミネンスコア》《青き炎の解放者 プロミネンスグレア》起動能力を利用するのも良いだろう。

 しかし、これらのカードを運用する上では、グレード2のリアガードは事前にインターセプトリアガードサークルを離れさせる形で使いたいので、フィールドに残さなければ活かせないこのカードと噛み合わない面がある。
 ユニットのいないリアガードサークルがなくても機能する《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》の場合は気になりにくいため、主にそちらと組み合わせることになるだろう。

 性質が似た能力を持つ《寡言の解放者 ブレンニウス》と比較すると単体ではガード強要を行い難い点で見劣りするが、1回辺りのパワーの増加量では僅かながら優れている。
 一見してパワーの差は微々たるものに思えるが、あちらは3回以上山札からスペリオルコールするか《五月雨の解放者 ブルーノ》等を併用しなければ、ブーストを加えてもパワー21000ラインを越えることが極めて難しいことを考えると大きな違いとなる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットは今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q433 (2013-07-05)
    Q. 「剛槍の解放者ブレオベリス」の【リミットブレイク】能力でこのユニットを含む2枚のユニットが同時にコールされました。このユニットの能力でこのユニットのパワーは上昇しますか?
    A. はい、上昇します。
  • Q434 (2013-07-05)
    Q. 「剛槍の解放者 ブレオベリス」の【リミットブレイク】能力でこのユニットが2枚同時にコールされました。それぞれの能力で、パワーは上昇しますか?
    A. はい、上昇します。それぞれのユニットが、もう片方のユニットが山札から(R)に登場したという条件を満たすため、パワーが上昇します。

収録情報 [編集]

ブースターパック黒輪縛鎖BT12/052 C イラスト/ぽん吉なんだその眼は! 男なら辛い時ほど胸を張らんか!