強雷(きょうらい)円刃(えんじん) グリゼル/Circular Blade of Strong Lightning, Grizel》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
なるかみ - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットが、アタックされた時か、相手のカードの効果で選ばれた時、相手は自分のドロップゾーンから1枚選び、表でバインドする。
【永】【(R)】雷激5(相手のバインドゾーンが5枚以上で有効):あなたのターン中、このユニットのパワー+9000し、【起】(R)【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたの「ヴァンキッシャー」を含むヴァンガードがいるなら、相手の(R)を1つ選び、そのターン中、このユニットがヴァンガードにアタックする際、ヴァンガードと選んだ(R)にいるユニットすべてとバトルする。』を得る。

 竜皇覚醒で収録されたグレード2のなるかみ

 1つ目の能力は、アタックされた時か、相手ガード効果で選ばれた時に相手は自身のドロップゾーンから1枚を表でバインドする自動能力

 アタックされたり、相手カード目標として選ばれた時とやや受動的な誘発条件となるが、コストなしで利用できるバインド手段となる。
 誘発したなら後続の雷激能力の有効化が狙いやすくなる恩恵が得られ、相手にそれを警戒させられれば潰されにくいリアガードとして運用できる。

 2つ目の能力は、あなたターン中、パワー+9000と『1ターンに1回、カウンターブラスト(1)することで、「ヴァンキッシャー」を含むヴァンガードがいるなら、相手リアガードサークル1つを選び、そのターン中、自身がヴァンガードアタックする際、ヴァンガードと選んだリアガードすべてとバトルする起動能力』を得る雷激5の永続能力

 雷激5の制限付きとなるが、パワー+9000と、複数枚のユニットと同時にバトルできるようになる能力を得られる。
 単体パワー18000となるのでそのままでもシールド10000要求が狙え、《征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー “VBUSTER”》《ハードロッド・ドラコキッド》等でパワー+3000を与えれば単体パワー21000となりシールド15000要求が行えるようになる。

 パワーと同時に得る起動能力は「ヴァンキッシャー」を含むヴァンガードがいるならという要件付きながら、ヴァンガードを含む2枚のユニットと同時にバトルできるようになる。
 コストは多少気になるものの、カード効果では処理しにくい抵抗を持つ後列リアガードでもバトルによる退却を狙えるのは中々便利である。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q3488 (2017-08-24)
    Q. このカードの能力によって相手の前列のリアガードを含む複数のカードにアタックをしました。相手はアタックされている前列のユニットで【インターセプト】できますか?
    A. いいえ、できません。アタックされているユニットは【インターセプト】できないからです。
  • Q3489 (2017-08-24)
    Q. このカードが能力によって相手の複数のユニットにアタックをしました。バトルの処理順を教えてください。
    A. バトルに関連する能力は通常のバトルと同様のタイミングで処理が行なわれます。ガードステップ以外は通常のバトルと違いはなく、ガードステップは以下の順で行なって下さい。1:ガーディアンをコールするファイターは、コールするカード1枚ごとに、アタックされているユニットの中から、どのユニットにガーディアンをコールするか選び、それらを同時にコールします。2:コールする際に選んだユニットにだけ、コールしたガーディアンのシールドの数値を、パワーに足す。
  • Q3490 (2017-08-24)
    Q. 複数のユニットと同時にバトルを行ないました。ドライブチェックはどうなりますか?
    A. 通常のアタックと同じドライブチェックを行ないます。例えばそのヴァンガードがツインドライブを持っているなら2回です。3枚のユニットに対してアタックしているからといって、3×2回ドライブチェックができるわけではありません。
  • Q3491 (2017-08-24)
    Q. このユニットがヴァンガードとリアガードに同時にアタックし、ヒットしました。ダメージチェックでトリガーが出て、相手がそのバトルでアタックされているリアガードのパワーを上げ、アタックしたヴァンガードのパワーを上まわった場合、そのリアガードは退却しますか??
    A. はい、退却します。そのバトルでヒットが確定したユニットは、その後にパワーが増減しても、そのバトルのダメージステップに退却します。
  • Q3495 (2017-08-24)
    Q. カードの効果とはトリガー効果も含みますか?
    A. はい、トリガーがドライブチェックで出た際、その効果をカードを選んで与えているため、カードの効果となります
  • Q3505 (2017-08-24)
    Q. 相手と自分の能力が同時に発動した場合、どう解決すればよいですか?
    A. 同時に自動能力が発動した場合、ターンファイターのものから解決されます。あなたのターンであればあなたの能力から、相手のターンであれば相手の能力から解決されます。
  • Q3514 (2017-08-24)
    Q. どのような効果でバインドしたカードであっても、雷激の条件の枚数として数えてよいのですか?
    A. はい、そうです。裏であっても表であっても、どちらのファイターのカードの効果によってバインドされたものであっても条件として数えられます。
  • Q3515 (2017-08-24)
    Q. 「雷激 X」で相手のバインドゾーンがX枚の2倍ある場合、その効果は2倍になりますか?
    A. いいえ、2倍にはなりません。
  • Q3529 (2017-08-24)
    Q. 下の能力で得た起動能力を使った後、そのターン中に相手のバインドが4枚以下になって起動能力を失った後でさらにバインドが5枚以上になった場合、下の能力で得ている起動能力は使えますか?
    A. はい、使えます。
  • Q4148 (2018-10-05)
    Q. 起動能力の効果により、『抵抗』を持つリアガードが存在するリアガードサークルを選択することは可能ですか?
    A. はい、できます。サークルを選んでいるので、『抵抗』を持つユニットへアタックができます。
  • Q4149(2018-10-05)
    Q. “相手のリアガードを1枚選び、退却させる”という効果や、“相手のリアガードを1枚選び、呪縛する”という効果により、このカードが選択され、退却・呪縛されました。“アタックされた時か、相手のカードの効果で選ばれた時”を条件とする自動能力は発動しますか?
    A. はい、発動します。また、その自動能力の効果は可能な限り解決されます。1度発動した自動能力は、発生源の状態に関わらず、必ず可能な限りの効果を解決します。また、「強雷の円刃 グリゼル」の自動能力は、“アタックされた時か、相手のカードの効果で選ばれた時”という条件を満たした時点で発動します。そのため、“相手のリアガードを1枚選び、退却させる”等の効果により選択された時点で自動能力は発動するため、続く効果により退却させられた場合でも、その効果は可能な限り解決されます。
  • Q4150 (2018-10-05)
    Q. 「魔忍竜 シラヌイ “朧”」等の『支配』によりこのカードが選択された場合、自動能力は発動しますか?発動する場合、どちらのファイターが自動能力を解決しますか?また、どのタイミングで解決されますか?
    A. 自動能力は発動します。また、持ち主のファイターの自動能力として解決されます。また、発動した「強雷の円刃 グリゼル」の自動能力が解決されるタイミングは、『支配』の「アタック処理」により発生した「アタックステップ」の初めのチェックタイミング内です。そのチェックタイミング内で解決するべき能力等が存在しなくなった後に、支配状態の「強雷の円刃 グリゼル」によるアタックが行われます。

収録情報 [編集]

ブースターパック竜皇覚醒G-BT12/018 RR イラスト/やまだ六角ここで一気に叩き込む!