七海呪術師(しちかいじゅじゅつし) レイスチューター/Witch Doctor of the Seven Seas, Raistutor》 [編集]

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
グランブルー - デーモン パワー7000 / シールド5000 / ☆1
【起】【(R)】:[このユニットを【レスト】する] 山札の上から1枚をドロップゾーンに置く。そのカードが「七海」を含むカードなら、ドロップゾーンから、そのカード以外の、そのカードと同じグレードのカードを1枚まで選び、ユニットのいない(R)にコールする。そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットを退却させる。

 超極審判で収録されたグレード1のグランブルー

 自身をレストすることでデッキトップ1枚をドロップゾーンに置き、そのカードが「七海」のカードなら、ドロップゾーンからそのカード以外の、そのカードと同じグレードカード1枚までをユニットのいないリアガードサークルスペリオルコールし、そのターン終了時にこの効果スペリオルコールしたユニット退却させる起動能力を持つ。

 自身のレストに加えて、効果デッキトップからドロップゾーンに置いたカードが「七海」のカードであり、且つ他に同じグレードカードが必要となる等、運に左右されやすいが、手札を使わずにリアガードを展開できる。

 このカード効果スペリオルコールされたユニットは最終的にターンの終了時限誘発退却させられてしまうので直接のアドバンテージには繋がらないものの、亡霊状態となることで時限誘発を重複させることができる《スケルトンの砲撃手》《眉目秀麗 ジャンマリオ》等の亡霊能力を持つカードスペリオルコールすれば、アドバンテージを稼いだり、有用な前列要員として活躍してくれるだろう。
 能力を利用し終えたそれらのユニット《七海操舵手 ナイトクロウ》《七海剣豪 スラッシュ・シェイド》等のコストにすればさらに無駄がなくなり相性が良い。
 ただし、メインデッキに入れる「七海」でないカードの枚数を増やすほどスペリオルコール自体が不発となり、本末転倒になる可能性が高まることには注意したい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

全団船長「ナイトミスト」が率いる「七海覇王海賊団」の一員。高名な呪術師だが、どちらかというとスパルタ調教師「死霊講師(レイスチューター)」という異名の方が本名よりも知れ渡っている。一般的に、死霊のランクは呪術師の力量に依存し、強い力を持つ呪術師ほど、強力な死霊として召喚することができる。この際、大半の呪術師は死霊を使い切りの武器程度にしか考えておらず、失敗したら次、といった感じであっさりと使い捨てる。しかし、彼は世にも珍しい死霊講師(レイスチューター)。自分が生み出した死霊を鍛え上げ、役目を全うさせるまで決して消滅させない……死霊に使っていい言葉かどうかはさておき、死ぬよりも辛い生き地獄の生成者なのである。「死霊の最大の武器は数ではなく、壊れづらい肉体と精神にこそある」が彼の持論。そこには、一般の呪術師では理解しがたい、彼なりの美学があるのかもしれない。

FAQ [編集]

  • Q1780 (2016-08-25)
    Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットの能力の誘発と、超越したGユニットがGゾーンに戻る処理や解呪などはどういう順序で解決するのですか?
    A. まずGユニットの移動を同時に行ないます。その後、解呪、デリート解除がすべて同時に行なわれ、その後、「解呪」等で誘発した能力とGユニットが移動したことによって誘発した能力が解決されます。それらが終わったら、ターン終了時に誘発する能力が誘発し、解決されます。

収録情報 [編集]

ブースターパック超極審判G-BT08/091 C イラスト/持ち場を離れるな。死ぬのはノルマを終えた後だ。